2025/07/02 更新

所属以外の情報はresearchmapへの登録情報を転載しています。

写真a

モリ カオリ
森 佳織
Kaori Mori
所属
附属病院 心臓血管外科・小児循環器 助教
職名
助教
外部リンク

研究分野

  • ライフサイエンス / 心臓血管外科学

論文

  • 当院における高安動脈炎の外科治療成績および臨床病理学的検討

    鈴木 清貴, 小林 由幸, 南 智行, 立石 実, 森 佳織, 澤井 悠樹, 藤城 花梨, 藤井 誠志, 伊藤 秀一, 齋藤 綾

    日本胸部外科学会定期学術集会   77回   CRF15 - 9   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • 診断と治療選択に難渋した原発性肺動脈肉腫の2例

    澤井 悠樹, 立石 実, 南 智行, 小林 由幸, 森 佳織, 鈴木 清貴, 足立 広幸, 孟 真, 齋藤 綾

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 196回 )   36 - 36   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • 診断と治療選択に難渋した原発性肺動脈肉腫の2例

    澤井 悠樹, 立石 実, 南 智行, 小林 由幸, 森 佳織, 鈴木 清貴, 足立 広幸, 孟 真, 齋藤 綾

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 196回 )   36 - 36   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • Embolization of a Type Ia Endoleak due to Infolding of the Polymer Sealing Ring in an Alto Endograft. 国際誌

    Yuya Koike, Takahiro Kojima, Kaori Mori, Yoshiyuki Kobayashi

    Journal of vascular and interventional radiology : JVIR   34 ( 6 )   1101 - 1101   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jvir.2023.02.021

    PubMed

    researchmap

  • U-40からの提言,アンケート報告

    北條竜司, 北條竜司, 伊藤貴弘, 澁谷泰介, 新津宏和, 西織浩信, 平野祐一, 三木隆生, 森佳織, 山形美里, 横山泰孝, 根本寛子

    日本心臓血管外科学会学術総会(Web)   52nd   2022年

     詳細を見る

  • [A Case of Metastatic Small Intestinal Tumor Diagnosed with Intestinal Obstruction].

    Mihwa Ju, Toru Aoyama, Kazuya Endo, Atsuhiko Sugiyama, Kaori Mori, Tsutomu Sato, Hiroshi Tamagawa, Takashi Oshima, Norio Yukawa, Munetaka Masuda, Yasushi Rino

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   47 ( 13 )   2373 - 2375   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A 76-year-old man with a past history of liver transplantation because of liver cirrhosis visited a hospital in October 2018 because of vomiting and abdominal pain. Although the patient underwent conservative medical treatment, no improvement of the symptoms was observed, and he received consultation at our hospital. After thorough examination, and because of the policy of inpatient treatment after the diagnosis of adhesion ileus obstruction post liver transplantation surgery, intestinal decompression was performed using an ileus tube. However, there was no improvement in the symptoms even after inserting the ileus tube, and intestinal obstruction was diagnosed in November 2018. During the preoperative examination, a tumorous shadow was found in the right lung, although it became a policy of scrutiny after improvement of the bowel obstruction. During the laparotomy, a macroscopic tumor exposed on the serosal surface was observed on the anal side at 120 cm from the Treitz ligament, and this site was considered to be the blocking origin. Partial resection of the small intestine including the blockage site was performed. The pathological result revealed the diagnosis of adenosquamous carcinoma. Furthermore, immunostaining was CK7 positive, CK20 negative, TTF-1 negative, and Napsin negative, suggesting the possibility of a metastatic tumor derived from lung cancer. The postoperative course was uneventful, and the patient was discharged on postoperative day 9. On day 30 after surgery, the left pleural effusion increased and pleural effusion cytology revealed a diagnosis of primary lung adenocarcinoma Stage Ⅳ. Considering the patient's PS, it became a best supportive care(BSC)policy after consultation with the family, and it ended on postoperative day 70. Here, we report about a case diagnosed with metastatic small bowel cancer and intestinal obstruction and conduct a literature review.

    PubMed

    researchmap

  • [A Case of Laparoscopic Resection of Cecal Carcinoma Complicated with IgG4-Related Disease].

    Kaori Mori, Masakatsu Numata, Toru Aoyama, Sho Sawazaki, Keisuke Koumori, Yukio Maezawa, Hiroyuki Mushiake, Hiroshi Tamagawa, Munetaka Masuda, Yasushi Rino

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   46 ( 10 )   1668 - 1670   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Laparoscopic surgery in patients with retroperitoneal fibrosis has been reported to be difficult due to mesenteric and retroperitoneal fibrotic thickening. Here, we report a case of laparoscopic surgery with IgG4-related disease. CASE PRESENTATION: A 60-year-old man with IgG4-related kidney disease and autoimmune pancreatitis was diagnosed with cecal cancer. Laparoscopic ileocecal resection was performed. Preoperative CT showed no evidence of retroperitoneal fibrosis but showed a localized fibro-inflammatory lesion between the retroperitoneum and mesentery in front of the right kidney due to interstitial nephritis. Intraoperative findings revealed focal adhesions in the duodenal front within the range consistent with CT findings. CONCLUSIONS: This report shows that the degree and extent of fibrosis were similar between preoperative CT and actual surgical findings. Thus, it is possible that tissue fibrosis in patients with IgG4-related disease could be predicted by preoperative CT.

    PubMed

    researchmap

  • [A Case of Resection for Bleeding from a Gallbladder Tumor].

    Mihwa Ju, Toru Aoyama, Kazuya Endo, Atsuhiko Sugiyama, Kaori Mori, Tsutomu Sato, Hiroshi Tamagawa, Takashi Oshima, Norio Yukawa, Munetaka Masuda, Yasushi Rino

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   46 ( 10 )   1650 - 1652   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A 77-year-old woman was taking anticoagulant medication for pulmonary hypertension. Black stools were noted in August 2018. Close abdominal ultrasonography revealed a broad-based tumor at the base of the gallbladder. Lower endoscopy showed no obvious digestive tract hemorrhage but hemorrhage from a gallbladder tumor was suspected. The resected procedure was suspected for gallbladder cancer(cT2N0M0, cStageⅡ), but dizziness 5 days before operation. The patient complained of severe anemia, and underwent laparoscopic cholecystectomy for hemorrhage control. In the macroscopic examination of the specimens, tumorous lesions and blood clots were found adhered to the bottom of the gallbladder. The histopathological diagnosis was papillary adenocarcinoma.

    PubMed

    researchmap

  • [Gastrectomy for Bleeding Gastric Cancer During Ramucirumab plus Paclitaxel Therapy-A Case Report].

    Kaori Mori, Toru Aoyama, Junya Morita, Yukio Maezawa, Shinya Amano, Sho Sawazaki, Masakatsu Numata, Hiroshi Tamagawa, Tsutomu Sato, Takashi Oshima, Takaki Yoshikawa, Norio Yukawa, Munetaka Masuda, Yasushi Rino

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   46 ( 3 )   586 - 588   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A 66-year-old woman diagnosed with advanced Stage Ⅳ gastric cancer(T4aN3M1[LYM])received RAM plus wPTX as third-line chemotherapy(ramucirumab 8mg/kg on the 1st and 15th day, paclitaxel 80mg/m2 on the 1st, 8th, and 15th day).After receiving 3 courses of this treatment, para-aortic lymphadenopathy had diminished but anemia had progressed because of tumor hemorrhage.Six weeks after the last administration of RAM, an open distal gastrectomy with D1 plus lymph node dissection and Billroth Ⅰ reconstruction was performed.The patient was discharged on the 9th day after surgery without complications such as postoperative bleeding and delayed wound healing.RAM plus wPTX therapy was restarted 6 weeks after the operation.Postoperative late complication there is no adverse event including adenocarcinoma and continues the same therapy at present.The perioperative treatment under the use of angiogenesis inhibitor has risk of postoperative bleeding and wound healing delay and includes surgery timing of treatment may be difficult.In our case, surgery was performed 6 weeks after the final administration of RAM.

    PubMed

    researchmap

  • IgG4関連疾患を合併した盲腸癌に対し腹腔鏡下回盲部切除術を行った1例

    森佳織, 沼田正勝, 青山徹, 澤崎翔, 公盛啓介, 前澤幸雄, 虫明寛行, 玉川洋, 益田宗孝, 利野靖

    癌と化学療法   46 ( 10 )   2019年

     詳細を見る

  • [A Case of Liver Metastasis of Colorectal Cancer Undifferentiated from Biliary Cystadenocarcinoma].

    Sho Sawazaki, Masakatsu Numata, Kaori Mori, Junya Morita, Yukio Maezawa, Shinya Amano, Toru Aoyama, Hiroshi Tamagawa, Tsutomu Sato, Takashi Oshima, Hiroyuki Mushiake, Norio Yukawa, Manabu Shiozawa, Nobuhisa Iwashita, Takashi Hibiya, Yasushi Rino, Munetaka Masuda

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   45 ( 10 )   1516 - 1518   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A 74-year-old woman was found to have a hepatic mass based on CT findings. She was diagnosed as having cecum cancer, and it was difficult to distinguish whether the hepatic mass was liver metastasis or biliary cystadenocarcinoma. We proceeded with the surgery for cecum cancer, and laparoscopic ileocecal resection with D3 lymph node dissection was performed. The histopathological diagnosis was mucinous adenocarcinoma, and the pathological stage was T3N2H1P0M1a, Stage IV. After the surgery, her CEA level was elevated, and we diagnosed the hepatic mass as a liver metastasis. A CapeOX plus bevacizumab regimen was administered but was discontinued for 2 courses due to the development of adverse effects and her decision. Gd-EOB-DTPA-enhanced MRI revealed a multilocular and lobulated mass, which was a low-intensity area in T1WI and high-intensity area in T2WI, and the mass had no significant contrast effects. These images were unspecific for liver metastasis of colorectal cancer, and we performed segmental 6 hepatectomy for diagnosis and curative surgery. A histopathological diagnosis of liver metastasis of cecum cancer was made. Here, we report a case of liver metastasis of colorectal cancer that was undifferentiated from biliary cystadenocarcinoma.

    PubMed

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • VSDに合併した一次中隔欠損を伴わないMitral valve cleftの手術経験

    森 佳織, 立石 実, 齋藤 綾, 南 智行, 富永 訓央, 合田 真海, 増田 拓, 鈴木 清貴, 廣瀬 拓哉

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 194回 )   36 - 36   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • 細菌性髄膜炎を合併した感染性心内膜炎の治療経験

    森 佳織, 齋藤 綾, 南 智行, 富永 訓央, 合田 真海, 鈴木 清貴, 増田 拓, 高橋 尚揮

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 193回 )   13 - 13   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • 大腿膝窩動脈瘤ないし瘤関連閉塞に対するステントグラフト治療の初期経験

    小池 祐哉, 小林 由幸, 森 佳織, 小島 貴弘

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌   38 ( Suppl. )   166 - 166   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会  

    researchmap

  • 腎梗塞を合併した活動期僧帽弁位感染性心内膜炎に対する手術後に腎出血を来した1例

    松本 淳, 安田 章沢, 長 知樹, 松木 佑介, 小林 由幸, 森 佳織, 内田 敬二

    日本心臓血管外科学会雑誌   52 ( 2 )   83 - 87   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    症例はアトピー性皮膚炎を有する55歳女性.発熱と意識障害で前医搬送となり,敗血症性ショックの診断で入院.血液培養検査で黄色ブドウ球菌が検出され,多発脳梗塞および左腎梗塞あり,経食道心エコー検査で僧帽弁位に可動性を有する10mm大の疣腫を認め,感染性心内膜炎の診断で当科転送となった.緊急僧帽弁形成術を施行,疣腫は切除することができ,血行動態安定した状態で人工呼吸管理下に術後ICUへ入室した.術後3日目より貧血の進行を認め,術後4日目にショック状態となったため,造影CT検査を施行したところ,術前に梗塞を認めていた左腎より動脈性出血が認められた.緊急カテーテルによる止血術を施行し,以後は循環動態の改善が得られた.感染性心内膜炎の手術後に腎出血を合併した症例の報告は過去になく,多様な合併症を来しうる本疾患の診療に携わるにあたり貴重な1例であった.(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2023&ichushi_jid=J01122&link_issn=&doc_id=20230330180002&doc_link_id=10.4326%2Fjjcvs.52.83&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.4326%2Fjjcvs.52.83&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • 巨大腹部大動脈瘤が偶発的に指摘された右手関節化膿性関節炎症例に対して,右上肢切断とEVARを同時に施行した1例

    小島貴弘, 小林由幸, 森佳織

    日本血管外科学会雑誌(Web)   32 ( Supplement )   2023年

     詳細を見る

  • 巨大腹部大動脈瘤が偶発的に指摘された右手関節化膿性関節炎症例に対して、右上肢切断とEVARを同時に施行した1例

    小島 貴弘, 小林 由幸, 森 佳織

    日本血管外科学会雑誌   32 ( Suppl. )   P3 - 7   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 大腿膝窩動脈瘤2例の治療経験

    森 佳織, 小林 由幸, 小島 貴弘

    日本血管外科学会雑誌   32 ( Suppl. )   P15 - 1   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 大腿膝窩動脈瘤2例の治療経験

    森佳織, 小林由幸, 小島貴弘

    日本血管外科学会雑誌(Web)   32 ( Supplement )   2023年

     詳細を見る

  • PTA,PEVAR施設における経皮的止血デバイス合併症の検討

    森佳織, 小林由幸, 小島貴弘

    日本心臓血管外科学会学術総会(Web)   53rd   2023年

     詳細を見る

  • 弓部大動脈人工血管置換術における脳梗塞発生因子の検討

    安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 原田 祐輔, 池松 真人, 立石 綾, 村田 光隆, 内田 敬二

    日本心臓血管外科学会雑誌   51 ( 5 )   viii - ix   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 高度石灰化上行大動脈、STJ狭窄を伴ったsevere ASに対してAVRを行った1例

    山元 崇輔, 安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 池松 真人, 原田 裕輔, 加藤 真, 福田 敏之, 内田 敬二

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 189回 )   42 - 42   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • 開心術既往患者における鈍的心損傷の1例

    角田 翔, 安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 原田 裕輔, 池松 真人, 加藤 真, 福田 敏之, 内田 敬二

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 189回 )   20 - 20   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • サブスペシャリティー新専門医制度に関する総会特別企画へのU-40考察

    衣笠 由祐, 森 佳織, 田中 千陽, 日本心臓血管外科学会

    日本心臓血管外科学会雑誌   51 ( 3 )   U1 - U6   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    サブスペシャリティー新専門医制度が正式に開始されるにあたり、旧制度と比べ研修期間の選択など種々の変更点がある。今回、事前にアンケートを行い、U-40世代の医師がどのように新制度をとらえ、理解しているかを調査した。その結果を基に、第52回日本心臓血管外科学会学術総会特別企画において専門医取得前、取得後の立場から考察し発表したので報告する。(著者抄録)

    researchmap

  • 下行大動脈に高度屈曲を有する解離性大動脈瘤に対して経心尖部TEVARを施行した一例

    原田 裕輔, 長 知樹, 安田 章沢, 小林 由幸, 松本 淳, 池松 真人, 森 佳織, 加藤 真, 福田 敏之, 内田 敬二

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 188回 )   11 - 11   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • 弓部大動脈人工血管置換術における脳梗塞発生因子の検討

    安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 原田 祐輔, 池松 真人, 立石 綾, 村田 光隆, 内田 敬二

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   52回   O9 - 3   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 弓部大動脈人工血管置換術における脳梗塞発生因子の検討

    安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 原田 祐輔, 池松 真人, 立石 綾, 村田 光隆, 内田 敬二

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   52回   PL1 - 4   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 大動脈食道瘻10例の治療経験

    小林 由幸, 安田 章沢, 長 知樹, 松本 淳, 池松 真人, 原田 裕輔, 森 佳織, 立石 綾, 村田 光隆, 内田 敬二

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   52回   PR4 - 2   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 新専門医制度の現状と展望 専攻医の立場から

    森 佳織

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   52回   SP5 - 3   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • Stanford A:Intramural hematoma(IMH)に対する治療戦略 心嚢液を伴ったIMHの治療戦略

    森 佳織, 内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 池松 真人, 原田 裕輔, 立石 綾, 村田 光隆

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   52回   PD3 - 3   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • Stanford B型急性大動脈解離に対してTEVAR後にSMA bypassを施行した一例

    池松 真人, 内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 原田 裕輔, 加藤 真, 福田 敏之, 鈴木 伸一

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 188回 )   11 - 11   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • U-40からの提言、アンケート報告

    北條 竜司, 伊藤 貴弘, 澁谷 泰介, 新津 宏和, 西織 浩信, 平野 祐一, 三木 隆生, 森 佳織, 山形 美里, 横山 泰孝, 根本 寛子

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   52回   SP2 - 1   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 当院でのInterval Appendectomyの現状と至適待機期間の検討

    古賀 大靖, 虫明 寛行, 木下 颯花, 森 佳織, 斎藤 学, 井口 健太, 瀬上 顕貴, 和田 朋子, 三箇山 洋, 稲垣 大輔, 稲荷 均, 上田 倫夫, 長谷川 誠司, 福島 忠男, 益田 宗孝

    神奈川医学会雑誌   49 ( 1 )   25 - 25   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)神奈川県医師会  

    researchmap

  • ステントグラフト内挿術における合併症の予防と治療 逆行性A型大動脈解離

    内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 池松 真人, 原田 祐輔, 町田 大輔, 鈴木 伸一

    日本血管外科学会雑誌   31 ( 2 )   51 - 56   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    ステントグラフト内挿術に伴うRTAD(retrograde type A aortic dissection)とは大動脈弓部,下行大動脈に挿入したステントグラフトによる内膜損傷が発生し,新たな解離が逆行性に上行大動脈に及んだ状態である.TEVARの適応が拡大している現在,発生頻度は1-2%と低いものの,その死亡率は30-40%と高く,重要な問題となっている.ステントグラフト中枢側のベアステントの存在,オーバーサイズ,タッチアップバルーン拡張,留置部小彎側のbird beak現象,zone 2またはより近位への留置などがその発生の危険因子とされている.RTADの治療としては,留置されているステントグラフトをfrozen elephant trunkとして利用する上行弓部大動脈人工血管置換が必要となる.TEVARにおいて,各種デバイスの特徴を熟知し,適切な留置法に習熟し,さらに長期的に経過観察を続けることが,治療成績向上のために重要である.(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J02873&link_issn=&doc_id=20220614350002&doc_link_id=%2Ffj4kekka%2F2022%2Fs03102%2F001%2F0051-0056%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Ffj4kekka%2F2022%2Fs03102%2F001%2F0051-0056%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 急性A型大動脈解離のMalperfusionに対する治療戦略(脳、腸管、冠動脈など) Malperfusionを伴うA型急性大動脈解離に対するEarly Reperfusion Strategy

    安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 池松 真人, 原田 祐輔, 内田 敬二

    日本血管外科学会雑誌   31 ( Suppl. )   SY4 - 4   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • ステントグラフト内挿術における合併症の予防と治療:逆行性A型大動脈解離

    内田敬二, 安田章沢, 長知樹, 小林由幸, 松本淳, 森佳織, 池松真人, 原田祐輔, 町田大輔, 鈴木伸一

    日本血管外科学会雑誌(Web)   31 ( 2 )   2022年

     詳細を見る

  • Malperfusionを伴うA型急性大動脈解離に対するEarly Reperfusion Strategy

    安田章沢, 長知樹, 小林由幸, 松本淳, 森佳織, 池松真人, 原田祐輔, 内田敬二

    日本血管外科学会雑誌(Web)   31 ( Supplement )   2022年

     詳細を見る

  • 血栓弁が疑われた早期僧帽弁位生体弁機能不全の1例

    立石 綾, 内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 池松 真人, 原田 裕輔, 森 佳織, 村田 光隆

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 187回 )   11 - 11   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • 初回手術33年後に再手術を施行した高安動脈炎による左冠動脈主幹部閉塞の一例

    池松 真人, 内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 原田 裕輔, 立石 綾, 村田 光隆, 鈴木 伸一

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 187回 )   16 - 16   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • 高度癒着を伴う転移性肺腫瘍に対し大動脈ステント留置後に肺区域切除を行い、術後大動脈解離を合併した一例

    古賀 大靖, 永島 琢也, 禹 哲漢, 菅野 健児, 木越 宏紀, 内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 池松 真人, 利野 靖

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 187回 )   28 - 28   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • 冠動脈malperfusionを伴う急性A型大動脈解離に対するEarly reperfusion strategy

    小林 由幸, 安田 章沢, 長 知樹, 松本 淳, 池松 真人, 原田 裕輔, 森 佳織, 立石 綾, 村田 光隆, 内田 敬二

    日本胸部外科学会定期学術集会   74回   COP15 - 3   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • 偽腔起始の左腎摘出後に急速拡大した解離性胸腹部瘤に対しCandy Plug法で偽腔閉鎖を行なった一例

    池松 真人, 内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 原田 裕輔, 立石 綾, 村田 光隆

    日本胸部外科学会定期学術集会   74回   CCPA4 - 7   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • 胸部外科における領域連携手術

    内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 原田 祐輔, 池松 真人, 村田 光隆, 立石 綾, 永島 琢也, 禹 哲漢, 佐藤 勉, 國崎 主税

    日本胸部外科学会定期学術集会   74回   OP1 - 5   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • 急性大動脈解離における断端形成 急性A型大動脈解離に対する最適な末梢吻合部とグラフト選択 上行置換術後末梢吻合部瘤の検討から

    松木 佑介, 内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織

    日本胸部外科学会定期学術集会   74回   CTA5 - 7   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • 急性解離Hemiarchの脳保護 上行置換の脳保護法

    内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 池松 真人, 立石 綾

    日本胸部外科学会定期学術集会   74回   CWS3 - 3   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • 箸による直腸穿孔の1例

    結城 翔多, 井口 健太, 虫明 寛行, 木下 颯花, 森 佳織, 斎藤 学, 瀬上 顕貴, 和田 朋子, 三箇山 洋, 稲垣 大輔, 上田 倫夫, 長谷川 誠司, 福島 忠男

    神奈川医学会雑誌   48 ( 2 )   26 - 26   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)神奈川県医師会  

    researchmap

  • Campylobacter fetusによる多発感染性胸腹部大動脈瘤の治療経験

    森 佳織, 内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 松木 佑介, 小林 由幸, 松本 淳, 荒井 智弘, 奥田 尚子, 角谷 芽依, 益田 宗孝

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 186回 )   14 - 14   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • 偽腔起始の左腎摘出後に急速拡大した解離性胸腹部瘤に対しCandy Plug法で偽腔閉鎖を行なった一例

    池松 真人, 内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 松木 佑介, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 荒井 智弘, 奥田 尚子, 角谷 芽衣

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 186回 )   12 - 12   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • Pembrolizumabを使用したMSI-H切除不能大腸癌の2例

    長谷川 誠司, 木下 颯花, 森 佳織, 斎藤 学, 井口 健太, 瀬上 顕貴, 和田 朋子, 三箇山 洋, 稲垣 大輔, 虫明 寛行, 上田 倫夫, 福島 忠男

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 5 )   346 - 346   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • A型解離に対するLMT stentで新たなtearが生じたMarfan症候群の一例

    森 佳織, 内田 敬二, 奥田 尚子, 角谷 芽依, 荒井 智弘, 松本 淳, 小林 由幸, 松木 佑介, 長 知樹, 安田 章沢, 益田 宗孝

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 185回 )   39 - 39   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • 腎梗塞を合併した活動期僧帽弁位感染性心内膜炎に対する手術後に腎出血を来した一例

    松本 淳, 内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 松木 佑介, 小林 由幸, 森 佳織, 荒井 智弘, 奥田 尚子, 角谷 芽依, 益田 宗孝

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 185回 )   16 - 16   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • 当院におけるA型急性大動脈解離に対する自己弁温存基部置換術の遠隔期成績

    森 佳織, 内田 敬二, 奥田 尚子, 角谷 芽依, 荒井 智弘, 松本 淳, 小林 由幸, 松木 佑介, 長 知樹, 安田 章沢, 益田 宗孝

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   51回   PR4 - 2   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 初診後1ヵ月で破裂を認めた虫垂粘液嚢腫

    小野寺 篤, 天野 新也, 森 佳織, 公盛 啓介, 神尾 一樹, 前澤 幸男, 澤崎 翔, 沼田 正勝, 青山 徹, 玉川 洋, 佐藤 勉, 益田 宗孝, 利野 靖

    神奈川医学会雑誌   48 ( 1 )   19 - 19   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)神奈川県医師会  

    researchmap

  • 腸回転異常を伴うS状結腸癌に対して腹腔鏡下S状結腸切除を施行した1例

    田邉 美恵, 澤崎 翔, 沼田 正勝, 森 佳織, 公盛 啓介, 神尾 一樹, 前澤 幸男, 青山 徹, 玉川 洋, 佐藤 勉, 益田 宗孝, 利野 靖

    神奈川医学会雑誌   48 ( 1 )   18 - 19   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)神奈川県医師会  

    researchmap

  • 当院でのComplicated Appendicitisに対するInterval Appendectomyの治療成績の検討

    古賀 大靖, 虫明 寛行, 木下 颯花, 森 佳織, 斎藤 学, 井口 健太, 瀬上 顕貴, 和田 朋子, 三箇山 洋, 稲垣 大輔, 稲荷 均, 上田 倫夫, 長谷川 誠司, 福島 忠男, 益田 宗孝

    日本外科系連合学会誌   45 ( 5 )   629 - 629   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 腸閉塞を契機に診断された転移性小腸腫瘍の1例

    朱 美和, 青山 徹, 遠藤 和也, 杉山 敦彦, 森 佳織, 佐藤 勉, 玉川 洋, 大島 貴, 湯川 寛夫, 益田 宗孝, 利野 靖

    癌と化学療法   47 ( 13 )   2373 - 2375   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    症例は76歳、男性。慢性肝硬変に対して国外で肝移植後である。嘔吐と腹痛の精査目的に近医より当院紹介受診となった。精査の結果、癒着性腸閉塞の診断で入院加療の方針となり、イレウス管による腸管減圧を行った。しかしその後も症状は改善せず、入院20日目に腸閉塞解除術を施行した。また、術前精査の過程で右肺に腫瘤性陰影を認めたが、腸閉塞改善後に精査の方針となった。開腹所見では、回腸に漿膜面へ露出する腫瘍を認め、同部位が閉塞起点と考えられた。閉塞起点部位を含む小腸部分切除術を施行した。病理組織学的所見は腺扁平上皮癌の診断であった。さらに免疫染色ではCK7陽性、CK20陰性、TTF-1陰性、Napsin陰性であり、肺癌由来の転移性腫瘍の可能性が示唆された。自宅退院後、外来でのフォロー中に左胸水の増大を認め、胸水細胞診にて原発性肺腺癌Stage IVの診断となった。患者のPSを考慮して家族と相談の上でbest supportive care(BSC)の方針となり、術後70日目に死亡した。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2020&ichushi_jid=J00296&link_issn=&doc_id=20210118600212&doc_link_id=%2Fab8gtkrc%2F2020%2F004713%2F212%2F2373-2375%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fab8gtkrc%2F2020%2F004713%2F212%2F2373-2375%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 二期的に下行置換を施行した一例

    田中 玲於奈, 内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 松木 佑介, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 角田 翔, 繁田 奈央子, 益田 宗孝

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 184回 )   31 - 31   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • 大腸 診断

    井口 健太, 虫明 寛行, 森 佳織, 木下 颯花, 古賀 大靖, 斎藤 学, 瀬上 顕貴, 三箇山 洋, 稲垣 大輔, 上田 倫夫, 長谷川 誠司, 福島 忠男, 湯川 寛夫, 利野 靖, 益田 宗孝

    日本消化器外科学会雑誌   53 ( Suppl.2 )   220 - 220   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大動脈弁再置換術4年後にSVDによる溶血性貧血を来した一例

    森 佳織, 内田 敬二, 繁田 奈央子, 田中 玲於奈, 角田 翔, 松本 淳, 小林 由幸, 松木 佑介, 長 知樹, 安田 章沢, 益田 宗孝

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 184回 )   12 - 12   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • Malperfusionを伴う急性A型大動脈解離に対する治療戦略 腹部malperfusionを伴う急性A型大動脈解離に対するearly reperfusion strategy

    小林 由幸, 内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 松木 佑介, 松本 淳, 森 佳織, 角田 翔, 田中 玲於奈, 繁田 奈央子, 益田 宗孝

    日本胸部外科学会定期学術集会   73回   CSY6 - 4   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • 慢性B型大動脈解離に対するTEVARの早期中期成績

    松本 淳, 内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 松木 佑介, 小林 由幸, 森 佳織, 角田 翔, 田中 玲於奈, 繁田 奈央子, 益田 宗孝

    日本胸部外科学会定期学術集会   73回   COO23 - 7   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • INSPIRIS RESILIAの血行動態性能 Trifectaとの比較から

    松木 佑介, 内田 敬二, 安田 章沢, 長 知樹, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 角田 翔, 田中 玲於奈, 繁田 奈央子, 益田 宗孝

    日本胸部外科学会定期学術集会   73回   COO18 - 8   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • 当院におけるTAVIの中期成績

    長 知樹, 内田 敬二, 安田 章沢, 松木 佑介, 小林 由幸, 松本 淳, 森 佳織, 角田 翔, 繁田 奈央子, 田中 玲於奈, 益田 宗孝

    日本胸部外科学会定期学術集会   73回   COO18 - 11   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • Stage II結腸癌における予後因子としての腫瘍部位(Tumor location as a prognostic factor in stageII colon cancer)

    井口 健太, 虫明 寛行, 角田 翔, 木下 颯花, 森 佳織, 斎藤 学, 瀬上 顕貴, 和田 朋子, 三箇山 洋, 稲垣 大輔, 稲荷 均, 上田 倫夫, 長谷川 誠司, 福島 忠男, 玉川 洋, 湯川 寛夫, 利野 靖, 益田 宗孝

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   DP - 3   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 心尖部ベント併用のcentral ECMOで救命した劇症型心筋炎の1例

    森 佳織, 郷田 素彦, 澁谷 泰介, 富永 訓央, 町田 大輔, 磯松 幸尚, 鈴木 伸一, 益田 宗孝

    日本心臓血管外科学会雑誌   49 ( 3 )   106 - 109   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    左室心尖部ベント(transapical left ventricular vent;TLVV)併用の開胸下体外式膜型人工肺(central ECMO)で救命した劇症型心筋炎の1例を報告する。症例は33歳男性。急性両心不全を伴った劇症型心筋炎の診断で当院へ搬送された。人工心肺を使用し、上行大動脈送血、右房脱血、TLVVとして左室心尖部へのカニュレーションを行い、遠心ポンプに接続しcentral ECMOの駆動を開始した。Central ECMO導入後、心機能および臓器障害の改善を認め、術後5日目に抜管、術後7日目にcentral ECMOを離脱した。術後38日目には独歩退院し、社会復帰を果たすことができた。成人劇症型心筋炎に対する補助循環法には、経皮的心肺補助装置(PCPS)が選択されることが一般的であるが、送血による左室後負荷の上昇が、肺うっ血の悪化や、心機能回復の妨げになる可能性がある。一方、TLVVを併用したcentral ECMOは左室後負荷を軽減させる補助循環法であり、著明な肺酸素化障害を伴った劇症型心筋炎の急性期治療に非常に適した治療戦略であると考えられた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2020&ichushi_jid=J01122&link_issn=&doc_id=20200601340004&doc_link_id=10.4326%2Fjjcvs.49.106&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.4326%2Fjjcvs.49.106&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • マンモグラフィでの同定が困難であった両側広範DCISの一例

    和田 朋子, 稲荷 均, 角田 翔, 森 佳織, 木下 颯花, 高橋 有佳里, 村上 あゆみ, 中山 崇, 福島 忠男

    横浜医学   71 ( 2 )   57 - 61   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:横浜市立大学医学会  

    両側乳腺とも広範囲に乳管内病変を認め、マンモグラフィでは病変の同定が困難であった同時両側乳癌の1例を経験したので報告する。症例は60歳代女性。マンモグラフィ検診で、一次読影では、右乳腺にFADの指摘あるも、二次読影では、両側乳腺とも正常の判定であった。しかしながら一次読影の結果から、精査依頼で検診施設から当科へ紹介受診となった。触診では、両側乳腺に所見はなかった。乳腺超音波検査では、右乳腺は乳頭直下から外側にかけて、不整形な低エコー腫瘤を複数認め、左乳腺は、乳頭から内上にかけて、不整形低エコー腫瘤を複数認めた。造影MRI検査では、両側乳腺とも、早期濃染する結節影を乳腺全体に複数認めた。そのうち、右乳腺乳頭直下の低エコー域、左乳腺乳頭直下の低エコー域に対しVABを施行し、右浸潤性乳管癌、左非浸潤性乳管癌と診断した。両側乳房切除センチネルリンパ節生検を施行、両側ともMRIでの拡がり評価同様に、乳腺全体に広がりをもつ非浸潤性乳管癌(乳管内病変の形態:篩状、充実、乳頭)であった。文献的考察を加え報告する。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2020&ichushi_jid=J01499&link_issn=&doc_id=20200814270001&doc_link_id=https%3A%2F%2Fycu.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F2041&url=https%3A%2F%2Fycu.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F2041&type=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%9A%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%AD%A6%E8%A1%93%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%AA&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F80205_3.gif

  • 急性虫垂炎治療のベストプラクティス 当院でのInterval Appendectomyの現状と至適待機期間の検討

    木下 颯花, 虫明 寛行, 角田 翔, 古賀 大靖, 森 佳織, 齋藤 学, 井口 健太, 瀬上 顕貴, 三箇山 洋, 稲垣 大輔, 上田 倫夫, 長谷川 誠司, 福島 忠男, 遠藤 格

    日本腹部救急医学会雑誌   40 ( 2 )   264 - 264   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 小腸穿孔10例の臨床病理学的検討

    井口 健太, 虫明 寛行, 角田 翔, 木下 颯花, 森 佳織, 斎藤 学, 瀬上 顕貴, 和田 朋子, 三箇山 洋, 稲垣 大輔, 稲荷 均, 上田 倫夫, 長谷川 誠司, 福島 忠男, 利野 靖, 益田 宗孝

    日本腹部救急医学会雑誌   40 ( 2 )   414 - 414   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 箸による直腸穿孔の1例

    結城 翔多, 井口 健太, 虫明 寛行, 角田 翔, 木下 颯花, 森 佳織, 斎藤 学, 瀬上 顕貴, 和田 朋子, 三箇山 洋, 稲垣 大輔, 稲荷 均, 上田 倫夫, 長谷川 誠司, 福島 忠男

    日本腹部救急医学会雑誌   40 ( 2 )   302 - 302   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡で解除したS状結腸間膜窩ヘルニアによる腸閉塞の1例

    角田 翔, 虫明 寛行, 木下 颯花, 森 佳織, 古賀 大靖, 斎藤 学, 井口 健太, 瀬上 顕貴, 和田 朋子, 三箇山 洋, 稲垣 大輔, 稲荷 均, 上田 倫夫, 長谷川 誠司, 福島 忠男, 利野 靖, 益田 宗孝

    日本腹部救急医学会雑誌   40 ( 2 )   328 - 328   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 心尖部ベント併用の central ECMO で救命した劇症型心筋炎の1例

    森佳織, 郷田素彦, 澁谷泰介, 富永訓央, 町田大輔, 磯松幸尚, 鈴木伸一, 益田宗孝

    日本心臓血管外科学会雑誌   49 ( 3 )   2020年

     詳細を見る

  • IMPELLA 5.0によるbridge to surgeryで救命し得た急性僧帽弁閉鎖不全症の1例

    森 佳織, 郷田 素彦, 澁谷 泰介, 富永 訓央, 町田 大輔, 磯松 幸尚, 鈴木 伸一, 益田 宗孝

    日本心臓血管外科学会雑誌   48 ( 6 )   392 - 395   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    今回、急性左心不全を伴った重症僧帽弁閉鎖不全症の患者に対して、IMPELLA 5.0による心不全治療(bridge to surgery)を先行し、二期的に弁置換術を行い救命した1例を経験したため報告する。症例は76歳男性。呼吸困難を訴え当院に搬送され、腱索断裂による重症僧帽弁閉鎖不全症と診断された。肺うっ血による肺酸素化障害が著明で、同日IMPELLA 5.0とVV-ECMOの装着を行った。術直後より肺うっ血の改善を認め、第3病日に僧帽弁置換術を行いIMPELLA 5.0を離脱し、第5病日にECMOを離脱した。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2019&ichushi_jid=J01122&link_issn=&doc_id=20191125210003&doc_link_id=10.4326%2Fjjcvs.48.392&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.4326%2Fjjcvs.48.392&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • 微小病変のため、切開生検で診断された管状癌の一例

    和田 朋子, 稲荷 均, 角田 翔, 森 佳織, 木下 颯花, 高橋 有佳里, 村上 あゆみ, 中山 崇, 福島 忠男

    横浜医学   70 ( 4 )   621 - 625   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:横浜市立大学医学会  

    症例は54歳女性。他疾患精査中のCTで左乳房BD区域に5mm大の造影効果のある腫瘤を認め当科に紹介受診となった。触診では両側乳房に腫瘤を触知せず、マンモグラフィでは両側カテゴリー1、乳腺超音波検査では左BD区域に6mm大の低エコー域を認めたものの、画像上は乳腺症と診断し、経過観察された。15ヵ月後、触診では同様に腫瘤を触知せず、マンモグラフィでは、左の頭尾方向撮影で、構築の乱れを認めた。乳腺超音波検査では、左BD区域の低エコー域に大きさや形状に変化がないもの、皮下の脂肪層に構築の乱れを伴うようになった。乳房MRI検査では同部位にdynamic撮影で早期濃染する腫瘤を認めた。針生検を施行したところ、一部に二相性を欠く異型乳管を認め、硬化性腺症もしくは管状癌が鑑別に挙がった。そのため、surgical marginとして周囲の乳腺を含め切開生検を行ったところ、管状癌と診断された。その後センチネルリンパ節生検を行い、転移陰性を確認した。針生検で確定診断が得られず切開生検で診断できた一例を経験したので、文献的考察を加えて報告する。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2019&ichushi_jid=J01499&link_issn=&doc_id=20200302370004&doc_link_id=https%3A%2F%2Fycu.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F1889&url=https%3A%2F%2Fycu.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F1889&type=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%9A%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%AD%A6%E8%A1%93%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%AA&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F80205_3.gif

  • 成人大網成熟奇形腫の一例

    森 佳織, 三箇山 洋, 角田 翔, 木下 颯花, 斎藤 学, 井口 健太, 瀬上 顕貴, 稲垣 大輔, 上田 倫夫, 虫明 寛行, 長谷川 誠司, 福島 忠男, 利野 靖, 益田 宗孝

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   803 - 803   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • T2N0M0大腸癌の治療成績

    稲垣 大輔, 長谷川 誠司, 角田 翔, 森 佳織, 木下 颯花, 齋藤 学, 井口 健太, 瀬上 顕貴, 三箇山 洋, 村上 仁志, 上田 倫夫, 福島 忠男, 利野 靖, 益田 宗孝

    日本癌治療学会学術集会抄録集   57回   P145 - 3   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • IgG4関連疾患を合併した盲腸癌に対し腹腔鏡下回盲部切除術を行った1例

    森 佳織, 沼田 正勝, 青山 徹, 澤崎 翔, 公盛 啓介, 前澤 幸雄, 虫明 寛行, 玉川 洋, 益田 宗孝, 利野 靖

    癌と化学療法   46 ( 10 )   1668 - 1670   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    症例は60歳、男性。IgG4関連腎臓病と自己免疫性膵炎に対して、ステロイド内服加療中であった。盲腸癌の診断で、腹腔鏡下回盲部切除術を施行した。術前CTでは後腹膜線維症の所見は認めなかったが、間質性腎炎のため右腎前面で後腹膜-結腸間膜間に限局的な脂肪織濃度上昇を認めた。術中所見はCT所見に一致した範囲で、十二指腸前面の限局的な癒着を認めた。本症例において、術前CTと実際の手術で線維化の程度や範囲が一致していたことから、IgG4関連疾患患者の手術における組織の線維化は術前CTで予測できる可能性が示唆された。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2019&ichushi_jid=J00296&link_issn=&doc_id=20191025460048&doc_link_id=%2Fab8gtkrc%2F2019%2F004610%2F049%2F1668-1670%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fab8gtkrc%2F2019%2F004610%2F049%2F1668-1670%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 術後合併症で苦しんだ症例2(下部消化管) 大腸癌化学療法中に施行した人工肛門閉鎖術の術後合併症に難渋した2例

    角田 翔, 井口 健太, 虫明 寛行, 木下 颯花, 森 佳織, 斎藤 学, 瀬上 顕貴, 和田 朋子, 三箇山 洋, 稲垣 大輔, 上田 倫夫, 長谷川 誠司, 福島 忠男, 利野 靖, 益田 宗孝

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   414 - 414   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 胆嚢腫瘍からの出血に対して腹腔鏡下胆嚢切除を施行した1例

    朱 美和, 青山 徹, 遠藤 和也, 杉山 敦彦, 森 佳織, 佐藤 勉, 玉川 洋, 大島 貴, 湯川 寛夫, 益田 宗孝, 利野 靖

    癌と化学療法   46 ( 10 )   1650 - 1652   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    症例は77歳、女性。肺高血圧症に対して抗凝固薬の内服中である。2018年8月より黒色便が出現し、腹部造影超音波検査で胆嚢底部に広基性腫瘍を認めた。上部・下部消化管内視鏡検査では明らかな消化管出血病変は認めず、胆嚢腫瘍からの出血が疑われた。胆嚢癌(cT2N0M0、cStage II)の疑いで胆嚢摘出の方針となったが、手怪5日前にめまいを主訴に当院救急搬送となり、高度の貧血を認めた。出血コントロールを目的に腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した。摘出肉眼標本所見では、胆嚢底部に腫瘍性病変と凝血塊の付着を認め、出血源であると考えられた。病理組織診断は乳頭腺癌であった。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2019&ichushi_jid=J00296&link_issn=&doc_id=20191025460042&doc_link_id=%2Fab8gtkrc%2F2019%2F004610%2F043%2F1650-1652%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fab8gtkrc%2F2019%2F004610%2F043%2F1650-1652%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 乳癌検診にて異常を指摘されず、急速増大を認めた乳腺アポクリン癌の一例

    和田 朋子, 稲荷 均, 角田 翔, 高橋 有佳里, 木下 颯花, 森 佳織, 鈴木 千穂, 小島 いずみ, 原田 郁, 菅江 貞亨, 村上 あゆみ, 中山 崇, 福島 忠男

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   678 - 678   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 切開生検が診断に有用であった管状癌の一例

    稲荷 均, 和田 朋子, 角田 翔, 森 佳織, 木下 颯花, 高橋 有佳里, 村上 あゆみ, 中山 崇, 福島 忠男

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   678 - 678   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 内視鏡切除後に追加切除を施行したT1b大腸癌症例の検討

    木下 颯花, 井口 健太, 虫明 寛行, 角田 翔, 森 佳織, 斎藤 学, 瀬上 顕貴, 三箇山 洋, 稲垣 大輔, 上田 倫夫, 和田 朋子, 稲荷 均, 長谷川 誠司, 福島 忠男

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   622 - 622   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌異時性肝転移に対する肝切除症例の予後因子に関する検討

    井口 健太, 虫明 寛行, 角田 翔, 森 佳織, 木下 颯花, 斎藤 学, 瀬上 顕貴, 三箇山 洋, 稲垣 大輔, 和田 朋子, 稲荷 均, 上田 倫夫, 長谷川 誠司, 福島 忠男, 益田 宗孝

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   638 - 638   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • Stage I大腸癌の治療成績

    稲垣 大輔, 長谷川 誠司, 角田 翔, 木下 颯花, 森 佳織, 齋藤 学, 井口 健太, 瀬上 顕貴, 三箇山 洋, 上田 倫夫, 虫明 寛行, 福島 忠男, 利野 靖, 益田 宗孝

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   622 - 622   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 僧帽弁置換術後のPPMに対するManouguian二弁置換術

    町田 大輔, 森 佳織, 渋谷 泰介, 富永 訓央, 郷田 素彦, 磯松 幸尚, 鈴木 伸一, 鉾崎 竜範, 仁田 学, 益田 宗孝

    日本小児循環器学会雑誌   35 ( Suppl.1 )   s1 - 178   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 三尖弁位感染性心内膜炎の一小児例

    武藤 史彦, 町田 大輔, 森 佳織, 渋谷 泰介, 冨永 訓央, 郷田 素彦, 磯松 幸尚, 鈴木 伸一, 益田 宗孝

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 180回 )   33 - 33   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • IMPELLA5.0の初期治療が奏功した急性僧帽弁閉鎖不全症の一例

    森 佳織, 郷田 素彦, 澁谷 泰介, 富永 訓央, 町田 大輔, 磯松 幸尚, 鈴木 伸一, 益田 宗孝

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 180回 )   17 - 17   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • 小児・若年者に対する大動脈基部置換術の治療成績

    森 佳織, 町田 大輔, 鈴木 伸一, 磯松 幸尚, 郷田 素彦, 富永 訓央, 澁谷 泰介, 鉾碕 竜範, 中野 裕介, 渡辺 重朗, 益田 宗孝

    日本小児循環器学会雑誌   35 ( Suppl.1 )   s1 - 171   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 50mmを超える巨大未破裂脾動脈瘤の一例

    遠藤 和也, 青山 徹, 森 佳織, 杉山 敦彦, 前澤 幸男, 天野 新也, 澤崎 翔, 沼田 正勝, 佐藤 勉, 玉川 洋, 大島 貴, 湯川 寛夫, 益田 宗孝, 利野 靖

    横浜医学   70 ( 2 )   113 - 116   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:横浜市立大学医学会  

    症例は67歳、男性。アルコール性肝障害の精査目的で腹部CT施行したところ、2ヶ所の巨大未破裂脾動脈瘤を指摘され手術目的に当科紹介受診となった。精査の結果、脾動脈瘤は2ヶ所あり、それぞれの瘤径は57×40mmと50×50mmといずれも50mmを超える巨大な未破裂脾動脈瘤であった。動脈瘤が複数個あり、かつ各々の瘤径から血管内治療ではなく外科的治療を選択した。手術は開腹脾臓摘出術および脾動静脈瘤切除を施行した。術後は経過良好で6日目に退院した。脾動脈瘤は比較的まれな疾患で、多くの症例が無症状で発見されることが多い。一方で、脾動脈瘤の大きさは20mm程度の報告が多く、50mmを超える症例の報告は少ない。今回、2ヶ所で50mm大を超える巨大未破裂脾動脈瘤の一例を経験したので、若干の文献的考察を加え報告する。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2019&ichushi_jid=J01499&link_issn=&doc_id=20190913400004&doc_link_id=https%3A%2F%2Fycu.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F1842&url=https%3A%2F%2Fycu.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F1842&type=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%9A%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%AD%A6%E8%A1%93%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%AA&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F80205_3.gif

  • 重症併存疾患を有する患者における腹腔鏡下大腸切除術の安全性

    澤崎 翔, 沼田 正勝, 玉川 洋, 森 佳織, 公盛 啓介, 前澤 幸男, 青山 徹, 佐藤 勉, 益田 宗孝, 利野 靖

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   PS - 2   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 当院における急性両心不全に対する補助循環法の変遷

    森 佳織, 郷田 素彦, 遠藤 和也, 澁谷 泰介, 富永 訓央, 町田 大輔, 磯松 幸尚, 鈴木 伸一, 益田 宗孝

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   PS - 3   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 確実な自律神経温存を目指したロボット支援下直腸授動 7ステップから成る定型化Ro-TME

    沼田 正勝, 澤崎 翔, 森 佳織, 公盛 啓介, 前澤 幸男, 青山 徹, 玉川 洋, 佐藤 勉, 虫明 寛行, 塩澤 学, 湯川 寛夫, 益田 宗孝, 利野 靖

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   SF - 1   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Central ECMOで救命した劇症型心筋炎の一例

    森 佳織, 郷田 素彦, 遠藤 和也, 澁谷 泰介, 富永 訓央, 町田 大輔, 磯松 幸尚, 鈴木 伸一, 益田 宗孝

    日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集   ( 179回 )   20 - 20   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胸部外科学会-関東甲信越地方会  

    researchmap

  • Ramucirumab+Paclitaxel療法中に腫瘍出血を来し胃切除を施行した進行胃癌の1例

    森 佳織, 青山 徹, 森田 順也, 前澤 幸雄, 天野 新也, 澤崎 翔, 沼田 正勝, 玉川 洋, 佐藤 勉, 大島 貴, 吉川 貴己, 湯川 寛夫, 益田 宗孝, 利野 靖

    癌と化学療法   46 ( 3 )   586 - 588   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    症例は66歳、女性。胃癌Stage IV[T4aN3M1(LYM)]に対してthird-lineのRAM+wPTX療法(ramucirumab 8mg/kg 1、15日目に投与、paclitaxel 80mg/m2 1、8、15日目に投与)3コース終了時に腫瘍出血に伴う貧血の進行を認め、RAM最終投与から6週間目に開腹幽門側胃切除(D1+リンパ節郭清、Billroth I法再建)を施行し、術後出血や創傷治癒遅延などの合併症なく術後9日目に軽快退院となった。その後、術後1ヵ月後よりRAM+wPTX療法を再開することができた。血管新生阻害薬使用下での手術は術後出血や創傷治癒遅延のリスクがあり、手術を含めて治療のタイミング決定に難渋することがある。今回、RAM最終投与から6週間後に手術を行い、術後早期からRAMを再開できた1例を経験した。今後さらなる症例の集積により、周術期のRAM使用や安全性の検討が必要と考えられた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2019&ichushi_jid=J00296&link_issn=&doc_id=20190320430049&doc_link_id=%2Fab8gtkrc%2F2019%2F004603%2F050%2F0586-0588%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fab8gtkrc%2F2019%2F004603%2F050%2F0586-0588%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 感染性胸部弓部大動脈瘤に対し上行弓部大動脈置換、大網充填術を一期的に施行した1例

    鈴木 伸一, 益田 宗孝, 磯松 尚幸, 郷田 素彦, 町田 大輔, 富永 訓央, 澁谷 泰介, 遠藤 和也, 森 佳織

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   49回   [V05 - 5]   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • Ramucirumab及びPaclitaxel療法中に腫瘍出血を来し胃切除を施行した進行胃癌の一例

    森 佳織, 青山 徹, 森田 順也, 前澤 幸男, 天野 新也, 澤崎 翔, 沼田 正勝, 玉川 洋, 佐藤 勉, 大島 貴, 益田 宗孝, 利野 靖

    神奈川医学会雑誌   46 ( 1 )   74 - 74   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)神奈川県医師会  

    researchmap

  • 食道胃接合部癌術後の反復性食道潰瘍による食道心嚢瘻を来たした1例

    朱 美和, 青山 徹, 遠藤 和也, 小野 由香利, 杉山 敦彦, 森 佳織, 公盛 啓介, 前澤 幸男, 澤崎 翔, 沼田 正勝, 玉川 洋, 佐藤 勉, 利野 靖, 益田 宗孝

    横浜医学   70 ( 1 )   25 - 29   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:横浜市立大学医学会  

    症例は74歳男性。2010年2月に食道胃接合部腺癌(cT3N1M0、Stage IIB)に対して噴門側胃切除、D1+リンパ節郭清および下縦隔郭清、腸瘻造設術を施行した。術後よりプロトンポンプ阻害薬の内服を開始していたが、術後5ヵ月目から逆流性食道炎及び反復性の食道胃吻合部潰瘍を発症し、その後増悪と緩解を繰り返していた。今回、2018年3月に胸痛を主訴に近医を受診した。同院で施行したCT検査で心嚢内の液体貯留を認め、胃心嚢瘻が疑われたため当院へ緊急搬送となった。当院で施行したCT検査では食道胃残吻合部よりやや頭側に食道壁から心嚢への瘻孔を認めた。さらに、上部消化管内視鏡検査では食道胃吻合部潰瘍に6mmほどの瘻孔を認めた。反復性食道潰瘍に伴う食道心嚢瘻の診断で、内視鏡的経鼻心嚢ドレナージ・絶食・補液・抗菌薬等の保存的治療の方針となった。治療経過は良好で、第11病日に上部消化管造影検査で胃心嚢瘻を認めず、経鼻心嚢ドレナージチューブを抜去した。第18病日に上部消化管内視鏡検査では食道胃吻合部潰瘍は瘢痕化を認めた。第31病日に自宅退院軽快退院となった。今回、反復する食道胃吻合部潰瘍を契機に食道心嚢瘻を発症した症例に対して、内視鏡的経鼻心嚢ドレナージ術を主体とする保存的治療で救命できた1例を経験したので、若干の文献的考察を加えて報告する。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2019&ichushi_jid=J01499&link_issn=&doc_id=20190711360004&doc_link_id=https%3A%2F%2Fycu.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F1793&url=https%3A%2F%2Fycu.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F1793&type=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%9A%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%AD%A6%E8%A1%93%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%AA&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F80205_3.gif

  • IMPELLA 5.0<sup></sup> による bridge to surgery で救命し得た急性僧帽弁閉鎖不全症の1例

    森佳織, 郷田素彦, 澁谷泰介, 富永訓央, 町田大輔, 磯松幸尚, 鈴木伸一, 益田宗孝

    日本心臓血管外科学会雑誌   48 ( 6 )   2019年

     詳細を見る

  • Distal perfusionは循環停止時間短縮に有効である

    郷田 素彦, 鈴木 伸一, 森 佳織, 澁谷 泰介, 富永 訓央, 町田 大輔, 磯松 幸尚, 益田 宗孝

    日本血管外科学会雑誌   28 ( Suppl. )   P45 - 4   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • Distal perfusionは循環停止時間短縮に有効である

    郷田素彦, 鈴木伸一, 森佳織, 澁谷泰介, 富永訓央, 町田大輔, 磯松幸尚, 益田宗孝

    日本血管外科学会雑誌(Web)   28 ( Supplement )   2019年

     詳細を見る

  • 術前,術後に厳重な内科的管理を行った虚血性心筋症の一例

    郷田素彦, 森佳織, 澁谷泰介, 富永訓央, 町田大輔, 鈴木伸一, 益田宗孝

    日本冠動脈外科学会学術大会講演抄録集   24th   2019年

     詳細を見る

  • 胸腹部大動脈瘤人工血管置換術,肋間動脈loop再建部からの喀血をTEVARにて治療した1例

    富永訓央, 鈴木伸一, 森佳織, 澁谷泰介, 町田大輔, 郷田素彦, 磯松幸尚, 益田宗孝

    日本血管外科学会雑誌(Web)   28 ( Supplement )   2019年

     詳細を見る

  • Ramucirumab及びPaclitaxel療法中に腫瘍出血を来し胃切除を施行した進行胃癌の一例

    森佳織, 青山徹, 森田順也, 前澤幸男, 天野新也, 澤崎翔, 沼田正勝, 玉川洋, 佐藤勉, 大島貴, 益田宗孝, 利野靖

    神奈川医学会雑誌   46 ( 1 )   2019年

     詳細を見る

  • 胸腹部大動脈瘤人工血管置換術、肋間動脈loop再建部からの喀血をTEVARにて治療した1例

    富永 訓央, 鈴木 伸一, 森 佳織, 澁谷 泰介, 町田 大輔, 郷田 素彦, 磯松 幸尚, 益田 宗孝

    日本血管外科学会雑誌   28 ( Suppl. )   P68 - 1   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • ロボット支援下直腸授動 3D tractionを用いた7-steps TME

    沼田 正勝, 澤崎 翔, 森 佳織, 公盛 啓介, 神尾 一樹, 前澤 幸男, 青山 徹, 玉川 洋, 佐藤 勉, 益田 宗孝, 利野 靖

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   OS156 - 1   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • ロボット支援手術での膵臓周囲郭清術後のドレーンアミラーゼの変化

    利野 靖, 山田 貴允, 青山 徹, 沼田 正勝, 澤崎 翔, 前澤 幸男, 公盛 啓介, 森 佳織, 佐藤 勉, 玉川 洋, 大島 貴, 吉川 貴己, 湯川 寛夫, 益田 宗孝

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   OS30 - 4   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 腸回転異常を伴うS状結腸癌に対して腹腔鏡下S状結腸切除を施行した1例

    田邉 美恵, 澤崎 翔, 沼田 正勝, 森 佳織, 公盛 啓介, 神尾 一樹, 前澤 幸男, 青山 徹, 玉川 洋, 佐藤 勉, 益田 宗孝, 利野 靖

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   DP65 - 7   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 虫垂粘液嚢胞に対して、腹腔鏡手術を行ったの4例の検討

    天野 新也, 沼田 正勝, 森 佳織, 額田 卓, 前澤 幸男, 片山 雄介, 澤崎 翔, 青山 徹, 玉川 洋, 佐藤 勉, 神 康之, 蓮尾 公篤, 益田 宗孝, 利野 靖

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   DP114 - 4   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 内視鏡外科技術認定医と非認定医における腹腔鏡下大腸切除術の短期および長期成績の比較

    澤崎 翔, 沼田 正勝, 玉川 洋, 森 佳織, 公盛 啓介, 神尾 一樹, 前澤 幸男, 青山 徹, 佐藤 勉, 五代 天偉, 佐伯 博行, 益田 宗孝, 利野 靖

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   DP63 - 6   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • IgG4関連疾患を合併した盲腸癌に対し腹腔鏡下回盲部切除を行った一例

    森 佳織, 益田 宗孝, 利野 靖, 佐藤 勉, 玉川 洋, 青山 徹, 沼田 正勝, 澤崎 翔, 天野 新也, 前澤 幸男, 神尾 一樹, 公盛 啓介

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   DP64 - 7   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下噴門側胃切除術後SOFY法による体腔内食道残胃吻合の導入

    前澤 幸男, 森 佳織, 公盛 啓介, 神尾 一樹, 澤崎 翔, 青山 徹, 沼田 正勝, 林 勉, 山田 貴允, 玉川 洋, 佐藤 勉, 長 晴彦, 吉川 貴己, 益田 宗孝, 利野 靖

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   OS199 - 6   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • BMI25以上の肥満結腸癌患者における、腹腔鏡下結腸切除術と開腹手術の比較

    風間 慶祐, 沼田 正勝, 森 佳織, 公盛 啓介, 神尾 一樹, 前澤 幸男, 澤崎 翔, 藤川 寛人, 青山 徹, 五代 天偉, 佐伯 博行, 玉川 洋, 佐藤 勉, 益田 宗孝, 利野 靖

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   DP60 - 7   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 50mmを超える巨大未破裂脾動脈瘤の一例

    遠藤 和也, 青山 徹, 森 佳織, 前澤 幸男, 天野 新也, 澤崎 翔, 沼田 正勝, 佐藤 勉, 玉川 洋, 大島 貴, 湯川 寛夫, 益田 宗孝, 利野 靖

    日本臨床外科学会雑誌   79 ( 増刊 )   748 - 748   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • AB5000(Abiomed)を用いた両心補助3症例の経験

    森 佳織, 郷田 素彦, 遠藤 和也, 澁谷 泰介, 富永 訓央, 町田 大輔, 磯松 幸尚, 鈴木 伸一, 益田 宗孝

    人工臓器   47 ( 2 )   S - 119   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本人工臓器学会  

    researchmap

  • 肝嚢胞腺癌との鑑別が困難であった大腸癌肝転移の1例

    澤崎 翔, 沼田 正勝, 森 佳織, 森田 順也, 前澤 幸男, 天野 新也, 青山 徹, 玉川 洋, 佐藤 勉, 大島 貴, 虫明 寛行, 湯川 寛夫, 塩澤 学, 岩下 演久, 日比谷 孝志, 利野 靖, 益田 宗孝

    癌と化学療法   45 ( 10 )   1516 - 1518   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    症例は74歳、女性。検診のCTで肝腫瘤を指摘された。精査の結果、盲腸癌を認め、肝腫瘤は肝転移と肝嚢胞腺癌の鑑別が困難であった。原発巣に対する手術を先行する方針とし、腹腔鏡下回盲部切除術を施行した。病理診断で主組織型は粘液癌であり、病期はT3N2H1P0M1a、Stage IVであった。CEA上昇もあり、肝転移と考えCapeOX+bevacizumab療法を開始したが、Grade 2の有害事象を認め本人の希望により2コースで中止した。Gd-EOB-DTPA造影MRIでは、腫瘍はT1WI低信号、T2WI高信号の多房性分葉状の形態を示し、有意な造影増強効果はなかった。大腸癌肝転移としては非典型的な所見であり、診断加療目的に肝S6部分切除を施行した。病理の結果、原発巣と同様に粘液癌主体であり、大腸癌肝転移と診断した。今回われわれは、肝嚢胞腺癌との鑑別に難渋した大腸癌肝転移の1例を経験したので報告する。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2018&ichushi_jid=J00296&link_issn=&doc_id=20181022460033&doc_link_id=%2Fab8gtkrc%2F2018%2F004510%2F034%2F1516-1518%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fab8gtkrc%2F2018%2F004510%2F034%2F1516-1518%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 早期胃がんに対して腹腔鏡下幽門側胃切除術後早期に急速進行性糸球体腎炎を発病した一例

    杉山 敦彦, 青山 徹, 遠藤 和也, 森 佳織, 前澤 幸男, 天野 新也, 澤崎 翔, 沼田 正勝, 佐藤 勉, 玉川 洋, 大島 貴, 湯川 寛夫, 益田 宗孝, 利野 靖

    日本臨床外科学会雑誌   79 ( 増刊 )   600 - 600   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

▼全件表示