2025/10/20 更新

所属以外の情報はresearchmapへの登録情報を転載しています。

写真a

ハットリ シンゴ
服部 伸吾
Shingo Hattori
所属
理学部 理学科 助教
職名
助教
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 東京大学 )

研究分野

  • ナノテク・材料 / 無機・錯体化学

論文

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 外部刺激を用いたキラル反応化学の開拓

    研究課題/領域番号:21K14647  2021年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

    服部 伸吾

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 外部刺激応答性に基づくキラル化学の開拓 国際共著

    研究課題/領域番号:19K23634  2019年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  研究活動スタート支援

    服部 伸吾

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:2860000円 ( 直接経費:2200000円 、 間接経費:660000円 )

    本研究では、機械的回転により誘起されるポルフィリンJ会合体の高調波光散乱信号のその場観測に初めて成功し、ポルフィリンJ会合体の動的キラル構造とキラル誘起・解離機構を明らかとした。また、機械的回転下でフタロシアニン錯体薄膜を作製することにより、高い再現性でキラル会合体を合成することに初めて成功し、フタロシアニン錯体からなるキラル会合体のキラル誘起機構を明らかとした。これらの研究成果により、外部刺激によってキラリティを制御するための新たな知見を得た。

    researchmap