医学部 医学科
神経解剖学・比較神経学的なアプローチで神経系の研究に取り組んでおります。
これまで、視床枕における長投射性インターニューロンの解析や下側頭葉への投射、魚類の小脳回路などを調べてまいりました。現在は、魚類の咽頭顎骨の神経支配と破骨細胞の関係を形態学的に調べております(Imura et al., 2024)。また手の筋肉の形態と機能についても興味を持っております。
2025/07/01 更新
神経解剖学・比較神経学的なアプローチで神経系の研究に取り組んでおります。
これまで、視床枕における長投射性インターニューロンの解析や下側頭葉への投射、魚類の小脳回路などを調べてまいりました。現在は、魚類の咽頭顎骨の神経支配と破骨細胞の関係を形態学的に調べております(Imura et al., 2024)。また手の筋肉の形態と機能についても興味を持っております。
博士(医学) ( 日本医科大学 )
比較神経学
骨代謝
魚類
視床枕
小脳
咽頭顎
破骨細胞
神経解剖学
ライフサイエンス / 神経形態学
日本医科大学 医学研究科 博士課程 修了 博士(医学)
- 2003年3月
北里大学 衛生学研究科 修士課程 修了 修士(学術)
- 1999年3月
北里大学 衛生学部 生物科学科 卒業
- 1997年3月
横浜市立大学医学部 神経解剖学 講師
2014年4月 - 現在
日本歯科大学 生命歯学部 講師
2012年4月 - 2014年3月
日本歯科大学 生命歯学部 助教
2006年4月 - 2012年3月
理化学研究所 脳科学総合研究センター 脳皮質機能構造研究チーム 研究員
2003年4月 - 2006年3月
日本解剖学会
日本神経科学学会
Innervation and osteoclast distribution in the inferior pharyngeal jaw of the cichlid Nile tilapia (<i>Oreochromis niloticus</i>) 査読
Kosuke Imura, Akihito Takeda, Masato Endo, Kengo Funakoshi
The Anatomical Record 307 ( 6 ) 2139 - 2148 2024年1月
Postnatal development of thalamic reticular nucleus projections to the anterior thalamic nuclei in rats 査読 国際誌
Hitoshi Fujita, Kosuke Imura, Masahito Takiguchi, Kengo Funakoshi
European Journal of Histochemistry 66 ( 2 ) 2022年3月
Fiber Connections of the Caudal Corpus Cerebelli, with Special Reference to the Intrinsic Circuitry, in a Teleost (<i>Oreochromis niloticus</i>) 査読
Kosuke Imura, Naoyuki Yamamoto, Masami Yoshimoto, Masato Endo, Kengo Funakoshi, Hironobu Ito
BRAIN BEHAVIOR AND EVOLUTION 89 ( 1 ) 15 - 32 2017年
Distributions of calcitonin gene-related peptide and substance P in the human maxillary sinus of Japanese cadavers 査読
Iwao Sato, Kosuke Imura, Yoko Miwa, Shunji Yoshida, Masataka Sunohara
JOURNAL OF CRANIO-MAXILLOFACIAL SURGERY 40 ( 8 ) E249 - E252 2012年12月
Topographical organization of TRPV1-immunoreactive epithelium and CGRP-immunoreactive nerve terminals in rodent tongue 査読
Masato Kawashima, Kosuke Imura, Iwao Sato
EUROPEAN JOURNAL OF HISTOCHEMISTRY 56 ( 2 ) 129 - 134 2012年
A morphological study of the blood vessels associated with periodontal probing depth in human gingival tissue 査読
Shunji Yoshida, Kenzou Noguchi, Kosuke Imura, Yoko Miwa, Masataka Sunohara, Iwao Sato
Okajimas Folia Anatomica Japonica 88 ( 3 ) 103 - 109 2011年11月
Evaluation of the blood and nerve supply patterns in the molar region of the maxillary sinus in Japanese cadavers 査読
Shunji Yoshida, Taisuke Kawai, Rieko Asaumi, Yoko Miwa, Kosuke Imura, Hirohisa Koseki, Masataka Sunohara, Takashi Yosue, Iwao Sato
Okajimas Folia Anat Jpn 87 ( 3 ) 129 - 133 2010年11月
Understanding the formation of maxillary sinus in Japanese human foetuses using cone beam CT 査読
Rieko Asaumi, Iwao Sato, Yoko Miwa, Kosuke Imura, Masataka Sunohara, Taisuke Kawai, Takashi Yosue
Surgical and Radiologic Anatomy 32 ( 8 ) 745 - 751 2010年10月
Observing the bony canal structure of the human maxillary sinus in Japanese cadavers using cone beam CT 査読
Iwao Sato, Taisuke Kawai, Shunji Yoshida, Yoko Miwa, Kosuke Imura, Rieko Asaumi, Masataka Sunohara, Takashi Yosue
Okajimas Folia Anatomica Japonica 87 ( 3 ) 123 - 128 2010年
Identification of the novel localization of tenascinX in the monkey choroid plexus and comparison with the mouse 査読
Kosuke Imura, Iwao Sato
EUROPEAN JOURNAL OF HISTOCHEMISTRY 53 ( 4 ) 225 - 231 2009年10月
Classifications of tunnel-like structure of human petrotympanic fissure by cone beam CT 査読 国際誌
Iwao Sato, Hiroshi Arai, Rieko Asaumi, Kosuke Imura, Taisuke Kawai, Takashi Yosue
Surgical and Radiologic Anatomy 30 ( 4 ) 323 - 326 2008年6月
Distribution of LYVE-1 and CD31 in postnatal rat masseter muscle 査読
Iwao Sato, Kosuke Imura, Yoko Miwa, Mami Miyado, Masataka Sunohara
ANNALS OF ANATOMY-ANATOMISCHER ANZEIGER 190 ( 4 ) 329 - 338 2008年
Novel localization of tenascin-X in adult mouse leptomeninges and choroid plexus 査読
Kosuke Imura, Iwao Sato
ANNALS OF ANATOMY-ANATOMISCHER ANZEIGER 190 ( 4 ) 324 - 328 2008年
Giant neurons in the macaque pulvinar: a distinct relay subpopulation 査読
Kosuke Imura, Kathleen S. Rockland
FRONTIERS IN NEUROANATOMY 1 2 2007年11月
Distribution of slow muscle fiber of muscle spindle in postnatal rat masseter muscle 査読
Iwao Sato, Kosuke Imura, Yoko Miwa, Yoshiaki Ide, Megumi Murata, Masataka Sunohara
Okajimas Folia Anatomica Japonica 84 ( 3 ) 99 - 106 2007年11月
Long-range interneurons within the medial pulvinar nucleus of macaque monkeys 査読
Kosuke Imura, Kathleen S. Rockland
JOURNAL OF COMPARATIVE NEUROLOGY 498 ( 5 ) 649 - 666 2006年10月
Fiber connections of the lateral valvular nucleus in a percomorph teleost, tilapia (<i>Oreochromis niloticus</i>) 査読
CY Yang, M Yoshimoto, HG Xue, N Yamamoto, K Imura, N Sawai, Y Ishikawa, H Ito
JOURNAL OF COMPARATIVE NEUROLOGY 474 ( 2 ) 209 - 226 2004年6月
Afferent connections of the corpus cerebelli in holocentrid teleosts 査読
HG Xue, N Yamamoto, CY Yang, K Imura, H Ito
BRAIN BEHAVIOR AND EVOLUTION 64 ( 4 ) 242 - 258 2004年
Fiber connections of the torus longitudinalis and optic tectum in holocentrid teleosts 査読
HG Xue, N Yamamoto, CY Yang, G Kerem, M Yoshimoto, K Imura, H Ito
JOURNAL OF COMPARATIVE NEUROLOGY 462 ( 2 ) 194 - 212 2003年7月
Fiber connections of the torus longitudinalis in a teleost: Cyprinus carpio re-examined 査読
H Ito, N Yamamoto, M Yoshimoto, N Sawai, CY Yang, HG Xue, K Imura
JOURNAL OF COMPARATIVE NEUROLOGY 457 ( 2 ) 202 - 211 2003年3月
Topographical organization of an indirect telencephalo-cerebellar pathway through the nucleus paracommissuralis in a teleost, <i>Oreochromis niloticus</i> 査読
K Imura, N Yamamoto, N Sawai, M Yoshimoto, CY Yang, HG Xue, H Ito
BRAIN BEHAVIOR AND EVOLUTION 61 ( 2 ) 70 - 90 2003年
無脊椎動物と脊椎動物におけるGABAニューロンの局在とはたらき 招待
船越 健悟, 井村, 幸介
脳神経内科 90 ( 4 ) 344 - 351 2019年4月
中枢神経投射路の交叉:系統発生の立場から 招待
船越 健悟, 井村, 幸介
神経内科 84 ( 3 ) 331 - 338 2016年4月
北里大学同窓会 若手研究者研究奨励賞
2010年5月
井村 幸介
破骨細胞はなぜ神経束に密着するのか:シクリッド咽頭顎骨リモデリング時の解析
2024年
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金、基盤研究(C)
井村幸介
担当区分:研究代表者
魚類をモデルとした骨代謝に関わる中枢神経内ネットワークの解析
2020年 - 2021年
横浜市立大学 学長裁量事業 学術的研究推進事業
井村幸介
担当区分:研究代表者
シクリッド咽頭顎の骨代謝に関わる脳内領域間ネットワークの解析
2019年 - 2020年
横浜市立大学 学長裁量事業 学術的研究推進事業
井村幸介
担当区分:研究代表者
シクリッド咽頭顎骨の神経‐骨代謝クロストークに関わる神経回路の解析
2016年 - 2018年
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金、基盤研究(C)
井村 幸介
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
骨の代謝‒免疫機能に関わる頭頚部神経支配の解析
2012年 - 2013年
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金、若手研究(B)
井村 幸介
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
顎顔面領域の骨代謝機能に関わるグルタミン酸作動性三叉神経回路の解析
2009年 - 2010年
文部科学省 科学研究費補助金、若手研究(B)
井村 幸介
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
骨代謝機能に関わるグルタミン酸を分泌する顎関節の三叉神経終末の解析
2007年 - 2008年
文部科学省 科学研究費補助金、若手研究(B)
井村 幸介
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金