医学部 医学科
研究の専門領域は、生体医工学、医用工学です。横浜市立大学医学研究科に在職しており学位は博士(医学)です。東京大学工学系研究科の特別研究学生、協力研究員、特任研究員としての研究歴もあり、その経験を活かしあらゆる疾患の低侵襲で確実な診断法、治療法、予防法の確立を目指しています。医工連携を推進し、新しい医療機器システム開発にも日々取り組んでいます。臨床では口腔癌、顎顔面インプラント、外傷をはじめ歯科口腔外科全般の治療を行っています。
2025/04/30 更新
研究の専門領域は、生体医工学、医用工学です。横浜市立大学医学研究科に在職しており学位は博士(医学)です。東京大学工学系研究科の特別研究学生、協力研究員、特任研究員としての研究歴もあり、その経験を活かしあらゆる疾患の低侵襲で確実な診断法、治療法、予防法の確立を目指しています。医工連携を推進し、新しい医療機器システム開発にも日々取り組んでいます。臨床では口腔癌、顎顔面インプラント、外傷をはじめ歯科口腔外科全般の治療を行っています。
博士(医学) ( 横浜市立大学 )
画像解析
可視化
生体医工学
Biomedical Engineering
医用工学
低侵襲手術
ライフサイエンス / 医用システム
横浜市立大学医学部口腔外科学 助教,先端医科学研究センター感染症標的コアユニット長
2024年4月 - 現在
横浜市立大学医学部口腔外科学 助教 兼 臨床研究管理員,次世代臨床研究センター臨床研究指導員,先端医科学研究センター感染症標的コアユニット長
2023年4月 - 2024年3月
横浜市立大学医学部口腔外科学 助教 兼 臨床研究管理員,次世代臨床研究センター臨床研究指導員
2022年10月 - 2023年3月
横浜市立大学医学部口腔外科学 助教 兼 次世代臨床研究センター臨床研究指導員
2022年4月 - 2022年9月
横浜市立大学 医学部口腔外科学 助教 兼 感染制御部
2020年4月 - 2022年3月
横浜市立大学 医学部口腔外科学 助教 医局長
2018年4月 - 2020年3月
横浜市立大学 医学部口腔外科学 助教
2017年4月 - 2018年3月
横浜市立大学 歯科・口腔外科・矯正歯科 指導診療医
2015年6月 - 2017年3月
国家公務員共済組合連合会 横浜栄共済病院 歯科口腔外科 医員
2014年4月 - 2015年5月
東京大学 特任研究員
2013年4月 - 2014年3月
横浜市立大学 歯科・口腔外科・矯正歯科 指導診療医
2013年4月 - 2014年3月
東京大学 協力研究員
2011年12月 - 2012年11月
東京大学 特別研究学生
2009年11月 - 2011年10月
横浜市立大学 博士課程(医学)
2009年4月 - 2013年3月
公立豊岡病院組合立豊岡病院 歯科口腔外科 専修医
2008年4月 - 2009年3月
公立豊岡病院組合立豊岡病院 歯科口腔外科 臨床研修医
2007年10月 - 2008年3月
京都大学 歯科口腔外科 臨床研修医
2007年4月 - 2007年9月
国公立大学附属病院感染対策協議会
2020年4月 - 現在
日本顎変形症学会
日本口腔外科学会
日本口腔診断学会
日本コンピュータ外科学会
日本口腔腫瘍学会
日本有病者歯科医療学会
日本顎顔面インプラント学会
一般社団法人 日本コンピュータ外科学会 評議員
2021年11月 - 現在
団体区分:学協会
一般社団法人 日本コンピュータ外科学会 評議員
2017年10月 - 2019年10月
団体区分:学協会
Correlation between condylar repositioning, resorption, and mandibular relapse post-orthognathic surgery with the straight locking miniplate technique in patients with Class II and III malocclusion: a retrospective study 査読
Umezawa H., Takasu H., Ohya T., Yamashita Y., Hirota M., Mitsudo K.
International Journal of Oral & Maxillofacial Surgery 2025年2月
舌癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法119例における栄養摂取状況の分析 査読
大屋貴志, 陳雪霏, 石川聡一郎, 竹田敦, 大橋伸英, 林雄一郎, 小栗千里, 小泉敏之, 來生知, 光藤健司
日本口腔外科学会雑誌 70 ( 8 ) 327 - 335 2024年8月
Wenran Cai, Kazuaki Hara, Naoki Tomii, Etsuko Kobayashi, Takashi Ohya, Ichiro Sakuma
2024年1月
Diameters of lingual, facial, and maxillary arteries measured according to an objective protocol on 3D computed tomography angiography images. 査読 国際誌
Takashi Ohya, Ichiro Sakuma, Wenran Cai, Etsuko Kobayashi, Toshiyuki Koizumi, Kenji Mitsudo
International journal of computer assisted radiology and surgery 2023年7月
骨格性上顎前突および骨格性下顎前突患者における上下顎骨形成術後の下顎頭の比較
梅澤 ひみこ, 高須 曜, 大屋 貴志, 宮城島 弘貴, 今井 治樹, 山下 陽介, 藤田 紘一, 村田 彰吾, 大村 進, 廣田 誠, 光藤 健司
日本顎変形症学会雑誌 33 ( 2 ) 145 - 145 2023年5月
下顎歯肉扁平上皮癌T4症例における手術療法と術前超選択的動注化学放射線療法の比較検討
小栗 千里, 南山 周平, 北島 大朗, 矢島 康治, 大屋 貴志, 小泉 敏之, 岩井 俊憲, 來生 知, 光藤 健司
頭頸部癌 49 ( 2 ) 212 - 212 2023年5月
局所進行口腔癌に対する新規治療戦略 進行舌癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法の治療効果および食事摂取状況の評価
光藤 健司, 大屋 貴志
頭頸部癌 49 ( 2 ) 55 - 55 2023年5月
Rina Nagano, Kazuaki Hara, Etsuko Kobayashi, Takashi Ohya, Ichiro Sakuma
International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery 2022年9月
局所進行下顎歯肉癌における下顎骨離断症例に対する下唇非切開による原発切除の検討 査読
小栗 千里, 南山 周平, 大屋 貴志, 矢島 康治, 岩井 俊憲, 小泉 敏之, 來生 知, 光藤 健司
頭頸部癌 48 ( 2 ) 216 - 216 2022年5月
Visualization of droplets produced by dental air turbines that require infection control measured during coronavirus 2019 outbreaks 査読
Takashi Ohya, Keiichi Nakagawa, Yasuhiro Arai, Hideaki Kato
J Hosp Infect 2021年10月
Visualization of droplet spread produced by a nebuliser during the COVID-19 pandemic 査読
Hideaki Kato, Takashi Ohya, Yasuhiro Arai, Keiichi Nakagawa
QJM: An International Journal of Medicine 2021年6月
Ken Yanagida, Takashi Ohya, Junchen Wang, Toshinori Iwai, Toshiharu Izumi, Etsuko Kobayashi, Ichiro Sakuma, Kenji Mitsudo
Medical & Biological Engineering & Computing 59 ( 3 ) 663 - 672 2021年2月
下顎歯肉癌の下顎骨離断症例における下唇非切開による原発切除の検討
小栗 千里, 矢谷 実英, 杉山 聡美, 小杉 泰史, 林 雄一郎, 大橋 伸英, 馬場 隼一, 矢島 康治, 大屋 貴志, 岩井 俊憲, 小泉 敏之, 來生 知, 光藤 健司
頭頸部癌 46 ( 2 ) 194 - 194 2020年7月
Prognostic factors and treatment outcomes of advanced maxillary gingival squamous cell carcinoma treated by intra‐arterial infusion chemotherapy concurrent with radiotherapy 査読 国際誌
Hayashi Y, Osawa K, Nakakaji R, Minamiyama S, Ohashi N, Ohya T, Iida M, Iwai T, Ozawa T, Oguri S, Koizumi T, Hirota M, Kioi M, Hata M, Mitsudo K
Head & Neck 41 ( 6 ) 1777 - 1784 2019年6月
Retrograde superselective intra-arterial chemoradiotherapy for squamous cell carcinoma of the buccal mucosa 査読
Koizumi T, Minamiyama S, Hayashi Y, Osawa K, Ohashi N, Ohya T, Iida M, Iwai T, Oguri S, Hirota M, Kioi M, Mitsudo K
Int J Radiat Res 17 ( 2 ) 283 - 291 2019年4月
サージカルテンプレートがインプラント二次手術に有効であった3例 査読
廣田 誠, 馬場 隼一, 北島 大朗, 大屋 貴志, 岩井 俊憲, 光藤 健司
Japanese Journal of Maxillo Facial Implants 17 ( 3 ) 275 - 275 2018年11月
Application of Medical Imaging Technology in Oral and Maxillofacial Surgery 査読
Ohya T, Sakuma I, Mitsudo K
Biomedical Jouranal of Scientific & Technical Research 9 ( 2 ) 2018年9月
Daily Cisplatin and Weekly Docetaxel versus Weekly Cisplatin Intra-Arterial Chemoradiotherapy for Late T2-3 Tongue Cancer: A Pilot and Feasibility Trial. 国際誌
Yuichiro Hayashi, Shuhei Minamiyama, Takashi Ohya, Masaki Iida, Toshinori Iwai, Toshiyuki Koizumi, Senri Oguri, Makoto Hirota, Mitomu Kioi, Masaharu Hata, Masataka Taguri, Kenji Mitsudo
Medicina (Kaunas, Lithuania) 54 ( 4 ) 2018年7月
Weekly cisplatin and weekly docetaxel versus weekly cisplatin intra-arterial chemoradiotherapy for late T2-3 tongue cancer: a pilot and feasibility trial 査読
Hayashi Y, Minamiyama S, Ohya T, Iida M, Iwai T, Koizumi T, Oguri S, Hirota M, Kioi M, Hata M, Taguri M, Mitsudo K
Medicina 54 ( 4 ) 52 2018年5月
後期高齢者の進行口腔癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法
光藤 健司, 林 雄一郎, 南山 周平, 馬場 隼一, 大橋 伸英, 大屋 貴志, 飯田 昌樹, 岩井 俊憲, 小栗 千里, 小泉 敏之, 廣田 誠, 來生 知, 藤内 祝
日本癌治療学会学術集会抄録集 55回 P156 - 5 2017年10月
Giant sialolith of the submandibular gland 査読
Toshinori Iwai, Toshiharu Izumi, Takashi Ohya, Senri Oguri, Iwai Tohnai
Journal of Clinical and Diagnostic Research 11 ( 8 ) ZJ03 - ZJ04 2017年8月
重症口腔粘膜炎による口腔内出血が原因で心肺停止となった造血幹細胞移植の1例
大橋 伸英, 柳田 健, 大久保 牧子, 大屋 貴志, 岡本 喜之, 筑丸 寛, 廣田 誠, 來生 知, 光藤 健司, 藤内 祝
日本口腔ケア学会雑誌 11 ( 3 ) 235 - 235 2017年4月
口腔癌に対する超選択的動注法支援のためのカテーテルナビゲーションシステムの精度評価
柳田 健, 大屋 貴志, 王 君臣, 中村 亮介, 村田 倫太郎, 小林 英津子, 佐久間 一郎, 藤内 祝
生体医工学 54 ( 26 ) S88 - S88 2016年
当科における進行および再発・転移口腔癌に対するcetuximabの使用経験
來生 知, 中島 英行, 飯田 昌樹, 柴崎 麻衣子, 大原 良仁, 大屋 貴志, 大橋 伸英, 岩井 俊憲, 小栗 千里, 光藤 健司, 藤内 祝
日本口腔科学会雑誌 63 ( 4 ) 348 - 348 2014年9月
Stage III、IV口腔癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法
光藤 健司, 小泉 敏之, 大屋 貴志, 飯田 昌樹, 岩井 俊憲, 中島 英行, 小栗 千里, 來生 知, 廣田 誠, 藤内 祝
日本癌治療学会誌 49 ( 3 ) 1056 - 1056 2014年6月
進行口腔癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法は頸部リンパ節転移に有効か?
光藤 健司, 小泉 敏之, 飯田 昌樹, 大屋 貴志, 岩井 俊憲, 中島 英行, 小栗 千里, 來生 知, 廣田 誠, 藤内 祝
頭頸部癌 40 ( 2 ) 217 - 217 2014年5月
大屋 貴志, 中島 英行, 廣田 誠, 來生 知, 光藤 健司, 高山 香名子, 高田 彰憲, 中村 達也, 不破 信和, 藤内 祝
日本口腔科学会雑誌 63 ( 2 ) 237 - 237 2014年3月
Cervicofacial subcutaneous emphysema associated with dental laser treatment. 査読 国際誌
S Mitsunaga, T Iwai, H Kitajima, Y Yajima, T Ohya, M Hirota, K Mitsudo, N Aoki, Y Yamashita, S Omura, I Tohnai
Australian dental journal 58 ( 4 ) 424 - 7 2013年12月
Vessel bifurcation localization based on intraoperative three-dimensional ultrasound and catheter path for image-guided catheter intervention of oral cancers 査読
Kuan Luan, Takashi Ohya, Hongen Liao, Etsuko Kobayashi, Ichiro Sakuma
Computerized Medical Imaging and Graphics 37 ( 2 ) 113 - 122 2013年3月
口腔癌に対する動注法のための磁気式カテーテルナビゲーションシステムに関する研究 査読
大屋貴志
横浜市立大学 2013年3月
Analysis of carotid artery deformation in different head and neck positions for maxillofacial catheter navigation in advanced oral cancer treatment 査読
Takashi Ohya, Toshinori Iwai, Kuan Luan, Takashi Kato, Hongen Liao, Etsuko Kobayashi, Kenji Mitsudo, Nobukazu Fuwa, Ryuji Kohno, Ichiro Sakuma, Iwai Tohnai
BIOMEDICAL ENGINEERING ONLINE 11 65 2012年9月
顎顔面骨折患者における気管チューブの臼後部固定法の経験 査読
岩井 俊憲, 前川 二郎, 安村 和則, 矢島 康治, 柴崎 麻衣子, 馬場 隼一, 大屋 貴志, 大原 良仁, 藤内 祝
日本口腔診断学会雑誌 25 ( 1 ) 19 - 21 2012年2月
カテーテルナビゲーションに対する磁気式トラッキングシステムに関する研究
金沢 昇, 佐久間 一郎, 小林 英津子, 大屋 貴志, 加藤 峰士, 藤巻 良
精密工学会学術講演会講演論文集 2012 373 - 374 2012年
Automatic and Robust Freehand Ultrasound Calibration Using a Tracked Pointer 査読
欒 寛, 廖 洪恩, 大屋 貴志, 小林 英津子, 佐久間 一郎
Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery : J.JSCAS 13 ( 4 ) 437 - 443 2011年12月
眼窩頬骨骨折治療後に残遺した顔面非対称に対しナビゲーション支援手術を施行した1例 査読
岩井 俊憲, 前川 二郎, 安村 和則, 大原 良仁, 大屋 貴志, 柴崎 麻衣子, 矢島 康治, 松井 義郎, 藤内 祝
日本口腔診断学会雑誌 24 ( 3 ) 407 - 412 2011年10月
エコーガイド下に口内法で摘出した耳下腺導管内唾石の1例 査読
山下 陽介, 岩井 俊憲, 増田 元三郎, 矢島 康治, 柴崎 麻衣子, 大屋 貴志, 大原 良仁, 青木 紀昭, 藤内 祝
日本口腔診断学会雑誌 24 ( 3 ) 384 - 388 2011年10月
吸収性ミニプレートを用いて内視鏡支援下に整復固定した下顎骨関節突起基底部骨折の1例 査読
岩井 俊憲, 前川 二郎, 安村 和則, 大原 良仁, 柴崎 麻衣子, 大屋 貴志, 矢島 康治, 松井 義郎, 藤内 祝
日本口腔診断学会雑誌 24 ( 3 ) 402 - 406 2011年10月
外頸動脈における血流動態の基礎的研究 流体解析を用いた血流シミュレーション
大原 良仁, 岩井 俊憲, 矢島 康治, 大屋 貴志, 光藤 健司, 藤内 祝
日本口腔外科学会雑誌 57 ( Suppl. ) 189 - 189 2011年9月
Intravascular catheter navigation using path planning and virtual visual feedback for oral cancer treatment 査読
Junchen Wang, Takashi Ohya, Hongen Liao, Ichiro Sakuma, Tianmiao Wang, Iwai Tohnai, Toshinori Iwai
INTERNATIONAL JOURNAL OF MEDICAL ROBOTICS AND COMPUTER ASSISTED SURGERY 7 ( 2 ) 214 - 224 2011年6月
口底癌(T4aN3M0)に対して温熱化学放射線療法が著効した1例 査読
柴崎 麻衣子, 光藤 健司, 岩井 俊憲, 矢島 康治, 大屋 貴志, 大原 良仁, 光永 幸代, 廣田 誠, 藤内 祝
日本口腔腫瘍学会誌 23 ( 1 ) 9 - 15 2011年3月
温熱療法を併用した逆行性超選択的動注化学放射線療法が著効した上顎歯肉癌N3の1例 査読
光永 幸代, 光藤 健司, 岩井 俊憲, 矢島 康治, 柴崎 麻衣子, 大屋 貴志, 大原 良仁, 廣田 誠, 藤内 祝
日本口腔腫瘍学会誌 22 ( 4 ) 157 - 163 2010年12月
舌癌動注化学放射線療法患者の体重減少率が術後栄養摂取へ及ぼす影響の検討
陳 雪霏, 大屋 貴志, 小泉 敏行, 光藤 健司
第40回日本栄養治療学会学術集会(JSPEN2025),神奈川 2025年2月
A Magnetic Tracking System Based on TMR Sensors with Novel Non-linearity Compensation for Catheter Navigation in Thin Blood Vessel
Yukiya Minoura, Etsuko Kobayashi, Takashi Ohya, Ichiro Sakuma
The 20th Asian Conference on Computer-Aided Surgery (ACCAS 2024), Korea 2024年9月
Analysis of carotid artery deformation due to catheter placement
Takashi Ohya, Ichiro Sakuma, Wenran Cai, Yukiya Minoura, Etsuko Kobayashi, Toshinori Koizumi, Kenji Mitsudo
CARS 2024 Computer Assisted Radiology and Surgery 36th International Congress and Exhibition, Spain 2024年6月 2024年6月
舌癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法に伴うカテーテル関連血流感染症に関する検討
平野史也, 大屋貴志, 陳雪霏, 小栗千里, 小泉敏之, 來生 知, 光藤健司
第216回日本口腔外科学会関東支部学術集会,東京 2023年12月
進行口腔癌に対する動注化学放射線療法における胃瘻使用についての検討
土山貴弘, 小泉敏之, 大屋貴志, 矢島康治, 南山周平, 平林大樹, 小栗千里, 岩井俊憲, 來生知, 光藤健司
第216回日本口腔外科学会関東支部学術集会,東京 2023年12月
超選択的動注化学療法のための TMR センサを用いた磁気トラッキングシステムにおけるセンサの非直交性の抑制 査読
箕浦有希也, 大屋貴志, 原 一晃, 小林英津子, 中川桂一, 佐久間一郎
第32回日本コンピュータ外科学会大会,鹿児島 2023年12月
Design consideration of an electromagnetically tracked catheter with an integrated mechanical intravascular ultrasound imaging system and electromagnetic tracking sensors for endovascular catheter treatment navigation 査読
Wenran Cai, Kazuaki Hara, Naoki Tomii, Etsuko Kobayashi, Takashi Ohya, Ichiro Sakuma
CARS 2023 Computer Assisted Radiology and Surgery 35th International Congress and Exhibition, Germany 2023年6月
Diameters of lingual, facial, and maxillary arteries measured reproducibly on 3D-CT angiography images 査読
Takashi Ohya, Ichiro Sakuma, Wenran Cai, Etsuko Kobayashi, Toshiyuki Koizumi, Kenji Mitsudo
CARS 2023 Computer Assisted Radiology and Surgery 35th International Congress and Exhibition, Germany 2023年6月
TMRセンサを用いた磁気トラッキングシステムの高精度化に関する研究
箕浦有希也, 大屋貴志, 原一晃, 小林英津子, 中川桂一, 佐久間一郎
第32回 ライフサポート学会フロンティア講演会,東京(早稲田大学西早稲田キャンパス) 2023年3月
歯科用エアータービンを用いて歯を切削する際に生じる高速飛沫
大屋貴志, 光藤健司
第35回日本口腔診断学会(3学会合同学術大会),札幌,ポスター発表 2022年9月
舌癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法の 治療効果と食事摂取状況の評価
大屋 貴志, 陳 雪霏, 石川 聡一郎, 南山 周平, 矢島 康治, 小栗 千里, 小泉 敏之, 岩井 俊憲, 來生 知, 光藤 健司
第56回日本口腔科学会関東地方部会,東京 2022年9月
下顎に発生した歯牙硬組織の形成を伴うエナメル上皮線維腫の1例
谷内健人, 大屋貴志, 富永拓也, 南山周平, 矢島康治, 北島大朗, 岩井俊憲, 小栗千里, 小泉敏之, 來生知, 光藤健司
第213回日本口腔外科学会関東支部学術集会,東京 2022年5月
歯科用エアータービンから排出する圧縮空気により生じる高速飛沫の可視化
大屋貴志, 光藤健司
第31回 日本有病者歯科医療学会学術大会,沖縄 2022年5月
進行口底癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法 査読
陳 雪霏, 大屋 貴志, 吉井 悠, 南山 周平, 矢島 康治, 馬場 隼一, 岩井 俊憲, 小栗 千里, 小泉 敏之, 來生 知, 光藤 健司
第40回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2022年2月
超選択的動注化学療法のためのTMRセンサを用いた磁気式カテーテルトラッキングシステムの評価
永野里奈, 原 一晃, 中川桂一, 富井直輝, 小林英津子, 大屋貴志, 佐久間一郎
第30回日本コンピュータ外科学会大会,茨城 2021年11月
Development of an electromagnetic catheter tracking system using TMR sensor for superselective intraarterial chemotherapy 査読
R. Nagano, K. Hara, A. Ishijima, N. Tomii, K. Nakagawa, Y. Akagi, M. Yamazaki, H. Tsukihara, E. Kobayashi, T. Ohya, I. Sakuma
CARS 2021 Computer Assisted Radiology and Surgery 35th International Congress and Exhibition 2021年6月
Data cleansing for development of an oral cancer diagnostic support system
Akari Noda, Haruka Murakami, Takashi Ohya, Kenji Mitsudo, Yasuharu Yajima, Kazuto Hoshi
第35回人工知能学会全国大会,オンライン開催 2021年6月
舌扁平上皮癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法に関する検討
大屋貴志, 陳 雪霏, 石川聡一郎, 林 雄一郎, 大橋伸英, 矢島康治, 馬場隼一, 岩井俊憲, 小栗千里, 小泉敏之, 來生 知, 光藤健司
第45回日本頭頸部癌学会,千葉 2021年6月
Five-class Classification of Oral Images Using Deep Learning and Its Challenges
Akari Noda, Haruka Murakami, Takashi Ohya, Kenji Mitsudo, Yasuharu Yajima, Kazuto Hoshi
The 1st Annual Meeting of the International Society of Oral Care, Tokyo 2021年4月
口腔癌検知に向けた自動化処理によるDataSet作成
野田 明里, 村上 遥, 大屋 貴志, 矢島 康治, 光藤 健司, 星 和人
第18回日本口腔ケア学会総会・学術大会,東京 15 ( 3 ) 149 - 149 2021年4月
Deep Learningを用いた口腔衛生評価のため画像選別
野田 明里, 村上 遥, 大屋 貴志, 矢島 康治, 光藤 健司, 星 和人
第18回日本口腔ケア学会総会・学術大会,東京 15 ( 3 ) 150 - 150 2021年4月
Automatic Pairing of Medical Information and Images That Are Not Linked to It
Akari Noda, Haruka Murakami, Takashi Ohya, Kenji Mitsudo, Yasuharu Yajima, Kazuto Hoshi
The 1st Annual Meeting of the International Society of Oral Care, Tokyo 2021年4月
The distance between the bifurcations of the tumor feeding artery of oral cancer is unlikely to change with head and neck posture changes
T. Ohya, I. Sakuma, K.Yanagida, Y. Hayashi, Y.Yajima, T.Koizumi, K. Mitsudo
Computer Assisted Radiology and Surgery - 34th International Congress and Exhibition, Munich 2020年6月
局所進行下顎歯肉癌の下顎離断症例に対する下唇非切開による原発切除の検討
小栗千里, 矢谷実英, 渡辺大智, 杉山聡美, 小杉泰史, 林雄一郎, 大橋伸英, 馬場隼一, 矢島康治, 大屋貴志, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小泉敏之, 來生知, 光藤健司
日本口腔腫瘍学会総会・学術大会プログラム・抄録集 38th 2020年
磁気式カテーテルトラッキングのためのTMRセンサによる磁場強度測定法
永野里奈, 赤木友紀, 中川桂一, 山崎正俊, 月原弘之, 石島歩, 小林英津子, 佐久間一郎, 大屋貴志
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2020 2020年
歯牙硬組織の形成を伴うエナメル上皮線維腫の 1 例
富永拓也, 大屋貴志, 大橋伸英, 矢島康治, 本田康二, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小栗千里, 小泉敏之, 來生 知, 光藤健司
第208回日本口腔外科学会関東支部学術集会,神奈川 2019年12月
局所進行口底癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法の治療効果
陳 雪霏, 大屋貴志, 矢島康治, 大橋伸英, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小栗千里, 小泉敏之, 來生 知, 光藤健司
第64回 日本口腔外科学会総会・学術大会 2019年10月
UICC第7/8版における舌扁平上皮癌への逆行性動注化学放射線療法の治療成績
矢谷実英, 矢島康治, 飯田昌樹, 大屋貴志, 岩井俊憲, 小泉敏之, 小栗千里, 來生 知, 光藤健司
第64回 日本口腔外科学会総会・学術大会 2019年10月
8歳男児の左側上顎前歯部歯肉に発生したバーキットリンパ腫の1例
仲盛優菜, 大橋伸英, 矢島康治, 大屋貴志, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小栗千里, 小泉敏之, 來生 知, 光藤健司
第62回 日本口腔外科学会総会・学術大会 2019年10月
頭頸部悪性唾液腺腫瘍に対する逆行性動注化学放射線療法の治療成績
林 雄一郎, 大橋伸英, 矢島康治, 飯田昌樹, 大屋貴志, 岩井俊憲, 小泉敏之, 小栗千里, 來生 知, 光藤健司
第64回 日本口腔外科学会総会・学術大会 2019年10月
Yuichiro Hayashi, Kohei Osawa, Rina Nakakaji, Shuhei Minamiyama, Nobuhide Ohashi, Takashi Ohya, Masaki Iida, Toshinori Iwai, Tomomichi Ozawa, Senri Oguri, Toshiyuki Koizumi, Makoto Hirota, Mitomu Kioi, Masaharu Hata, Kenji Mitsudo
Head and Neck 41 1777 - 1784 2019年6月
早期口腔癌N0症例に対する磁気法によるセンチネルリンパ節生検の検討
杉山聡美, 岩井俊憲, 泉 敏治, 馬場隼一, 小栗千里, 飯田昌樹, 大屋貴志, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 光藤健司
第43回日本頭頸部癌学会,金沢 2019年6月
下顎扁平上皮癌T4症例に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法の検討
小栗千里, 杉山聡美, 林 雄一郎, 大橋伸英, 馬場隼一, 大屋貴志, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小泉敏之, 來生 知, 光藤健司
第43回日本頭頸部癌学会,金沢 2019年6月
局所進行下顎歯肉扁平上皮癌T4症例に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法の検討
小栗千里, 杉山聡美, 林 雄一郎, 大橋伸英, 南山周平, 北島大朗, 柴崎麻衣子, 馬場隼一, 大屋貴志, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 光藤健司
第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会,長崎 2019年1月
局所進行口腔癌に対するcetuximab併用動注化学放射線療法の治療効果と安全性に関する前向き研究
來生 知, 林 雄一郎, 大屋貴志, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小栗千里, 小泉敏之, 廣田 誠, 光藤健司
第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会,長崎 2019年1月
早期口腔癌N0症例に対する磁気法による新しいセンチネルリンパ節生検の検討
杉山聡美, 岩井俊憲, 泉 敏治, 馬場隼一, 小栗千里, 飯田昌樹, 大屋貴志, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 光藤健司
第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会,長崎 2019年1月
幻影細胞性歯原性癌に対し陽子線併用動注化学療法を施行し5年経過した1例
大屋貴志, 髙山香名子, 林 雄一郎, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小栗千里, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 光藤健司
第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会,長崎 2019年1月
N0舌癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法:潜在性頸部リンパ節転移の制御
南山周平, 林 雄一郎, 大屋貴志, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小栗千里, 小泉敏之, 廣田 誠, 光藤健司, 藤内 祝
第63回日本口腔外科学会総会・学術大会 2018年11月
局所進行口腔癌に対するcetuximab併用動注化学放射線療法の安全性と上乗せ効果
來生 知, 林雄一郎, 大屋貴志, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小栗千里, 小泉敏之, 廣田 誠, 光藤健司, 藤内 祝
第42回日本頭頸部癌学会 2018年6月
進行舌癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法の検討-副咽頭間隙再発の予防効果-
小栗千里, 光藤健司, 林 雄一郎, 南山周平, 大橋伸英, 北島大朗, 馬場隼一, 大屋貴志, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 藤内 祝
第42回日本頭頸部癌学会 2018年6月
舌癌術後補助化学療法中に発症した上腸間膜動脈症候群
飯田昌樹, 大橋伸英, 林雄一郎, 南山周平, 大屋貴志, 岩井俊憲, 小栗千里, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 光藤健司, 藤内 祝
第36回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2018年1月
進行舌癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法の検討-副咽頭間隙への効果-
小栗千里, 光藤健司, 林 雄一郎, 南山周平, 大橋伸英, 北島大朗, 馬場隼一, 大屋貴志, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 藤内 祝
第36回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2018年1月
進行口腔癌に対する逆行性動注化学放射線療法の抗癌剤投与法による治療効果の検討:Weekly CDDP vs daily CDDP+weekly DOC
林雄一郎, 光藤健司, 南山周平, 飯田昌樹, 大屋貴志, 小泉敏之, 岩井俊憲, 小栗千里, 廣田誠, 來生 知, 藤内 祝
第36回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2018年1月
T2-4N0舌癌に対する超選択的動注化学放射線療法:潜在性頸部リンパ節転移の制御
南山周平, 光藤健司, 林 雄一郎, 大屋貴志, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小栗千里, 廣田 誠, 來生 知, 藤内 祝
第36回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2018年1月
気管切開を伴う全身麻酔手術に併発した広範囲な皮下気腫の1例
羽野和宏, 飯田昌樹, 大屋貴志, 岩井俊憲, 小栗千里, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 光藤健司, 藤内 祝
第206回日本口腔外科学会関東支部学術集会 2017年12月
逆行性超選択的動注化学放射線療法のためのカメラを用いたマーカーレスナビゲーションシステムの精度評価
栁田 健, 大屋貴志, 王 君臣, 岩井俊憲, 泉 敏治, 光藤健司, 小林英津子, 佐久間一郎, 藤内 祝
第3回日本顎顔面再建先進デジタルテクノロジー学会総会・学術大会 2017年11月
横浜市立大学附属病院歯科・口腔外科・矯正歯科における時間外救急外来受診患者の臨床統計的検討
北畠健司, 大屋貴志, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小栗千里, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 光藤健司, 藤内 祝
第204回日本口腔外科学会関東支部学術集会 2017年10月
口腔顎顔面外科手術におけるナビゲーション-下顎への適用-
岩井俊憲, 小栗千里, 大屋貴志, 光藤健司, 藤内 祝
第62回日本口腔外科学会総会・学術大会,ワークショップ「口腔外科領域におけるナビゲーション」 2017年10月
逆行性超選択的動注化学放射線療法と両側頸部郭清術後の進行舌癌患者の嚥下動態解析
大橋伸英, 岩井俊憲, 大屋貴志, 飯田昌樹, 小栗千里, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 光藤健司, 藤内 祝
第62回日本口腔外科学会総会・学術大会 2017年10月
頸部郭清術中に認めた外頸静脈破格の1例
杉山聡美, 岩井俊憲, 大屋貴志, 飯田昌樹, 小栗千里, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 光藤健司, 藤内 祝
第62回日本口腔外科学会総会・学術大会 2017年10月
後期高齢口腔癌患者に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法後の治療成績
林 雄一郎, 光藤健司, 南山周平, 小泉敏之, 馬場隼一, 大屋貴志, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 藤内 祝
第41回日本頭頸部癌学会 2017年6月
下顎歯肉癌T4の手術拒否症例に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法
小栗千里, 光藤健司, 大橋伸英, 馬場隼一, 大屋貴志, 飯田昌樹, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 藤内 祝
第41回日本頭頸部癌学会 2017年6月
80歳以上口腔癌患者に対する逆行性動注化学放射線療法の治療成績の検討
林 雄一郎, 光藤健司, 飯田昌樹, 小泉敏之, 吉井 悠, 大橋伸英, 飯坂友宏, 馬場隼一, 大屋貴志, 岩井俊憲, 小栗千里, 廣田 誠, 來生 知, 藤内 祝
第35回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2017年1月
局所進行下顎歯肉癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法
小栗千里, 光藤健司, 大橋伸英, 飯坂友宏, 大久保牧子, 馬場隼一, 大屋貴志, 岩井俊憲, 岡本喜之, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 藤内 祝
第35回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2017年1月
光学式ナビゲーション手術で良好な顔貌の対称性が得られた上顎線維性骨異形成症の1例
大屋貴志, 岩井俊憲, 中島英行, 光藤健司, 藤内 祝
第61回日本口腔外科学会総会・学術大会 2016年11月
超選択的動注法のための磁気式カテーテルナビゲーションシステムの開発
松原 良太, 柳田 健, 王 君臣, 中川 桂一, 小林 英津子, 佐久間 一郎, 大屋 貴志, 藤内 祝
日本コンピュータ外科学会誌 18 ( 4 ) 282 - 282 2016年11月
当科における転移性口腔癌の臨床的検討
小杉泰史, 小栗千里, 大橋伸英, 高山香名子, 大屋貴志, 上田潤, 飯田昌樹, 岩井俊憲, 中島英行, 筑丸寛, 小泉敏之, 廣田誠, 來生知, 光藤健司, 藤内祝
日本口腔腫瘍学会総会・学術大会プログラム・抄録集 34th 2016年
Clinical evaluation of thermochemoradiotherapy using retrograde superselective intra-arterial infusion for advanced oral cancer with cervical lymph node metastases 査読
Iida M, Mitsudo K, Ohhara Y, Ohya T, Koizumi T, Nakashima H, Iwai T, Oguri S, Kioi M, Hirota M, Tohnai I
AAOMS 96th Annual Meeting Scientific Sessions and Exhibition in Conjunction with the Japanese Society and Korean Association of Oral and Maxillofacial Surgeons, Honolulu, United States of America 2014年9月
Comparative Study between Centerline and Straight-Line Measurement of the External Carotid Artery Length 査読
Ohya T, Iwai T, Kenji M, Kanazawa N, Kato T, Wang J, Kobayashi E, Ohta S, Sakuma I, Tohnai I
AAOMS 96th Annual Meeting Scientific Sessions and Exhibition in Conjunction with the Japanese Society and Korean Association of Oral and Maxillofacial Surgeons, Honolulu, United States of America 2014年9月
口腔癌に対する逆行性超選択的動注法のための磁気式カテーテルナビゲーションシステムの開発
大屋 貴志, 王 君臣, 岩井 俊憲, 光藤 健司, 加藤 峰士, 金沢 昇, 廖 洪恩, 小林 英津子, 佐久間 一郎, 藤内 祝
頭頸部癌 39 ( 2 ) 267 - 267 2013年5月
Real-time visualized vessel and catheter path reconstruction for intravascular intervention 査読
Kuan Luan, Hongen Liao, Takashi Ohya, Sanghyun Joung, Etsuko Kobayashi, Ichiro Sakuma
IFMBE Proceedings 39 2142 - 2145 2013年
磁気式位置計測装置における計測値の標準偏差推定手法について
加藤 峰士, 大屋 貴志, 金沢 昇, 藤巻 良, 小林 英津子, 廖 洪恩, 佐久間 一郎
Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery : J.JSCAS 14 ( 3 ) 236 - 237 2012年10月
Three-dimensional modelling procedure of the carotid artery and its surrounding bones by CT angiography images for assessment of the artery deformation 査読
Ohya T, Iwai T, Fujimaki R, Kato T, Luan K, Liao H, Kobayashi E, Kohno R, Sakuma I, Tohnai I
Computer Assisted Radiology and Surgery, Pisa, Italy 2012年6月
Flow Assessment in Artery Phantom using a Thin Fiberscope with Catheter for Detecting Carotid Artery Bifurcation During Retrograde Superselective Intra-arterial Catheterization for Oral Cancer 査読
Ohya T, Kato T, Luan K, Liao H, Kobayashi E, Fujimaki R, Iwai T, Sakuma I, Tohnai I
The World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering, Beijing, China 2012年5月
確率分布を用いた磁気式位置計測装置における計測誤差の推定法について
加藤 峰士, 大屋 貴志, 小林 英津子, 廖 洪恩, 佐久間 一郎, LUAN K
Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery : J.JSCAS 13 ( 3 ) 284 - 285 2011年11月
Evaluation of the effective measurement space by analyzing the intensity distribution of the background magnetic field 査読
Kato T, Ohya T, Luan K, Liao H, Kobayashi E, Sakuma I
25th international congress and exhibition on Computer Assisted Radiology and Surgery, Berlin, Germany 2011年9月
High-quality Intraoperative Ultrasound Reconstruction Based on Catheter Path 査読
Luan K, Ohya T, Liao H, Sakuma I
The 7th Asian Conference on Computer Aided Surgery, Bangkok, Thailand 2011年8月
Rapid Calibration of 3D Freehand Ultrasound for Vessel Intervention 査読
K. Luan, H. Liao, T. Ohya, J. Wang, I. Sakuma
5TH KUALA LUMPUR INTERNATIONAL CONFERENCE ON BIOMEDICAL ENGINEERING 2011 (BIOMED 2011) 35 716 - + 2011年
Unscented Kalman Filtering による二次元超音波プローブオンラインキャリブレーション
王 君臣, 欒 寛, 大屋 貴志, 廖 洪恩, 佐久間 一郎
Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery : J.JSCAS 12 ( 3 ) 274 - 275 2010年11月
超音波プローブ誘導性能向上のための一手法 : 術中超音波画像と磁気式カテーテルナビゲーションの融合
大屋 貴志, 王 君臣, 廖 洪恩, 小林 英津子, 岩井 俊憲, 光藤 健司, 藤内 祝, 佐久間 一郎
Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery : J.JSCAS 12 ( 3 ) 432 - 433 2010年11月
Intraoperative 3D imaging for endoscopically-assisted reduction and fixation of subcondylar fractures
Okubo M, Iwai T, Matsui Y, Maegawa J, Yajima Y, Ohya T, Ohhara Y, Hirota M, Mitsudo K, Tohnai I
9th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery, Kuala Lumpur, Malaysia 2010年11月
口腔癌に対するカテーテルナビゲーション応用を想定した異なる環境下における磁気式位置精度の検討
大屋 貴志, 王 君臣, 廖 洪恩, 小林 英津子, 岩井 俊憲, 光藤 健司, 藤内 祝, 佐久間 一郎
日本コンピュータ外科学会誌 12 ( 3 ) 246 - 247 2010年11月
Endoscopic removal of pharyngeal packing gause swallowed during general anesthesia
Iwai T, Matsui Y, Maegawa J, Yajima Y, Ohya T, Ohhara Y, Hirota M, Mitsudo K, Tohnai I
9th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery, Kuala Lumpur, Malaysia 2010年11月
Endoscopically-assisted intraoral removal of lipoma in the buccal space
Koyama C, Iwai T, Matsui Y, Maegawa J, Yajima Y, Ohya T, Ohhara Y, Hirota M, Mitsudo K, Tohnai I
9th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery, Kuala Lumpur, Malaysia 2010年11月
Preoperative planning using CT angiography and computer assisted mandibular reconstruction with the fibula
Fujino M, Iwai T, Matsui Y, Maegawa J, Yajima Y, Ohya T, Ohhara Y, Hirota M, Mitsudo K, Tohnai I
9th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery, Kuala Lumpur, Malaysia 2010年11月
Endoscopically-assisted submandibular sialoadenectomy
Iwai T, Matsui Y, Yajima Y, Ohya T, Ohhara Y, Chikumaru H, Hirota M, Mitsudo K, Tohnai I
Congress of the European Association for Cranio-Maxillofacial Surgery, Bruges, Belgium 2010年9月
Image guided correction of mandibular asymmetry in patient with Garre's osteomyelitis under endoscopic and navigation guidance
Iwai T, Yajima Y, Ohya T, Ohhara Y, Chikumaru H, Hirota M, Mitsudo K, Tohnai I
Congress of the European Association for Cranio-Maxillofacial Surgery, Bruges, Belgium 2010年9月
Oral stings by spermatophores of squid
Iwai T, Yajima Y, Ohya T, Ohhara Y, Mitsunaga S, Hirota M, Mitsudo K, Tohnai I
Congress of the European Association for Cranio-Maxillofacial Surgery, Bruges, Belgium 2010年9月
下顎歯肉癌に対する浅側頭動脈と後頭動脈よりの超選択的動注法 顎動脈と顔面動脈へのカテーテル同時留置術
岩井 俊憲, 光藤 健司, 福井 敬文, 上園 将慶, 馬場 隼一, 大屋 貴志, 大原 良仁, 東海林 志保美, 光永 幸代, 足立 誠, 渡貫 圭, 筑丸 寛, 廣田 誠, 松井 義郎, 藤内 祝
頭頸部癌 35 ( 3 ) 273 - 278 2009年10月
US Probe Guidance System Based EM Catheter Navigation
大屋貴志, 廖 洪恩, 加藤峰士, 欒 寛, 王 君臣, 小林 英津子, 岩井俊憲, 光藤健司, 藤内 祝, 佐久間 一郎
第4回システム疾患生命科学による先端医療技術開発シンポジウム 2011年3月
Three-dimensional error distribution of electromagnetic tracking catheter navigation for retrograde superselective intra-arterial infusion
大屋貴志, 岩井俊憲, 光藤健司, 藤内 祝
医療ICTシンポジウム,神奈川 2011年3月
磁気式カテーテルナビゲーションにおける情報統合・画像処理・表示
大屋貴志, 廖 洪恩, 王 君臣, 加藤峰士, 欒 寛, 小林英津子, 岩井俊憲, 光藤健司, 藤内 祝, 佐久間一郎
第50回日本生体医工学会,オーガナイズドセッション「医用画像処理・表示」,東京 2011年4月
口腔顎顔面外科手術におけるナビゲーション-下顎への適用-
岩井俊憲, 小栗千里, 大屋貴志, 光藤健司, 藤内 祝
第62回日本口腔外科学会総会・学術大会,ワークショップ「口腔外科領域におけるナビゲーション」 2017年10月
院内で発生する飛沫・エアロゾルの可視化と最適な気流制御法(代表)
2022年10月 - 2024年3月
令和4年度学長裁量事業(学術的研究推進事業) YCU未来共創プロジェクト
大屋貴志, 加藤英明, 荒井康裕, 出井真史, 後藤温
担当区分:研究代表者
超小型磁気センサー内蔵のカテーテルナビゲーションシステムに関する研究(代表)
2020年4月 - 2025年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
大屋貴志
担当区分:研究代表者
大量CT画像のベクトル量子化と機械学習による顎顔面領域術後の顔貌変形推定モデル(代表)
2019年8月 - 2020年3月
学長裁量事業 学術的研究推進事業 若手科研費支援プロジェクト
大屋貴志
担当区分:研究代表者
口腔癌に対する磁気式カテーテルナビゲーションシステムの要求仕様と精度評価の研究(代表)
研究課題/領域番号:16K16411 2016年4月 - 2019年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B)
大屋 貴志
担当区分:研究代表者
配分額:3770000円 ( 直接経費:2900000円 、 間接経費:870000円 )
逆行性超選択的動注化学放射線療法のためのカテーテル留置術は、進行した口腔癌に直接抗がん剤を流入できるように、目的の動脈へ安全、確実にカテーテルを挿入する必要があある。そこでカテーテル先端を3次元的に追跡できるようなカテーテルナビゲーションシステムの開発を行っている。本研究は、患者さんの顔をビデオカメラで撮影し、そのビデオ画像上に、動脈が撮影されたCT画像を正確に重ねあわせて表示するシステムの精度評価を模型上で行った。上顎の歯の形状を認識、自動的に画像を重ね合わせるシステムで、前歯や臼歯を基準にした位置合わせで1mm程度の誤差であることがわかった。
口腔癌に対する新規選択的薬物送達による革新的低侵襲治療法の開発(分担)
研究課題/領域番号:16H05544 2016年4月 - 2019年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B)
藤内 祝
配分額:16900000円 ( 直接経費:13000000円 、 間接経費:3900000円 )
口腔癌に対する動注化学療法をより効果的な治療にするために,腫瘍栄養動脈における抗癌剤のシミュレーションを行った.共通幹での抗癌剤の分配は不安定であり,それぞれの栄養動脈にカテーテルを留置する必要があることが明らかとなった.また,確実に腫瘍栄養動脈に留置するためのカテーテルナビゲーションにおける新しいレジストレーション手法を開発し,上顎前歯をターゲットとすることで十分な精度が得られることが明らかとなった.
進行口腔癌に対する超選択的動注法のための新しい血流維持型血管内視鏡の開発(分担)
研究課題/領域番号:15K15745 2015年4月 - 2018年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究
藤内 祝
配分額:3510000円 ( 直接経費:2700000円 、 間接経費:810000円 )
本研究の目的は進行口腔癌に対する超選択的動注法のための新しい血流維持型血管内視鏡を開発しすることである.FiberTech社製の3CCDイメージングシステム(FT-203F)に接続可能であり,イリゲーションとワーキングチャンネルを有する直径1.3mmの血流維持型血管内視鏡を開発したが,ファントム実験では作製した血管内視鏡の画質が十分ではなく,さらなる改善が必要と考えられた.
口腔癌に対する逆行性超選択的動注法のためのelectromagnetic tracking navigation systemの開発(分担)
2009年 - 2012年
グローバルCOEプログラム
藤内 祝
資金種別:競争的資金
「研究データの質向上の指導者育成研修事業」の講習会修了(AMED)
2021年6月
第1回 3Dプリンター活用技術検定試験合格
2017年2月
口腔外科学(口腔外科学総論)
機関名:横浜市立大学