国際商学部 国際商学科
横浜市立大学教授(専任教授)。博士(経済学)。電力中央研究所主任研究員,横浜市立大学准教授を経て現職。専門は地域科学(Regional Science)。国際学術誌の編集委員を務め,国内外の学会での受賞歴を有する。岡山県出身。
2025/04/30 更新
横浜市立大学教授(専任教授)。博士(経済学)。電力中央研究所主任研究員,横浜市立大学准教授を経て現職。専門は地域科学(Regional Science)。国際学術誌の編集委員を務め,国内外の学会での受賞歴を有する。岡山県出身。
博士(経済学) ( 2005年3月 岡山大学 )
地域持続可能性
全要素生産性
生産性分析
効率性分析
エネルギー経済
地域間ネットワーク
集積の経済
借用規模
空間経済学
地域経済学
人文・社会 / 経済統計 / 生産性・効率性分析
人文・社会 / 経済政策 / 空間経済・地域政策
人文・社会 / 地域研究 / 地域経済
岡山大学 大学院文化科学研究科 人間社会文化学専攻
2002年4月 - 2005年3月
国名: 日本国
岡山大学 大学院経済学研究科 経済学専攻
2000年4月 - 2002年3月
国名: 日本国
岡山大学 経済学部 経済学科
1996年4月 - 2000年3月
横浜市立大学 学術院国際総合科学群 教授
2025年4月 - 現在
国名:日本国
横浜市立大学 学術院国際総合科学群 准教授
2016年4月 - 2025年3月
国名:日本国
東北大学 大学院工学研究科 非常勤講師
2014年4月 - 2019年3月
国名:日本国
電力中央研究所 社会経済研究所 主任研究員
2004年4月 - 2016年3月
国名:日本国
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives (Springer Nature) Editorial Board
2022年1月 - 現在
横浜市神奈川区 指定管理者選定委員
2021年4月 - 2022年3月
団体区分:自治体
日本学術振興会 卓越研究員候補者選考委員会書面審査員
2020年7月 - 2021年6月
団体区分:学協会
日本学術振興会 特別研究員等審査会専門委員
2020年7月 - 2021年6月
団体区分:学協会
日本学術振興会 国際事業委員会書面審査員・書面評価員
2020年7月 - 2021年6月
団体区分:学協会
Asia-Pacific Journal of Regional Science (Springer Nature) Associate Editor
2020年1月 - 現在
国土交通省 スーパー・メガリージョン構想検討会経済分析検討WG委員
2017年9月 - 2018年3月
団体区分:政府
横浜市泉区 指定管理者選定委員
2017年4月 - 現在
団体区分:自治体
国土交通省 スーパー・メガリージョン経済分析検討WG準備会委員
2017年3月 - 2017年8月
団体区分:政府
文部科学省 科学技術予測センター専門調査員
2016年4月 - 現在
団体区分:政府
Akihiro Otsuka
Asia-Pacific Journal of Regional Science 8 ( 4 ) 1111 - 1134 2024年12月
Lessons from regional electricity demand change following natural disasters in Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Regional Science Policy & Practice 16 ( 4 ) 12631 2024年4月
Akihiro Otsuka
Asia-Pacific Journal of Regional Science 8 ( 1 ) 25 - 43 2024年3月
Akihiro Otsuka
Asia-Pacific Journal of Regional Science 8 ( 1 ) 165 - 184 2024年3月
Price elasticity of electricity consumption in Japan, 1990 to 2015 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
SAGE Open 14 ( 1 ) 2024年1月
Regional data on electricity consumption and electricity prices in Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Data in Brief 50 109467 - 109467 2023年10月
Industrial electricity consumption efficiency and energy policy in Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Utilities Policy 81 101519 - 101519 2023年4月
Stochastic demand frontier analysis of residential electricity demands in Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Asia-Pacific Journal of Regional Science 7 ( 1 ) 179 - 195 2023年3月
Assessment of the improvement in energy intensity by the new high-speed railway in Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Asia-Pacific Journal of Regional Science 6 ( 1 ) 267 - 282 2022年2月
Yoshiro Higano, Akihiro Otsuka
Asia-Pacific Journal of Regional Science 6 ( 1 ) 239 - 245 2022年2月
Inter-regional Networks and Regional Disparities 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 101 - 122 2021年9月
Executive Summary 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 1 - 14 2021年9月
Inter-regional Networks and Productivity Dynamics 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 83 - 100 2021年9月
Regional Productivity and Determinants 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 65 - 79 2021年9月
Regional Productivity and Convergence 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 49 - 64 2021年9月
Regional Economic Structure in Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 17 - 48 2021年9月
Solow Residual Approach to Inter-regional Network Economies 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 123 - 140 2021年9月
Inter-regional Network Formation and Modal Shift Potential 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 195 - 209 2021年9月
Regional Sustainability and Energy Efficiency 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 175 - 194 2021年9月
Regional Sustainability and Energy Intensity 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 143 - 174 2021年9月
A new approach to inter-regional network externalities in Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Regional Science Policy & Practice 13 ( 3 ) 1051 - 1067 2021年6月
Determinants of energy demand efficiency: Evidence from Japan’s industrial sector 招待 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Energy Policy 2020年7月
Energy intensity and population density in Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Environmental Economics and Computable General Equilibrium Analysis 233 - 252 2020年7月
大塚 章弘
横浜市立大学論叢. 社会科学系列(西島益幸教授 退職記念号) 71 ( 2 ) 81 - 101 2020年2月
Inter-regional networks and productive efficiency in Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Papers in Regional Science 99 ( 1 ) 115 - 133 2020年2月
Akihiro Otsuka
Asia-Pacific Journal of Regional Science 3 ( 3 ) 887 - 910 2019年7月
How do population agglomeration and interregional networks improve energy efficiency? 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Asia-Pacific Journal of Regional Science 4 ( 1 ) 1 - 25 2019年7月
Productivity change and decomposition analysis of Japanese regional economies 査読 国際誌
Mika Goto, Amani Mohammed Atris, Akihiro Otsuka
Regional Studies 52 ( 11 ) 1537 - 1547 2018年11月
Akihiro Otsuka
Economics of Innovation and New Technology 27 ( 7 ) 611 - 627 2018年9月
Regional determinants of energy efficiency: residential energy demand in Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Energies 11 ( 6 ) 1 - 14 2018年6月
Population agglomeration and residential energy consumption: evidence from Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Sustainability 10 ( 2 ) 1 - 12 2018年2月
An economic analysis of electricity demand: evidence from Japan 招待 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Advances in Energy Research 28 147 - 174 2017年11月
Determinants of efficiency in residential electricity demand: stochastic frontier analysis on Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Energy, Sustainability and Society 7 ( 1 ) 31 2017年10月
Market Access, Agglomeration Economies, and Productive Efficiency (II) 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 161 - 182 2017年9月
Introduction and Summary 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 1 - 12 2017年9月
Dynamic Externalities: Theory and Empirical Analysis 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 69 - 95 2017年9月
A New Approach to Agglomeration Economies 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 53 - 68 2017年9月
A Traditional Approach to Agglomeration Economies 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 33 - 52 2017年9月
Empirical Knowledge of Agglomeration Economies 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 13 - 31 2017年9月
Market Access, Agglomeration Economies, and Productive Efficiency (I) 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 137 - 160 2017年9月
A New Approach to Dynamic Externalities (II) 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 117 - 135 2017年9月
A New Approach to Dynamic Externalities (I) 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 97 - 116 2017年9月
Market Access, Agglomeration Economies, and New Firm Formation 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives 183 - 196 2017年9月
Regional determinants of energy intensity in Japan: the impact of population density 査読 国際誌
Akihiro Otsuka, Mika Goto
Asia-Pacific Journal of Regional Science 2 ( 2 ) 257 - 278 2017年7月
Regional determinants of total factor productivity in Japan: stochastic frontier analysis 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
The Annals of Regional Science 58 ( 3 ) 579 - 596 2017年2月
Determinants of residential electricity demand: evidence from Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka, Shoji Haruna
International Journal of Energy Sector Management 10 ( 4 ) 546 - 560 2016年11月
Determinants of Regional Energy Demand: Dynamic Shift-Share Analysis 招待 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
SpringerBriefs in Energy 23 - 40 2016年10月
Regional Energy Demand and Energy Efficiency in Japan 招待 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
SpringerBriefs in Energy 1 - 22 2016年10月
Residential Energy Demand and Energy Efficiency 招待 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
SpringerBriefs in Energy 83 - 98 2016年10月
Determinants of Energy Efficiency: Stochastic Frontier Analysis 招待 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
SpringerBriefs in Energy 65 - 81 2016年10月
Energy Efficiency and Productivity 招待 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
SpringerBriefs in Energy 41 - 63 2016年10月
Regional energy demand in Japan: dynamic shift-share analysis 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Energy, Sustainability and Society 6 ( 1 ) 2016年4月
日本の製造業における地域エネルギー効率の実証分析 : 産業集積の影響を中心に 招待
大塚 章弘
岡山大学経済学会雑誌(春名章二教授 退職記念号) 47 ( 3 ) 575 - 597 2016年3月
Total factor productivity and the convergence of disparities in Japanese regions 査読 国際誌
Akihiro Otsuka, Mika Goto
The Annals of Regional Science 56 ( 2 ) 419 - 432 2016年1月
The impact of agglomeration economies on energy efficiency in Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka, Mika Goto
The Asian Conference on Sustainability, Energy & the Environment Conference Proceedings 2015 2015年11月
Regional disparity of productivity and the factors in Japanese industries 査読 国際共著 国際誌
Mika Goto, Akihiro Otsuka, Toshiyuki Sueyoshi
The Asian Conference on Sustainability, Energy & the Environment Conference Proceedings 2015 2015年11月
Demand for industrial and commercial electricity: evidence from Japan 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Journal of Economic Structures 4 ( 1 ) 1 - 11 2015年7月
Estimation and determinants of energy efficiency in Japanese regional economies 査読 国際誌
Akihiro Otsuka, Mika Goto
Regional Science Policy & Practice 7 ( 2 ) 89 - 101 2015年6月
Regional policy and the productive efficiency of Japanese industries 査読 国際誌
Akihiro Otsuka, Mika Goto
Regional Studies 49 ( 4 ) 518 - 531 2015年4月
Agglomeration economies in Japanese industries: the Solow residual approach 査読 国際誌
Akihiro Otsuka, Mika Goto
The Annals of Regional Science 54 ( 2 ) 401 - 416 2015年2月
Cost-efficiency of Japanese local governments: effects of decentralization and regional integration 査読 国際共著 国際誌
Akihiro Otsuka, Mika Goto, Toshiyuki Sueyoshi
Regional Studies, Regional Science 1 ( 1 ) 207 - 220 2014年10月
Energy efficiency and agglomeration economies: the case of Japanese manufacturing industries 査読 国際共著 国際誌
Akihiro Otsuka, Mika Goto, Toshiyuki Sueyoshi
Regional Science Policy & Practice 6 ( 2 ) 195 - 212 2014年6月
地域別電灯・電力需要関数の推定:価格弾力性の地域間格差要因 査読
大塚 章弘
計画行政:日本計画行政学会 37 ( 2 ) 53 - 59 2014年5月
中国地域における2050年までの長期人口予測:地域間人口移動の特徴を考慮した推計 査読
中野 一慶, 大塚 章弘
地域経済研究 : 広島大学経済学部附属地域経済研究センター紀要 25 ( 25 ) 77 - 89 2014年3月
Mika Goto, Akihiro Otsuka, Toshiyuki Sueyoshi
Energy 66 535 - 549 2014年3月
大塚 章弘
地域学研究 : 日本地域学会 44 ( 4 ) 453 - 465 2014年
サーベイデータに基づく企業経営資源による海外直接投資の実証分析 査読
大塚 章弘, 森川 浩一郎
国際経済:日本国際経済学会 64 103 - 123 2013年11月
Assessment of productive and environmental efficiencies of Japanese industries 査読 国際共著 国際誌
Mika Goto, Akihiro Otsuka, Toshiyuki Sueyoshi
The Asian Conference on Sustainability, Energy & the Environment Conference Proceedings 2013 586 - 599 2013年8月
地域経済における産業集積効果の実証分析:中国地域を対象として 査読
大塚 章弘, 森岡 隆司, 黒瀬 誠
地域経済研究 : 広島大学経済学部附属地域経済研究センター紀要 22 ( 22 ) 23 - 39 2011年3月
Industrial agglomeration effects in Japan: productive efficiency, market access, and public fiscal transfer 査読 国際共著 国際誌
Akihiro Otsuka, Mika Goto, Toshiyuki Sueyoshi
Papers in Regional Science 89 ( 4 ) 819 - 840 2010年11月
Industrial agglomeration effects on economic convergence 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
The Empirical Economics Letters 8 ( 9 ) 878 - 888 2009年9月
Determinants of new firm formation in Japan: a comparison of the manufacturing and service sectors 査読 国際誌
Akihiro Otsuka
Economics Bulletin 18 ( 5 ) 1 - 7 2008年12月
地域経済・産業の成長に対する産業集積効果の実証分析:1981−2002年における製造業と非製造業の比較 査読
大塚 章弘
経済分析:内閣府経済社会総合研究所 ( 180 ) 1 - 19 2008年3月
中国地域計量経済・産業連関モデルの開発:2030年までの経済展望 査読
森岡 隆司, 大塚 章弘
地域経済研究 : 広島大学経済学部附属地域経済研究センター紀要 19 ( 19 ) 37 - 58 2008年3月
大塚 章弘
会計検査研究:会計検査院 36 ( 36 ) 139 - 154 2007年9月
産業別の開業率に対する地域要因の影響:47都道府県データによる製造業とサービス業との比較分析 査読
黒瀬 誠, 大塚 章弘
地域経済研究 : 広島大学経済学部附属地域経済研究センター紀要 18 ( 18 ) 19 - 33 2007年3月
成長期待産業の生産活動における産業集積の役割―新事業創出寄与事業を中心に― 査読
大塚 章弘
経済研究:一橋大学経済研究所 57 ( 3 ) 224 - 235 2006年7月
産業の空間的集積における動学的外部経済 : 実証研究の動向と課題 招待
大塚 章弘
岡山大学経済学会雑誌 35 ( 4 ) 27 - 50 2004年3月
日本の製造業における動学的外部経済 査読
大塚 章弘
応用地域学研究 8 ( 1 ) 55 - 66 2003年6月
A New Driver of Regional Sustainability in Japan : Inter-regional Network Economies 査読
Akihiro Otsuka( 担当: 単著)
Springer Nature 2021年9月 ( ISBN:9789811637087 )
A New Perspective on Agglomeration Economies in Japan : An Application of Productivity Analysis 査読
Akihiro Otsuka( 担当: 単著)
Springer Nature 2017年10月 ( ISBN:9789811064890 )
Regional Energy Demand and Energy Efficiency in Japan : An Application of Economic Analysis 査読
Akihiro Otsuka( 担当: 単著)
Springer Nature 2016年10月 ( ISBN:9783319475653 )
産業集積の経済分析 : 産業集積効果に関する実証研究
大塚 章弘( 担当: 単著)
大学教育出版 2008年7月 ( ISBN:9784887308527 )
地域別エネルギー需要の実態把握 : 「都道府県別エネルギー消費統計」による把握
大塚 章弘
電力経済研究 ( 63 ) 66 - 81 2016年3月
「都道府県別エネルギー消費統計」を活用した地域別産業用・業務用電力需要の分析
大塚 章弘
電力中央研究所報告. 研究報告. Y / 電力中央研究所社会経済研究所 編 ( 14015 ) 2015年4月
中国地域の人口・世帯数の将来動向:人口の自然減拡大,世帯数も減少局面に 招待
中野一慶, 大塚章弘
エネルギア地域経済レポート ( 482 ) 1 - 10 2014年9月
電灯需要の構造分析とシミュレーション : 47都道府県データによる実証分析
大塚 章弘, 中野 一慶
電力中央研究所報告. 研究報告. Y / 電力中央研究所社会経済研究所 編 ( 13006 ) 2014年4月
都道府県別電灯需要関数の推計と将来予測
大塚章弘, 中野一慶
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 30th 2014年
大塚 章弘, 田口 裕史, 林田 元就
電力中央研究所報告. 研究報告. Y / 電力中央研究所社会経済研究所 編 ( 12015 ) 2013年5月
都道府県別人口予測モデルの開発 : 2050年までのシミュレーション
中野 一慶, 田口 裕史, 大塚 章弘
電力中央研究所報告. 研究報告. Y / 電力中央研究所社会経済研究所 編 ( 12024 ) 2013年4月
日本企業の海外直接投資行動の変化:中心はASEANへ:チャイナ・プラスワンの進展
大塚章弘, 森川浩一郎
エネルギア地域経済レポート ( 463 ) 2 - 9 2013年2月
地域別電灯・電力需要の価格弾力性の分析
大塚 章弘
経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2013f ( Y12015 ) 14 - 17 2013年
大塚 章弘, 後藤 美香
電力中央研究所報告. 研究報告. Y / 電力中央研究所社会経済研究所 編 ( 11004 ) 2012年1月
わが国製造業におけるエネルギー効率に対する産業集積効果の実証分析
大塚章弘, 後藤美香
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 28th 2012年
産業集積の経済効果(2):全国および中国地域の視点から 招待
大塚章弘
エネルギア地域経済レポート ( 432 ) 2 - 9 2010年7月
産業集積の経済効果(1):産業集積効果とは何か 招待
大塚章弘
エネルギア地域経済レポート ( 431 ) 2 - 9 2010年6月
産業集積,財政移転と地域経済の効率性:製造業と非製造業を対象として
大塚 章弘
電力中央研究所報告. 研究報告. Y / 電力中央研究所社会経済研究所 編 ( 08005 ) 2009年3月
Industrial agglomeration effects on regional economic growth: a case of Japanese regions 招待 国際共著 国際誌
Akihiro Otsuka, Norihiko Yamano
Regional Economics Applications Laboratory (REAL) Discussion papers 2008年8月
産業・地域の景気循環と景気指標:地域経済成長に対する産業集積の影響 招待
大塚 章弘
日経研月報 ( 347 ) 22 - 27 2007年5月
地域統合に伴う財政支出効率化に関する実証分析:規模の経済性の検証と都道府県合併に関する予備的考察
大塚 章弘, 人見 和美
電力中央研究所報告. 研究報告. Y / 電力中央研究所社会経済研究所 編 ( 06004 ) 2007年3月
中国地域における開業支援体制に関する調査:産業支援機関に対するインタビュー調査結果
黒瀬 誠, 大塚 章弘, 人見 和美
電力中央研究所報告. 研究報告. Y / 電力中央研究所社会経済研究所 編 ( 06003 ) 2007年3月
中国地域計量経済・産業連関モデルの開発 招待
森岡隆司, 大塚章弘
経済調査統計月報 ( 389 ) 1 - 12 2006年12月
産業別開業率にみる地域間格差の要因:47都道府県データによる開業格差の統計的分析
黒瀬 誠, 大塚 章弘, 人見 和美
電力中央研究所報告. 研究報告. Y / 電力中央研究所社会経済研究所 編 ( 05018 ) 2006年5月
産業集積は地域間格差を縮小させたのか?:地域経済成長と経済収束に対する産業集積の影響分析
大塚 章弘
電力中央研究所報告. 研究報告. Y / 電力中央研究所社会経済研究所 編 ( 05003 ) 2006年4月
サービス業の地域生産性格差に関する構造分析:対事業所サービス・医療福祉サービスを中心に
大塚 章弘, 人見 和美
電力中央研究所報告. 研究報告. Y / 電力中央研究所社会経済研究所 編 ( 04014 ) 2005年5月
地域製造業の全要素生産性に関する計量分析:生産性収束に関する統計的検討
大塚 章弘
電力経済研究 ( 53 ) 21 - 30 2005年4月
大塚 章弘
電力経済研究 ( 52 ) 19 - 31 2004年10月
<修士(経済学)学位論文要旨>日本における地域産業集積に関する実証研究
大塚 章弘
岡山大学経済学会雑誌 34 ( 1 ) 77 - 78 2002年6月
Regional Data on the Electricity Consumption in Japan: 1990-2015
Akihiro Otsuka
2023年5月 - 現在
2022年10月 日本地域学会 Assessment of the improvement in energy intensity by the new high-speed railway in Japan
大塚 章弘
2017年11月 Regional Science Association International Estimation and determinants of energy efficiency in Japanese regional economies
大塚 章弘, 後藤 美香
Martin Beckmann RSAI Annual Award 2011
2011年11月 Regional Science Association International Industrial agglomeration effects in Japan: productive efficiency, market access, and public fiscal transfer
大塚 章弘, 後藤 美香, 末吉 俊幸
地域間ネットワークと借用規模の効果に関する実証研究
研究課題/領域番号:22K01501 2022年4月 - 2027年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C)
大塚 章弘
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )
本研究課題では集積の経済の広域的活用という観点から地域間ネットワークの在り方をborrowed size 効果(借用規模の効果)から定義し,経済効率と環境効率の両立可能性という観点から高速交通ネットワーク形成が地域経済の持続可能性に果たす役割を定量的に明らかにする。そして,現在の国土形成計画の妥当性を評価し,コロナ後の地方創生と脱炭素社会を見据えた新たな国土形成の在り方を検討する。2022年度は,計画の初年度として,1)生産関連データの整備,2)エネルギー・環境データの整備,3)電力経済研究を実施した。
1)生産関連データの整備:都道府県の生産性を計測するためのデータを整備し,都道府県別産業別生産性指標を計測した。また,都道府県間移動時間距離データを整備し,借用規模の影響を把握するための指標を作成した。
2)エネルギー・環境関連データの整備:都道府県別部門別エネルギー消費に関するデータおよび地域別部門別電力消費に関するデータを整備した。
3)電力経済研究の実施:昨今の電気料金上昇と電力需給逼迫の社会情勢を踏まえ,整備したデータを活用し,家庭部門と産業・業務部門を対象として,地域別部門別電力消費効率に関する実証研究を実施した。得られた研究成果は,研究成果ごとに学術論文として海外ジャーナルに投稿し,採択された。
上記データベース構築と関連する実証分析は,本研究遂行のための第一段階として不可欠のものであり,次年度以降これらの知見を活用することで研究を進展させる。
研究課題/領域番号:18K01614 2018年4月 - 2021年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C)
大塚 章弘
担当区分:研究代表者
配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )
本研究では,日本の地域経済において,高速交通ネットワークの経済効果を明らかにする。国土形成計画が目指すスーパー・メガリージョンの形成に向けて,地域経済の持続的成長に結実する地域政策を検討する必要がある。高品質な交通ネットワークの整備は地域間ネットワークを強化し,旅客移動の活発化が期待できる。本研究は,地域間の高速交通ネットワーク形成が各地域の生産性や環境効率にどの程度の影響を与え,経済効果を生み出すのかを,地域間ネットワークの強度を計測する市場アクセス指標を通じて定量的に明らかにした。さらに本研究は,実証分析結果に基づいて,地域の持続可能性に貢献する日本の望ましい国土・地域政策を検討した。
研究課題/領域番号:15K17067 2015年4月 - 2018年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B)
大塚 章弘
担当区分:研究代表者
配分額:2600000円 ( 直接経費:2000000円 、 間接経費:600000円 )
本研究課題では,確率的フロンティア分析の考え方をもとにエネルギー効率指標を開発し,地域経済のエネルギー効率の評価と経済学的な示唆について議論した。さらに,開発した指標をもとに,エネルギー効率の改善に果たす社会経済的な要因を分析することによって,地域経済の発展におけるエネルギー効率の改善が果たす役割を明確に定義した。これらの分析結果を踏まえ,低炭素社会に向けた望ましい地域政策を議論した。その結果,人口や産業の空間的な集積,地域間の交通アクセスの改善が地域経済のエネルギー効率の改善に寄与する可能性が示された。そして,生産性と電化率の改善がエネルギー効率の改善と両立することが定量的に示された。
研究課題/領域番号:24530287 2012年4月 - 2015年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C)
後藤 美香, 大塚 章弘
担当区分:研究分担者
配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )
本研究課題は、企業や地域における生産効率、エネルギー効率、環境効率を統合的に分析可能なモデルや指標を提案することで、エネルギー効率の改善について多面的に議論した。そのために、エネルギーや環境を考慮したデータ包絡分析法(Data Envelopment Analysis: DEA)の新たなモデルの開発や、確率的フロンティア分析(Stochastic Frontier Analysis)の応用を試みた。分析結果から、従来から重視されてきた生産効率性に加え、エネルギーと環境の調和を考慮した、エネルギー効率や環境効率を重視した企業評価や地域経済評価を行うことの重要性を示した。
経済政策特殊講義
2020年4月 - 現在 機関名:横浜市立大学大学院国際マネジメント研究科
科目区分:大学院専門科目
経済政策研究
2020年4月 - 現在 機関名:横浜市立大学大学院国際マネジメント研究科
科目区分:大学院専門科目
都市経済学
2019年4月 - 現在 機関名:横浜市立大学
科目区分:学部専門科目
資源経済学
2019年4月 - 現在 機関名:横浜市立大学
科目区分:学部専門科目
経済政策Ⅰ
2019年4月 - 現在 機関名:横浜市立大学
科目区分:学部専門科目
経済政策Ⅱ
2019年4月 - 現在 機関名:横浜市立大学
科目区分:学部専門科目
プレゼミ
2019年4月 - 現在 機関名:横浜市立大学
学部演習科目群
2016年4月 - 現在 機関名:横浜市立大学
大学院研究指導科目群
2016年4月 - 現在 機関名:横浜市立大学
都市社会論攻究
2016年4月 - 2020年3月 機関名:横浜市立大学大学院都市社会文化研究科
科目区分:大学院専門科目
産業立地論特論
2016年4月 - 2020年3月 機関名:横浜市立大学大学院都市社会文化研究科
科目区分:大学院専門科目
産業政策論
2016年4月 - 2019年3月 機関名:横浜市立大学
科目区分:学部専門科目
経済立地論
2016年4月 - 2019年3月 機関名:横浜市立大学
科目区分:学部専門科目
都市の経済と政策
2016年4月 - 2019年3月 機関名:横浜市立大学
科目区分:学部専門科目
エネルギー経済学
2014年3月 - 2019年3月 機関名:東北大学大学院工学研究科
役割:助言・指導, 情報提供
国土交通省 2017年4月 - 2018年3月
役割:助言・指導, 情報提供
国土交通省 2016年4月 - 2017年3月
「借りた規模」の概念をもとに地域間交通ネットワーク形成による生産性上昇効果を解明
横浜市立大学 プレスリリース 2024年11月
生産性の地域間格差の動向を解明 —日本産業における確率的収束モデル分析—
横浜市立大学 プレスリリース 2024年1月
確率フロンティア分析をもとに交通網整備が地域経済にもたらす影響を評価
横浜市立大学 プレスリリース 2023年12月
横浜市立大学 プレスリリース 2023年6月
電灯需要はどのような要因によって変動するのか? 新聞・雑誌
電気新聞 電気新聞 ゼミナール (52) 2013年10月
地域経済の成長に対する産業集積の効果を検証 会誌・広報誌
電力中央研究所 電中研ニュース(No.434) 2006年11月
最前線 若手エコノミストが注目するデータ:地域別失業率の動向 会誌・広報誌
日本経済研究センター 日本経済研究センター会報 第935号 2005年9月
国際学術誌特集号の企画・編集 国際学術貢献
役割:企画立案・運営等
( Springer Nature / Asia-Pacific Journal of Regional Science ) 2022年1月
国際学術誌の査読活動 国際学術貢献
役割:査読
2016年4月 - 現在