School of Medicine Medical Course
Capillary Refill Timeを定量化したデバイスの有用性の検討
Updated on 2025/07/01
Capillary Refill Timeを定量化したデバイスの有用性の検討
博士(医学) ( 横浜市立大学 )
乳酸値
QCRT
敗血症
Life Science / Emergency medicine
Yokohama City University Hospital Emergency Care Department Associate Professor
2024.4
Country:Japan
Enhancing clinical reasoning skills in medical students through team-based learning: a mixed-methods study. International journal
Kosuke Ishizuka, Kiyoshi Shikino, Naoko Takada, Yohei Sakai, Yasushi Ototake, Takashi Kobayashi, Tetsuhiko Inoue, Ryosuke Jikuya, Yuri Iwata, Kenichi Nishimura, Ryusuke Yoshimi, Yasufumi Oi, Yuko Watanabe, Yu Togashi, Fumihiro Ogawa, Daisuke Sano, Takeshi Asami, Yuichi Imai, Ichiro Takeuchi, Kengo Funakoshi, Mitsuyasu Ohta, Masahiko Inamori, Akihiko Kusakabe
BMC medical education 25 ( 1 ) 221 - 221 2025.2
A Screening Tool to Predict Sepsis in Patients With Suspected Infection in the Emergency Department. International journal
Yasufumi Oi, Fumihiro Ogawa, Hiroshi Honzawa, Takeru Abe, Shouhei Imaki, Ichiro Takeuchi
Cureus 17 ( 2 ) e78728 2025.2
致死量のアセトアミノフェン中毒による急性肝不全に対して血漿交換を行い改善した一例
十河 梓, 本澤 大志, 小川 史洋, 大井 康史, 貞広 智瑛梨, 水上 紗織里, 竹内 一郎
神奈川医学会雑誌 51 ( 1 ) 122 - 122 2024.1
致死量のアセトアミノフェン中毒による急性肝不全に対して血漿交換を行い改善した一例
十河 梓, 本澤 大志, 小川 史洋, 大井 康史, 貞広 智瑛梨, 水上 紗織里, 竹内 一郎
神奈川医学会雑誌 51 ( 1 ) 122 - 122 2024.1
敗血症を予測するスクリーニングツールの検討
大井 康史, 小川 史洋, 本澤 大志, 四宮 祥恵, 水上 紗緒里, 貞広 智瑛梨, 安部 猛, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 34 ( 12 ) 698 - 698 2023.12
ECPRを施行された院外心停止患者に対する予防的下肢送血と退院時生存との関連 SAVE-J2 studyの二次解析
本澤 大志, 谷口 隼人, 安部 猛, 大井 康史, 小川 史洋, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 34 ( 12 ) 705 - 705 2023.12
ECPRを施行された院外心停止患者に対する予防的下肢送血と退院時生存との関連 SAVE-J2 studyの二次解析
本澤 大志, 谷口 隼人, 安部 猛, 大井 康史, 小川 史洋, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 34 ( 12 ) 705 - 705 2023.12
重症COVID-19への戦いはまだ続く 呼吸管理編 CTスコアを用いた重症COVID肺炎患者の予後予測の検討
大井 康史, 小川 史洋, 山城 恒雄, 松下 彰一郎, 小栗 絢子, 歌田 州佑, 三澤 菜穂, 本澤 大志, 安部 猛, 竹内 一郎
日本集中治療医学会雑誌 30 ( Suppl.1 ) S294 - S294 2023.6
Association of obesity paradox with prognosis of veno-venous-extracorporeal membrane oxygenation in patients with coronavirus disease 2019. International journal
Hiroshi Honzawa, Hayato Taniguchi, Fumihiro Ogawa, Yasufumi Oi, Takeru Abe, Ichiro Takeuchi
Acute medicine & surgery 10 ( 1 ) e871 2023
COVID-19患者におけるECMO導入とobesity paradoxの関連についての検討
本澤 大志, 谷口 隼人, 大井 康史, 武田 知晃, 大田 聡一, 竹内 一郎
日本救急医学会関東地方会雑誌 43 ( 1 ) P - 57 2022.2
Peripheral venous lactate levels substitute arterial lactate levels in the emergency department. International journal
Yasufumi Oi, Kosuke Mori, Hidehiro Yamagata, Ayako Nogaki, Tomoaki Takeda, Chikara Watanabe, Yusuke Sakaguchi, Fumihiro Ogawa, Takeru Abe, Shouhei Imaki, Ichiro Takeuchi
International journal of emergency medicine 15 ( 1 ) 7 - 7 2022.1
胸痛により救急搬送された再発性多発軟骨炎の一例
鷲見 健翔, 菊池 優志, 武田 知晃, 三澤 菜穂, 本澤 大志, 小川 史洋, 大井 康史, 竹内 一郎
神奈川医学会雑誌 49 ( 1 ) 96 - 96 2022.1
Severity predictors of COVID-19 in SARS-CoV-2 variant, delta and omicron period; single center study. International journal
Fumihiro Ogawa, Yasufumi Oi, Hiroshi Honzawa, Naho Misawa, Tomoaki Takeda, Yushi Kikuchi, Ryosuke Fukui, Katsushi Tanaka, Daiki Kano, Hideaki Kato, Takeru Abe, Ichiro Takeuchi
PloS one 17 ( 10 ) e0273134 2022
COVID-19 mRNA vaccineによるアナフィラキシーの特徴
菊池 優志, 大井 康史, 小川 史洋, 本澤 大志, 三澤 菜穂, 武田 知晃, 安部 猛, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 32 ( 12 ) 1597 - 1597 2021.11
二峰性の臨床経過の結果死亡したCOVID-19の症例
三澤 菜穂, 松村 怜生, 大井 康史, 小川 史洋, 本澤 大志, 武田 知晃, 菊池 優志, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 32 ( 12 ) 2609 - 2609 2021.11
P-SILIを誘発するリスク因子の検討
大井 康史, 小川 史洋, 本澤 大志, 三澤 菜穂, 武田 知晃, 菊池 優志, 安部 猛, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 32 ( 12 ) 2019 - 2019 2021.11
救急外来において末梢静脈乳酸値は動脈乳酸値の代替え手段になり得るのか
大井 康史, 森 浩介, 山縣 英尋, 野垣 文子, 武田 知晃, 渡邉 活, 坂口 裕介, 安部 猛, 伊巻 尚平, 竹内 一郎
日本集中治療医学会雑誌 28 ( Suppl.2 ) 336 - 336 2021.9
AKI、見合せ、医療倫理 当院の死亡例からみるCOVID重症例におけるECMO/CHDFの適応について
大井 康史, 小川 史洋, 本澤 大志, 三澤 菜穂, 武田 知晃, 菊池 優志, 安部 猛, 竹内 一郎
日本急性血液浄化学会雑誌 12 ( Suppl. ) 85 - 85 2021.9
重症COVID-19患者に対する遠隔人工呼吸器モニタリング
松村 怜生, 大井 康史, 小川 史洋, 中嶋 賢人, 中川 智生, 竹内 一郎
日本集中治療医学会雑誌 28 ( Suppl.2 ) 393 - 393 2021.9
Author Correction: The U‑shaped association of serum iron level with disease severity in adult hospitalized patients with COVID‑19. International journal
Kentaro Tojo, Yoh Sugawara, Yasufumi Oi, Fumihiro Ogawa, Takuma Higurashi, Yukihiro Yoshimura, Nobuyuki Miyata, Hajime Hayami, Yoshikazu Yamaguchi, Yoko Ishikawa, Ichiro Takeuchi, Natsuo Tachikawa, Takahisa Goto
Scientific reports 11 ( 1 ) 16949 - 16949 2021.8
Temporal change in Syndecan-1 as a therapeutic target and a biomarker for the severity classification of COVID-19. Reviewed International journal
Fumihiro Ogawa, Yasufumi Oi, Kento Nakajima, Reo Matsumura, Tomoki Nakagawa, Takao Miyagawa, Kazuya Sakai, Ryo Saji, Hayato Taniguchi, Kohei Takahashi, Takeru Abe, Masayuki Iwashita, Mototsugu Nishii, Ichiro Takeuchi
Thrombosis journal 19 ( 1 ) 55 - 55 2021.8
The U-shaped association of serum iron level with disease severity in adult hospitalized patients with COVID-19. International journal
Kentaro Tojo, Yoh Sugawara, Yasufumi Oi, Fumihiro Ogawa, Takuma Higurashi, Yukihiro Yoshimura, Nobuyuki Miyata, Hajime Hayami, Yoshikazu Yamaguchi, Yoko Ishikawa, Ichiro Takeuchi, Natsuo Tachikawa, Takahisa Goto
Scientific reports 11 ( 1 ) 13431 - 13431 2021.6
Real-world evaluation of a computed tomography-first triage strategy for suspected Coronavirus disease 2019 in outpatients in Japan: An observational cohort study. International journal
Shigeta Miyake, Takuma Higurashi, Takashi Jono, Taisuke Akimoto, Fumihiro Ogawa, Yasufumi Oi, Katsushi Tanaka, Yu Hara, Nobuaki Kobayashi, Hideaki Kato, Tsuneo Yamashiro, Daisuke Utsunomiya, Atsushi Nakajima, Tetsuya Yamamoto, Shin Maeda, Takeshi Kaneko, Ichiro Takeuchi
Medicine 100 ( 22 ) e26161 2021.6
An evaluation of venous thromboembolism by whole-body enhanced CT scan for critical COVID-19 pneumonia with markedly rises of coagulopathy related factors: a case series study. International journal
Fumihiro Ogawa, Yasufumi Oi, Kento Nakajima, Reo Matsumura, Tomoki Nakagawa, Takao Miyagawa, Takeru Abe, Ichiro Takeuchi
Thrombosis journal 19 ( 1 ) 26 - 26 2021.4
坂口 裕介, 大井 康史, 森 浩介, 安部 猛, 伊巻 尚平, 竹内 一郎
日本救急医学会関東地方会雑誌 42 ( 2 ) 4 - 9 2021.3
Combining IL-6 and SARS-CoV-2 RNAaemia-based risk stratification for fatal outcomes of COVID-19. International journal
Ryo Saji, Mototsugu Nishii, Kazuya Sakai, Kei Miyakawa, Yutaro Yamaoka, Tatsuma Ban, Takeru Abe, Yutaro Ohyama, Kento Nakajima, Taro Hiromi, Reo Matsumura, Naoya Suzuki, Hayato Taniguchi, Tsuyoshi Otsuka, Yasufumi Oi, Fumihiro Ogawa, Munehito Uchiyama, Kohei Takahashi, Masayuki Iwashita, Yayoi Kimura, Satoshi Fujii, Ryosuke Furuya, Tomohiko Tamura, Akihide Ryo, Ichiro Takeuchi
PloS one 16 ( 8 ) e0256022 2021
当科で実践した重症COVID-19に対する治療戦略
小川 史洋, 中川 智生, 松村 怜生, 中嶋 賢人, 大井 康史, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 31 ( 11 ) 2036 - 2036 2020.11
COVID-19肺炎と紛らわしいCT所見を呈した3症例
中嶋 賢人, 小川 史洋, 大井 康史, 松村 怜生, 中川 智生, 安部 猛, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 31 ( 11 ) 1300 - 1300 2020.11
当科で実践した重症COVID-19に対する治療戦略
小川 史洋, 中川 智生, 松村 怜生, 中嶋 賢人, 大井 康史, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 31 ( 11 ) 2036 - 2036 2020.11
COVID-19肺炎と紛らわしいCT所見を呈した3症例
中嶋 賢人, 小川 史洋, 大井 康史, 松村 怜生, 中川 智生, 安部 猛, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 31 ( 11 ) 1300 - 1300 2020.11
Serum cholinesterase associated with COVID-19 pneumonia severity and mortality. Reviewed International journal
Kento Nakajima, Takeru Abe, Ryo Saji, Fumihiro Ogawa, Hayato Taniguchi, Keishi Yamaguchi, Kazuya Sakai, Tomoki Nakagawa, Reo Matsumura, Yasufumi Oi, Mototsugu Nishii, Ichiro Takeuchi
The Journal of infection 82 ( 2 ) 282 - 327 2020.8
道下 貴弘, 大井 康史, 山縣 英尋, 高橋 充, 白澤 彩, 伊巻 尚平, 竹内 一郎
日本救急医学会関東地方会雑誌 41 ( 2 ) 329 - 332 2020.3
都市部における病院前心電図の検証
山縣 英尋, 伊巻 尚平, 大井 康史, 野垣 文子, 森 浩介, 武田 知晃, 渡邊 活, 坂口 裕介, 竹内 一郎
日本救急医学会関東地方会雑誌 41 ( 1 ) 102 - 102 2020.1
致死性不整脈による院外心停止に対する当院の治療戦略と検討
坂口 裕介, 大井 康史, 野垣 文子, 森 浩介, 山縣 英尋, 武田 知晃, 渡邊 活, 伊巻 尚平
日本救急医学会関東地方会雑誌 41 ( 1 ) 111 - 111 2020.1
トリガーポイント注射にて全脊椎麻酔をきたした一例
渡邉 活, 大井 康史, 野垣 文子, 森 浩介, 山縣 英尋, 武田 知晃, 坂口 裕介, 伊巻 尚平
日本救急医学会関東地方会雑誌 41 ( 1 ) 126 - 126 2020.1
災害時におけるメディカルディレクター(MD)の設置とYMATによるMD代行
大井 康史, 武田 知晃, 野垣 文子, 森 浩介, 山縣 英尋, 渡邉 活, 坂口 裕介, 伊巻 尚平, 竹内 一郎
Japanese Journal of Disaster Medicine 24 ( 3 ) 335 - 335 2019.12
武田 知晃, 大井 康史, 野垣 文子, 森 浩介, 山縣 英尋, 渡邉 活, 坂口 裕介, 伊巻 尚平, 竹内 一郎
Japanese Journal of Disaster Medicine 24 ( 3 ) 269 - 269 2019.12
Rapid Response Team(RRT)活動からみえてきた横浜市立市民病院のRapid Response System(RRS)の現状と問題点
伊巻 尚平, 大井 康史, 野垣 文子, 森 浩介, 山縣 英尋, 武田 知晃, 渡邊 活, 坂口 裕介, 矢内 陽子, 住田 亮子
医療の質・安全学会誌 14 ( Suppl. ) 373 - 373 2019.11
当院救急外来(ER)における緊急トリアージ現状と問題点
伊巻 尚平, 大井 康史, 野垣 文子, 森 浩介, 山縣 英尋, 武田 知晃, 渡邊 活, 坂口 裕介
医療の質・安全学会誌 14 ( Suppl. ) 378 - 378 2019.11
Rapid Response Team活動からみえてきた現状と課題
伊巻 尚平, 大井 康史, 野垣 文子, 森 浩介, 山縣 英尋, 武田 知晃, 渡辺 活, 坂口 裕介
日本救急医学会雑誌 30 ( 9 ) 742 - 742 2019.9
診断に苦慮した気管支原性嚢胞による胸痛の一例
山縣 英尋, 大井 康史, 白澤 彩, 高橋 充, 道下 貴弘, 伊巻 尚平, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 30 ( 9 ) 838 - 838 2019.9
Quantitative capillary refill time predicts sepsis in patients with suspected infection in the emergency department: an observational study. Reviewed International journal
Oi Yasufumi, Naoto Morimura, Aya Shirasawa, Hiroshi Honzawa, Yutaro Oyama, Shoko Niida, Takeru Abe, Shouhei Imaki, Ichiro Takeuchi
Journal of intensive care 7 29 - 29 2019
Association between venous blood lactate levels and differences in quantitative capillary refill time. Reviewed International journal
Yasufumi Oi, Kosuke Sato, Ayako Nogaki, Mafumi Shinohara, Jun Matsumoto, Takeru Abe, Naoto Morimura
Acute medicine & surgery 5 ( 4 ) 321 - 328 2018.10
当院ERに搬送された鼻出血患者の現況
佐藤 公亮, 安部 猛, 野垣 文子, 大井 康史, 松本 順, 竹内 一郎
日本救急医学会関東地方会雑誌 39 ( 1 ) 140 - 140 2018.1
横浜市立大学附属二病院でのハイブリッド型救急研修の目標設定からのPDCAサイクル
松本 順, 篠原 真史, 大井 康史, 佐藤 公亮, 野垣 文子, 安部 猛, 内山 宗人, 森村 尚登
日本救急医学会関東地方会雑誌 38 ( 1 ) 90 - 90 2017.2
交通事故により腸間膜損傷をきたし、遅発性に小腸壊死となった1例 Reviewed
酒井 拓磨, 古谷 良輔, 宮崎 弘志, 望月 聡之, 西村 祥一, 大井 康史, 幸野 真樹, 佐藤 公亮, 新井 悠介
日本救急医学会関東地方会雑誌 35 ( 2 ) 277 - 280 2014.12
高位頸髄損傷患者の呼吸不全に対するHFT(High Flow Theraphy)の導入経験 Reviewed
西村 祥一, 古谷 良輔, 宮崎 弘志, 望月 聡之, 大井 康史, 酒井 拓磨, 幸野 真樹, 佐藤 公亮, 新井 悠介
日本救急医学会関東地方会雑誌 35 ( 2 ) 376 - 378 2014.12
重症部門の業務内容とインシデントレポート調査に基づく重症患者情報管理システムの導入と改良 Reviewed
古谷 良輔, 宮崎 弘志, 大井 康史, 望月 聡之, 西村 祥一, 酒井 拓磨, 佐藤 公亮, 岩下 眞之, 藤井 由美恵, 武井 佐和子
日本救急医学会関東地方会雑誌 35 ( 2 ) 197 - 203 2014.12
気管挿管時にエアウェイスコープが有効でなかった薬剤性アナフィラキシーの1症例 Reviewed
大井 康史, 古郡 慎太郎, 酒井 拓磨, 松本 順, 矢澤 利枝, 古谷 良輔, 伊巻 尚平
日本救急医学会雑誌 25 ( 5 ) 229 - 232 2014.5
好酸球増多症による心筋炎・筋膜炎症状を来した1症例 Reviewed
本澤 大志, 大井 康史, 山田 淳貴, 早川 翔, 古郡 慎太郎, 西村 祥一, 望月 聡之, 宮崎 弘志, 今泉 純, 古谷 良輔
日本救急医学会関東地方会雑誌 34 ( 2 ) 301 - 302 2013.12
Pediatric mumps with laryngeal edema. Reviewed International journal
Yujiro Hattori, Yasufumi Oi, Ryo Matsuoka, Yumi Daimon, Asami Ito, Wataru Kubota, Kyoko Konishi, Toshimi Onguchi, Akihiro Sato, Yukio Yamashita, Jun Ishihara
Pediatric emergency care 29 ( 10 ) 1104 - 6 2013.10
エアウェイスコープを用いた気管挿管が不可能であった1症例
大井 康史, 古郡 慎太郎, 酒井 拓磨, 松本 順, 矢澤 利枝, 伊巻 尚平, 古谷 良輔, 西村 祥一, 宮崎 弘志, 今泉 純, 望月 聡之
日本救急医学会雑誌 23 ( 10 ) 643 - 643 2012.10
下膵臓動脈瘤破裂による急性腹症の1例 Reviewed
阿部 弘基, 大井 康史, 鈴木 弘之, 山田 俊介, 安久 正哲, 土井 智喜, 馬場 紀行, 濱田 幸一, 小菅 宇之, 森脇 義弘, 田原 良雄, 鈴木 範行, 森村 尚登, 竹林 茂生
日本救急医学会関東地方会雑誌 32 124 - 125 2011.12
心肺停止蘇生後患者に対する脳低温療法中の鎮静の指標にbispectral index(BIS)を用いた2症例 Reviewed
高木 俊介, 岩下 眞之, 大川 卓巳, 大井 康史, 松崎 昇一, 下山 哲, 田原 良雄, 鈴木 範行
日本集中治療医学会雑誌 18 ( 3 ) 387 - 392 2011.7
【もう怖くない!人工呼吸器マスターガイド】(1章)器械は怖くない! パルスオキシメーター Reviewed
大井 康史
呼吸器ケア ( 2011夏季増刊 ) 50 - 56 2011.6
【Abdominal Compartment Syndrome】Abdominal Compartment Syndromeに対するOpen Abdomen ManagementとVacuum Assisted Closure Reviewed
森脇 義弘, 岩下 眞之, 大井 康史, 藤 雅文, 土井 智喜, 田原 良雄, 荒田 愼寿, 鈴木 範行
ICUとCCU 34 ( 7 ) 537 - 546 2010.7
アニリン中毒による重症メトヘモグロビン血症の1例 Reviewed
森 浩介, 岩下 眞之, 大川 卓巳, 大井 康史, 高木 俊介, 松崎 昇一, 下山 哲, 田原 良雄, 鈴木 範行
日本救急医学会関東地方会雑誌 30 158 - 159 2009.12
下部消化管穿孔による敗血症性ショックにPMX-DHPが奏効した慢性腎不全の1症例 Reviewed
大井 康史, 荒田 慎寿, 岩下 眞之, 加藤 真, 小菅 宇之, 森脇 義弘, 下山 哲, 杉山 貢, 鈴木 範行
エンドトキシン血症救命治療研究会誌 13 ( 1 ) 177 - 182 2009.10
口腔内杙創の2症例 Reviewed
大井 康史, 本村 健一郎, 後藤 正美, 熊本 宜文, 今泉 純, 鈴木 淳一
日本外傷学会雑誌 23 ( 1 ) 15 - 19 2009.1
胸痛を主訴に来院した脊髄梗塞の1例 Reviewed
大井 康史, 外山 英志, 田原 良雄, 豊田 洋, 小菅 宇之, 鈴木 範行, 杉山 貢
日本救急医学会関東地方会雑誌 26 94 - 95 2005.12
横浜・横須賀救急科総合研修プログラムにおける私たちの工夫
大井 康史, 嶽間澤 正泰, 谷口 隼人, 森 浩介, 土井 智喜, 高橋 耕平, 豊田 洋, 本多 英喜, 古谷 良輔, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 35 ( 11 ) 783 - 783 2024.11
Ca拮抗薬中毒による心肺停止に対して、薬物療法で救命し得た一例
武川 竜朗, 本澤 大志, 江藤 龍一, 十河 梓, 小川 史洋, 大井 康史, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 35 ( 11 ) 659 - 659 2024.11
心肺蘇生法の医学生・一般市民への教育に対するVRの有用性の検討
小川 史洋, 大井 康史, 佐藤 公亮, 本澤 大志, 佐治 龍, 山崎 敦子, 稲森 正彦, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 35 ( 11 ) 664 - 664 2024.11
COVID-19急性期に肺ムコール症を発症し救命し得た1例
四宮 祥恵, 大井 康史, 小川 史洋, 本澤 大志, 三澤 菜穂, 水上 紗緒里, 丸岩 伯章, 貞広 智瑛梨, 竹内 一郎
日本集中治療医学会雑誌 31 ( Suppl.1 ) S541 - S541 2024.9
働き方改革にむけた救急診療と集中治療の並行診療における遠隔病態把握システムの有用性の検討
小川 史洋, 大井 康史, 本澤 大志, 三澤 菜穂, 四宮 祥恵, 水上 紗緒里, 丸岩 伯章, 貞広 智瑛梨, 高木 俊介, 竹田 美希, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 34 ( 12 ) 715 - 715 2023.12
横浜で取り組む多数傷病者案件の現場医療統括 京浜急行脱線・炎上事故の実例から考える
大井 康史, 竹内 一郎
日本病院前救急診療医学会誌 18 ( 1 ) 25 - 25 2023.11
感染症患者の末梢静脈乳酸値は動脈乳酸値の代替え手段になり得るのか
大井 康史, 伊巻 尚平, 竹内 一郎
臨床モニター 33 ( Suppl. ) 109 - 109 2022.6
血液ガス分析における乳酸値の動脈血と静脈血の関係の検討
大井 康史, 山縣 英尋, 森 浩介, 野垣 文子, 武田 知晃, 渡辺 活, 坂口 裕介, 安部 猛, 伊巻 尚平, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 30 ( 9 ) 687 - 687 2019.9
qSOFA1点以下の群からQ-CRTを用いて敗血症を予測する検討
大井 康史, 大山 裕太郎, 新居田 翔子, 本澤 大志, 白澤 彩, 安部 猛, 伊巻 尚平, 森村 尚登, 竹内 一郎
日本救急医学会雑誌 29 ( 10 ) 485 - 485 2018.10
定量化毛細血管再充満時間(Q-CRT)と敗血症に関する研究
大井 康史, 佐藤 公亮, 野垣 文子, 篠原 真史, 松本 順, 安部 猛, 伊巻 尚平, 竹内 一郎, 森村 尚登
日本集中治療医学会雑誌 25 ( Suppl. ) [O72 - 1] 2018.2
定量化した毛細血管充満時間(Q-CRT)の差とショックの予測に関する研究
大井 康史, 佐藤 公亮, 野垣 文子, 篠原 真史, 松本 順, 安部 猛, 森村 尚登
日本救急医学会雑誌 27 ( 9 ) 419 - 419 2016.9
当救命救急センターにおける横浜市重症外傷センター運用開始後の現状
NAKAMURA KYOTA, DOI TOMOKI, MUGURUMA TAKASHI, TOIDA CHIAKI, OTSUKA TAKESHI, OI YASUSHI, TANIGUCHI HAYATO, MATSUZAKI SHOICHI, HARUNARI NOBUYUKI, MORIMURA NAOTO
日本臨床救急医学会雑誌 18 ( 2 ) 342 2015.4
救急ICUにおけるせん妄の発症リスクの検証
OI YASUFUMI, MUGURUMA TAKASHI, TOIDA CHIAKI, TANIGUCHI HAYATO, OTSUKA TAKESHI, DOI TOMOKI, MATSUZAKI SHOICHI, NAKAMURA KYOTA, MORIMURA NAOTO, OI YASUFUMI, MUGURUMA TAKASHI, TOIDA CHIAKI, TANIGUCHI HAYATO, OTSUKA TAKESHI, DOI TOMOKI, MATSUZAKI SHOICHI, NAKAMURA KYOTA, HINO KOSUKE, MORIMURA NAOTO
日本集中治療医学会学術集会(Web) 22 ( Suppl. ) [DO26 - 5] 2015.1
定量化毛細血管再充満時間(Q‐CRT)と組織潅流に係る研究:自動指尖圧迫装置による至適圧の検討
MORIMURA NAOTO, OI YASUFUMI, OTSUKA TAKESHI, MATSUMORI KYOKO, MUGURUMA TAKASHI, TANIGUCHI HAYATO, TOIDA CHIAKI, DOI TOMOKI, MATSUZAKI SHOICHI, NAKAMURA KYOTA
日本集中治療医学会学術集会(Web) 42nd DP101-5 (WEB ONLY) 2015