2025/07/29 更新

所属以外の情報はresearchmapへの登録情報を転載しています。

写真a

ツユキ ショウ
露木 翔
Sho Tsuyuki
所属
附属病院 臨床腫瘍科 助教
職名
助教
外部リンク

学位

  • 医学博士 ( 2023年9月   横浜市立大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 消化器内科学

  • ライフサイエンス / ゲノム生物学

学歴

  • 横浜市立大学   大学院医学研究科

    2020年4月 - 2023年9月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 国立大学法人 福井大学   医学部   医学科

    2007年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 横浜市立大学附属病院   臨床腫瘍科

    2024年4月

      詳細を見る

  • 横浜市立大学附属市民総合医療センター   消化器病センター内科,がんゲノム診療科

    2022年4月 - 2024年3月

      詳細を見る

  • 横浜市立大学   大学院 (博士号)

    2020年4月 - 2023年9月

      詳細を見る

  • 国立がん研究センター研究所   エピゲノム解析分野   任意研修生

    2020年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

  • 横浜市立大学附属病院   消化器内科

    2018年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

  • 藤沢市民病院   消化器内科   後期研修医

    2015年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • 横浜市立大学附属市民総合医療センター   初期研修医

    2013年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

▼全件表示

論文

  • Potential neuroendocrine differentiation in poorly differentiated colorectal adenocarcinoma: A hidden trait? 国際誌

    Yuhan Rong, Ikuma Kato, Naoki Okubo, Sho Tsuyuki, Eriko Katsuta, Noritoshi Kobayashi, Kazuya Nakagawa, Mayumi Ozawa, Jun Watanabe, Atsushi Ishibe, Shoji Yamanaka, Satoshi Fujii, Itaru Endo, Yasushi Ichikawa

    Molecular and clinical oncology   21 ( 6 )   91 - 91   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Neuroendocrine carcinoma (NEC) of the colon and rectum is a rare malignancy with a poor prognosis that is characterized by distinct clinical and histopathological features that differ significantly from those of more prevalent adenocarcinomas. Poorly differentiated colorectal adenocarcinoma (PDC) is also rare and carries a poor prognosis. Considering the morphological similarities between these two rare, poorly differentiated cancers of the colon and rectum, it is plausible that certain cases of colorectal cancer (CRC) diagnosed as PDC may contain NEC as well. In the present study, cases of CRC that were diagnosed as PDC at our institution were investigated, searching for patients who exhibited NEC characteristics based on the expression of neuroendocrine markers (NEMs), including chromogranin A, synaptophysin and insulinoma-associated 1 (INSM1), and the loss of retinoblastoma 1 (Rb). Of 816 total CRC cases, 74 cases (9.1%) were identified as PDC. These were further divided into 13 (17.5%) cases that were positive for NEMs and others. Of these 13 cases, the expression rates for chromogranin A and synaptophysin were 69.2% each, while that of INSM1 was 100%. Upon re-examination of the 13 PDC cases, two cases were morphologically identified as NEC, including one large- and one small-cell NEC. A total of two cases showed loss of Rb in their PDC lesions. NEM positivity was considered an independent prognostic factor in the 74 PDC cases. Among these cases, some may exhibit characteristics of NEC. Unraveling the molecular mechanisms using CRC that harbors both PDC and NEC will be a task for future research.

    DOI: 10.3892/mco.2024.2789

    PubMed

    researchmap

  • がんゲノム検査による膵癌予後因子の同定(Identification of prognostic factors for PDAC by cancer genome profiling test)

    杉森 慎, 三輪 治生, 金丸 雄志, 土屋 洋省, 鈴木 良優, 中森 義典, 小野寺 翔, 露木 翔, 廣谷 あかね, 野崎 昭人, 杉森 一哉, 森本 学, 工藤 誠, 沼田 和司, 前田 愼

    日本癌学会総会記事   83回   P - 2113   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • Activation of STING in pancreatic cancer-associated fibroblasts exerts an antitumor effect by enhancing tumor immunity. 国際誌

    Yoshimasa Suzuki, Takeshi Sato, Makoto Sugimori, Yushi Kanemaru, Sho Onodera, Hiromi Tsuchiya, Yoshinori Nakamori, Sho Tsuyuki, Aya Ikeda, Ryosuke Ikeda, Yoshihiro Goda, Hiroaki Kaneko, Kuniyasu Irie, Soichiro Sue, Shin Maeda

    Scientific reports   14 ( 1 )   17071 - 17071   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Pancreatic ductal adenocarcinoma (PDAC) has a high mortality rate; therefore, the development of effective treatments is a priority. The stimulator of interferon genes (STING) pathway enhances tumor immunity by inducing the production of type 1 interferon (IFN) and proinflammatory cytokines and chemokines and promoting the infiltration of cytotoxic T cells. To assess the function of STING on pancreatic tumorigenesis, Ptf1aER-Cre/+ LSL-KrasG12D/+ p53loxP/loxP mice (KPC mice) and Ptf1aER-Cre/+ LSL-KrasG12D/+ p53loxP/loxP/STING-/- mice (KPCS mice) were generated. However, STING deletion did not affect pancreatic tumorigenesis in mice. Because STING is expressed not only in immune cells but also in cancer-associated fibroblasts (CAFs), we evaluated the STING function in PDAC CAFs. A mouse STING agonist 5,6-Dimethyl-9-oxo-9H-xanthene-4-acetic acid (DMXAA) was administered to KPC mice and CAFs from KPC mice and the resulting immune response was evaluated. DMXAA activated STING in PDAC CAFs in KPC mice, promoting cytotoxic T cell infiltration by secreting proinflammatory cytokines and enhancing tumor immunity. We next generated STING-deficient PDAC cells and subcutaneous tumors in which STING was expressed only in CAFs by performing bone marrow transplantation and assessed the antitumor effect of STING-activated CAFs. The administration of DMXAA to subcutaneous tumors expressing STING only in CAFs sustained the antitumor effect of DMXAA. About half of human PDACs lacked STING expression in the cancer stroma, suggesting that STING activation in PDAC CAFs exerts an antitumor effect, and STING agonists can be more effective in tumors with high than in those with low STING expression in the stroma.

    DOI: 10.1038/s41598-024-68061-y

    PubMed

    researchmap

  • IPMN壁在結節に対するEUS診断

    遠藤 和樹, 杉森 一哉, 金子 卓, 三輪 治生, 小宮山 哲史, 杉森 慎, 露木 翔, 大石 梨津子, 土屋 洋省, 舩岡 昭宏, 吉村 勇人, 米井 翔一郎, 古要 優樹, 柴崎 梢, 沼田 和司, 前田 愼

    Gastroenterological Endoscopy   66 ( Suppl.1 )   1048 - 1048   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器内視鏡学会  

    researchmap

  • A case of advanced biliary tract cancer with EGFR amplification that responded to Necitumumab and post-treatment resistance changes detected by liquid biopsy

    Makoto Sugimori, Masaki Nishimura, Kazuya Sugimori, Sho Tsuyuki, Akane Hirotani, Haruo Miwa, Takashi Kaneko, Haruka Hirose, Yoshiaki Inayama, Akito Nozaki, Kazushi Numata, Chikara Kunisaki, Shin Maeda

    2024年3月

  • 本邦の膵癌における相同組み換え修復関連遺伝子変異と白金製剤の治療成績についての検討

    廣谷 あかね, 杉森 一哉, 杉森 慎, 露木 翔, 三輪 治生, 金子 卓, 沼田 和司, 國崎 主税, 前田 愼

    日本消化器病学会雑誌   121 ( 臨増総会 )   A322 - A322   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会  

    researchmap

  • がんゲノムプロファイルに基づいた膵癌予後規定因子の同定

    杉森 慎, 杉森 一哉, 廣谷 あかね, 米井 翔一郎, 吉村 勇人, 遠藤 和樹, 大石 梨津子, 土屋 洋省, 舩岡 昭宏, 露木 翔, 小宮山 哲史, 合田 賢弘, 入江 邦泰, 三輪 治生, 金子 卓, 野崎 昭人, 中馬 誠, 沼田 和司, 國崎 主税, 前田 愼

    日本消化器病学会雑誌   121 ( 臨増総会 )   A298 - A298   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会  

    researchmap

  • ネシツムマブが奏効したEGFR増幅を伴う進行胆道癌の1例

    杉森 慎, 西村 正基, 杉森 一哉, 米井 翔一郎, 松岡 裕人, 吉村 勇人, 遠藤 和樹, 大石 梨津子, 土屋 洋省, 露木 翔, 小宮山 哲史, 三輪 治生, 金子 卓, 國崎 主税, 前田 愼

    日本癌治療学会学術集会抄録集   61回   P46 - 5   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • EUSを用いた組織採取でNCCオンコパネル検査達成し得た膵癌症例におけるDNA品質の検討

    露木 翔, 杉森 一哉, 高瀬 章子, 杉森 慎, 米井 翔太郎, 松岡 裕人, 吉村 勇人, 遠藤 和樹, 大石 梨津子, 土屋 洋省, 西村 正基, 小宮山 哲史, 三輪 治生, 金子 卓, 澤住 知枝, 稲山 嘉明, 沼田 和司, 國崎 主税, 前田 愼

    Gastroenterological Endoscopy   65 ( Suppl.2 )   2043 - 2043   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器内視鏡学会  

    researchmap

  • 症例報告からPrecision Medicineへ-第1部-(A case of advanced esophagogastric junction cancer in which overlapping hepatocellular carcinoma was identified as a result of comprehensive genomic profiling by liquid biopsy)

    廣谷 あかね, 杉森 慎, 露木 翔, 前澤 幸男, 笠原 康平, 佐藤 渉, 佐藤 勉, 沼田 和司, 前田 愼, 國崎 主税

    日本癌治療学会学術集会抄録集   61回   ICCJ1 - 1   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 新規PIK3CA変異型十二指腸腫瘍マウスモデルを用いたPI3K阻害薬の検討(Generation of a novel PIK3CA mutated duodenal cancer mouse model and evaluation of PI3K inhibitor therapeutic effects)

    杉森 慎, 杉森 一哉, 金丸 雄志, 土屋 洋省, 鈴木 良優, 中森 義典, 小野寺 翔, 露木 翔, 廣谷 あかね, 澤田 敦史, 平澤 欣吾, 野崎 昭人, 沼田 和司, 國崎 主税, 前田 愼

    日本癌学会総会記事   82回   1894 - 1894   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 胆管空腸吻合部狭窄に対する超音波内視鏡下治療の実際

    金子 卓, 杉森 一哉, 米井 翔一郎, 松岡 裕人, 吉村 勇人, 遠藤 和樹, 大石 梨津子, 土屋 洋省, 杉森 慎, 露木 翔, 西村 正基, 小宮山 哲史, 三輪 治生, 前田 愼

    胆道   37 ( 3 )   528 - 528   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胆道学会  

    researchmap

  • 術後再建腸管の胆管結石に対し経乳頭的内視鏡治療の検討

    米井 翔一郎, 杉森 一哉, 松岡 裕人, 吉村 勇人, 遠藤 和樹, 大石 梨津子, 船岡 昭宏, 土屋 洋省, 西村 正基, 露木 翔, 杉森 慎, 小宮山 哲史, 三輪 治生, 金子 卓, 前田 愼

    胆道   37 ( 3 )   679 - 679   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胆道学会  

    researchmap

  • COVID-19流行下における膵癌終末期診療の現状

    三輪 治生, 杉森 一哉, 米井 翔太郎, 松岡 裕人, 遠藤 和樹, 大石 梨津子, 土屋 洋省, 杉森 慎, 露木 翔, 西村 正基, 小宮山 哲史, 金子 卓, 沼田 和司, 前田 愼

    膵臓   38 ( 3 )   A473 - A473   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本膵臓学会  

    researchmap

  • IPMN壁在結節に対するDFI-EUSの血流診断能

    遠藤 和樹, 杉森 一哉, 前田 愼, 金子 卓, 三輪 治生, 小宮山 哲史, 西村 正基, 杉森 慎, 露木 翔, 大石 梨津子, 土屋 洋省, 吉村 勇人, 松岡 裕人, 米井 翔一郎

    膵臓   38 ( 3 )   A346 - A346   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本膵臓学会  

    researchmap

  • BRCA2 reversion mutation confers resistance to olaparib in breast cancer. 国際誌

    Shinya Yamamoto, Kei Kawashima, Yoshie Fujiwara, Shoko Adachi, Kazutaka Narui, Chiaki Hosaka, Rina Takahashi, Sho Tsuyuki, Makoto Sugimori, Miki Tanoshima, Mahato Sasamoto, Masanori Oshi, Akimitsu Yamada, Chikara Kunisaki, Itaru Endo

    Clinical case reports   11 ( 6 )   e7537   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    KEY CLINICAL MESSAGE: A rare missense mutation was identified as a reversion mutation using cancer genomic profiling and a suspected mechanism underlying resistance to olaparib in breast cancer. ABSTRACT: A 34-year-old woman with breast cancer and BRCA2: p.Gln3047Ter was treated with olaparib. After tumor progression, cancer genomic profiling testing using liquid biopsy revealed BRCA2 p.Gln3047Ter and p.Gln3047Tyr, with 48.9% and 0.37% allele frequency, respectively. These findings shed light on reversion mutation as a mechanism of resistance to olaparib in breast cancer.

    DOI: 10.1002/ccr3.7537

    PubMed

    researchmap

  • 癌ゲノム医療における多職種の関わり 当院のがんゲノム診療における多職種連携の取り組み

    池田 恵理, 杉森 慎, 露木 翔, 和田 伸子, 浦崎 多恵, 岩崎 有紀, 高橋 理奈, 田野島 美城, 小寺 輝明, 高瀬 章子, 廣瀬 春香, 笹原 有紀子, 澤住 知枝, 稲山 嘉明, 國崎 主税

    日本外科系連合学会誌   48 ( 3 )   348 - 348   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 癌ゲノム医療における多職種の関わり 大腸癌領域におけるがんゲノム遺伝子プロファイリング検査の現状と課題

    井口 健太, 渡邉 純, 渥美 陽介, 諏訪 雄亮, 沼田 正勝, 熊本 宜文, 佐藤 勉, 武田 和永, 露木 翔, 杉森 慎, 國崎 主税

    日本外科系連合学会誌   48 ( 3 )   350 - 350   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 非機能性高分化型膵神経内分泌腫瘍の経過観察例の実態

    金子 卓, 米井 翔一郎, 松岡 裕人, 吉村 勇人, 遠藤 和樹, 大石 梨津子, 土屋 洋省, 西村 正基, 杉森 慎, 露木 翔, 小宮山 哲史, 三輪 治生, 杉森 一哉, 前田 愼

    日本消化器病学会雑誌   120 ( 臨増総会 )   A357 - A357   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会  

    researchmap

  • The Origin of Epithelium with Low-Grade Atypia in Early Gastric Cancer

    Hiroaki Yamada, Hiroaki Kaneko, Hirofumi Kuwashima, Makoto Sugimori, Sho Tsuyuki, Katsuyuki Sanga, Kuniyasu Irie, Tomohiko Sasaki, Masaaki Kondo, Akio Miyake, Shin Maeda

    Digestion   103 ( 3 )   217 - 223   2022年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:S. Karger AG  

    <b><i>Introduction:</i></b> <i>Helicobacter pylori</i> (HP) infection causes chronic inflammation and atrophy of the gastric mucosa and thus a high risk of gastric cancer (GC). With the increasing success of HP infection treatment, a larger number of GCs that develop after eradication can be assessed. Several studies have shown that epithelium with low-grade atypia (ELA) is a frequent characteristic of these GCs, but the origin of this condition is unknown. In this study, we compared the mucin phenotype, cellular proliferation, and p53 staining in ELA and cancerous tissues obtained from patients with GC with and without HP eradication. <b><i>Methods:</i></b> The study population consisted of 23 patients with GC that developed after successful HP eradication therapy (eradicated group) and 24 patients with GC and HP infection (infected group). The prevalence of ELA was determined by hematoxylin and eosin staining. Tumor tissue and ELA samples were further analyzed by immunohistochemical staining for Muc5AC, Muc2, p53, and Ki-67. <b><i>Results:</i></b> The ELA coverage rate was significantly higher in the eradicated group than in the infected group. Gastric-type mucin was frequently expressed by the ELA, and the mucin phenotypes of ELA and cancerous areas differed in 75% of cases. The Ki-67 labeling index was consistently lower in ELA than in the cancerous mucosa. Fourteen of 21 (66.7%) cancerous lesions, but only 3 ELA samples, were p53-positive. <b><i>Conclusion:</i></b> In most cases, ELA on the surfaces of GCs seems to have originated from normal gastric cells, not from cancer cells.

    DOI: 10.1159/000521875

    researchmap

  • 【胃癌内視鏡診断の最新ムーブメント-H.pylori陰性胃癌のすべて】H.pylori除菌後の胃粘膜および胃癌に存在するDNAメチル化異常

    竹内 千尋, 露木 翔, 牛島 俊和

    消化器内視鏡   34 ( 2 )   168 - 170   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    researchmap

  • Comparable genetic alteration profiles between gastric cancers with current and past Helicobacter pylori infection

    Sho Tsuyuki, Hideyuki Takeshima, Shigeki Sekine, Yukinori Yamagata, Takayuki Ando, Satoshi Yamashita, Shin Maeda, Takaki Yoshikawa, Toshikazu Ushijima

    Scientific Reports   11 ( 1 )   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    Gastric cancers can develop even after Helicobacter pylori (H. pylori) eradication in 0.2–2.9% cases per year. Since H. pylori is reported to directly activate or inactivate cancer-related pathways, molecular profiles of gastric cancers with current and past H. pylori infection may be different. Here, we aimed to analyze whether profiles of point mutation and gene amplification are different between the two groups. Current or past infection by H. pylori was determined by positive or negative amplification of H. pylori jhpr3 gene by PCR, and past infection was established by the presence of endoscopic atrophy. Among the 90 gastric cancers analyzed, 55 were with current infection, and 35 were with past infection. Target sequencing of 46 cancer-related genes revealed that 47 gastric cancers had 68 point mutations of 15 different genes, such as TP53 (36%), KRAS (4%), and PIK3CA (4%) and that gene amplification was present for ERBB2, KRAS, PIK3CA, and MET among the 26 genes assessed for copy number alterations. Gastric cancers with current and past infection had similar frequencies of TP53 mutations (38% and 31%, respectively; p = 0.652) and oncogene activation (20% and 29%, respectively; p = 0.444). Gastric cancers with current and past infection had comparable profiles of genetic alterations.

    DOI: 10.1038/s41598-021-02761-7

    researchmap

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41598-021-02761-7

  • H.pylori除菌後発見胃癌におけるepithelium with low-grade atypiaについての病理学的検討

    山田 博昭, 杉森 慎, 露木 翔, 桑島 拓史, 三箇 克幸, 入江 邦泰, 金子 裕明, 佐々木 智彦, 近藤 正晃, 前田 愼

    日本消化器病学会雑誌   117 ( 臨増大会 )   A735 - A735   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会  

    researchmap

  • 胃ESDにおける粘膜下層脂肪量の術前予測因子に関する検討

    桑島 拓史, 金子 裕明, 露木 翔, 杉森 慎, 三箇 克幸, 山田 博昭, 須江 聡一郎, 入江 邦泰, 佐々木 智彦, 近藤 正晃, 前田 愼

    Gastroenterological Endoscopy   62 ( Suppl.1 )   1294 - 1294   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器内視鏡学会  

    researchmap

  • 膵癌ゲノム診療におけるctDNAモニタリングの意義

    杉森 慎, 杉森 一哉, 土屋 洋省, 鈴木 良優, 露木 翔, 廣谷 あかね, 三箇 克幸, 戸塚 雄一朗, 小宮山 哲史, 佐藤 健, 手塚 瞬, 合田 賢弘, 入江 邦泰, 三輪 治生, 三浦 雄輝, 石井 寛裕, 金子 卓, 長濱 正亞, 野崎 昭人, 前田 愼

    膵臓   35 ( 3 )   A267 - A267   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本膵臓学会  

    researchmap

  • Quantitative monitoring of circulating tumor DNA in patients with advanced pancreatic cancer undergoing chemotherapy

    Makoto Sugimori, Kazuya Sugimori, Hiromi Tsuchiya, Yoshimasa Suzuki, Sho Tsuyuki, Yoshihiro Kaneta, Akane Hirotani, Katsuyuki Sanga, Yuichiro Tozuka, Satoshi Komiyama, Takeshi Sato, Shun Tezuka, Yoshihiro Goda, Kuniyasu Irie, Haruo Miwa, Yuuki Miura, Tomohiro Ishii, Takashi Kaneko, Masatsugu Nagahama, Wataru Shibata, Akito Nozaki, Shin Maeda

    Cancer Science   111 ( 1 )   266 - 278   2019年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1111/cas.14245

    researchmap

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1111/cas.14245

  • H.pylori非感染胃における粘液付着に関する検討

    桑島 拓史, 杉森 慎, 露木 翔, 金田 義弘, 三箇 克幸, 三留 典子, 岩田 悠里, 山田 博昭, 入江 邦泰, 金子 裕明, 須江 聡一郎, 佐々木 智彦, 近藤 正晃, 前田 愼

    Gastroenterological Endoscopy   61 ( Suppl.2 )   2160 - 2160   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器内視鏡学会  

    researchmap

  • 進行膵癌における化学療法施行中の血中遊離遺伝子中KRAS変異遺伝子モニタリングの有用性の検討(The liquid biopsy monitoring of KRAS mutation in the subjects with advanced PDAC during chemotherapy)

    杉森 慎, 杉森 一哉, 露木 翔, 廣谷 あかね, 三箇 克幸, 佐藤 健, 手塚 瞬, 合田 賢弘, 入江 邦泰, 三輪 治生, 芝田 渉, 野崎 昭人, 前田 愼

    日本癌学会総会記事   78回   E - 3002   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 進行膵癌における腫瘍由来血中遊離遺伝子の定量的モニタリングの有用性の検討

    杉森 慎, 杉森 一哉, 神保 智彩, 中森 義典, 露木 翔, 金田 義弘, 廣谷 あかね, 三箇 克幸, 戸塚 雄一朗, 小宮山 哲史, 佐藤 健, 手塚 瞬, 合田 賢弘, 入江 邦泰, 三輪 治生, 三浦 雄輝, 石井 寛裕, 芝田 渉, 野崎 昭人, 前田 愼

    日本消化器病学会雑誌   116 ( 臨増総会 )   A314 - A314   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会  

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 本邦の膵癌における相同組み換え修復関連遺伝子変異と白金製剤の治療成績についての検討

    廣谷あかね, 杉森一哉, 杉森慎, 露木翔, 三輪治生, 金子卓, 沼田和司, 國崎主税, 前田愼

    日本消化器病学会雑誌(Web)   121   2024年

     詳細を見る

  • 進行大腸癌におけるRAS/BRAF遺伝子変異解析とがんゲノムプロファイリング検査(CGP)結果の比較

    露木翔, 露木翔, 渡邉純, 杉森慎, 杉森慎, 廣谷あかね, 廣谷あかね, 渥美陽介, 諏訪雄亮, 沼田正勝, 沼田和司, 前田愼, 國埼主税, 國埼主税

    日本消化器病学会雑誌(Web)   121   2024年

     詳細を見る

  • IPMN壁在結節に対するEUS診断

    遠藤和樹, 杉森一哉, 金子卓, 三輪治生, 小宮山哲史, 杉森慎, 露木翔, 大石梨津子, 土屋洋省, 舩岡昭宏, 吉村勇人, 米井翔一郎, 古要優樹, 柴崎梢, 沼田和司, 前田愼

    Gastroenterological Endoscopy (Web)   66 ( Supplement1 )   2024年

     詳細を見る

  • がんゲノムプロファイルに基づいた膵癌予後規定因子の同定

    杉森慎, 杉森慎, 杉森一哉, 廣谷あかね, 廣谷あかね, 米井翔一郎, 吉村勇人, 遠藤和樹, 大石梨津子, 土屋洋省, 舩岡昭宏, 露木翔, 小宮山哲史, 合田賢弘, 入江邦泰, 三輪治生, 金子卓, 野崎昭人, 中馬誠, 沼田和司, 國崎主税, 國崎主税, 前田愼

    日本消化器病学会雑誌(Web)   121   2024年

     詳細を見る

  • 胆管空腸吻合部狭窄に対する超音波内視鏡下治療の実際

    金子卓, 杉森一哉, 米井翔一郎, 松岡裕人, 吉村勇人, 遠藤和樹, 大石梨津子, 土屋洋省, 杉森慎, 露木翔, 西村正基, 小宮山哲史, 三輪治生, 前田愼

    胆道(Web)   37 ( 3 )   2023年

     詳細を見る

  • がんゲノムプロファイリング検査でTGFBR2遺伝子に病的バリアントが検出された症例

    田野島美城, 露木翔, 露木翔, 近藤裕樹, 金子翔太郎, 進藤亮輔, 岩間一浩, 高橋里奈, 杉森慎, 杉森慎, 佐藤渉, 佐藤勉, 内田敬二, 宮城悦子, 國崎主税, 國崎主税

    日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   29th   2023年

     詳細を見る

  • EUSを用いた組織採取でNCCオンコパネル検査達成し得た膵癌症例におけるDNA品質の検討

    露木翔, 露木翔, 杉森一哉, 高瀬章子, 杉森慎, 杉森慎, 米井翔太郎, 松岡裕人, 吉村勇人, 遠藤和樹, 大石梨津子, 土屋洋省, 西村正基, 小宮山哲史, 小宮山哲史, 三輪治生, 金子卓, 澤住知枝, 稲山嘉明, 沼田和司, 國崎主税, 國崎主税, 前田愼

    Gastroenterological Endoscopy (Web)   65 ( Supplement2 )   2023年

     詳細を見る

  • 術後再建腸管の胆管結石に対し経乳頭的内視鏡治療の検討

    米井翔一郎, 杉森一哉, 松岡裕人, 吉村勇人, 遠藤和樹, 大石梨津子, 船岡昭宏, 土屋洋省, 西村正基, 露木翔, 杉森慎, 小宮山哲史, 三輪治生, 金子卓, 前田愼

    胆道(Web)   37 ( 3 )   2023年

     詳細を見る

  • Comparable somatic mutation profiles between gastric cancers with past H. pylori infection and current infection

    Sho Tsuyuki, Hideyuki Takeshima, Yukinori Yamagata, Takayuki Ando, Satoshi Yamashita, Shin Maeda, Toshikazu Ushijima

    CANCER SCIENCE   113   1661 - 1661   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:WILEY  

    Web of Science

    researchmap

  • 【Helicobacter pylori関連早期胃がんの臨床病理学的特徴~H.pylori statusによる違い~】Helicobacter pylori現感染・除菌後胃がんの分子生物学的特徴

    牛島 俊和, 露木 翔

    Helicobacter Research   24 ( 2 )   168 - 173   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)先端医学社  

    Helicobacter pylori除菌後に発生した胃がんには胃型が多く、やや小さいものが多いとされるが、遺伝子異常の解析はまだ進んでいない。胃発がんの分子機構を考えると、H.pylori除菌までにすでに多くのDNAメチル化異常が胃粘膜細胞に蓄積しており、幹細胞に蓄積した異常は除菌によっても減らない可能性が高い。実際、内視鏡治療後の胃がん患者で胃粘膜のDNAメチル化異常蓄積量を測定すれば、異時性多発胃がんのリスクを予測できることが多施設共同前向き研究によって示されている。したがって、除菌後胃がんについても、その性質の大部分は除菌した時点ですでに決まっている可能性が高い。一方で、除菌前胃がんは炎症微小環境からのシグナルに最適化されている可能性も残る。多数例での突然変異とDNAメチル化異常の解析が必要である。(著者抄録)

    researchmap

  • PREDICTIVE FACTORS OF SUBMUCOSAL ADIPOSE TISSUE VOLUME THAT CAUSE TECHNICAL DIFFICULTY DURING GASTRIC ESD

    Hiroaki Kaneko, Sho Tsuyuki, Hirofumi Kuwashima, Hiroaki Yamada, Soichiro Sue, Kuniyasu Irie, Tomohiko Sasaki, Masaaki Kondo, Shin Maeda

    GASTROINTESTINAL ENDOSCOPY   89 ( 6 )   AB345 - AB345   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:MOSBY-ELSEVIER  

    DOI: 10.1016/j.gie.2019.03.487

    Web of Science

    researchmap

  • CLINICAL UTILITY OF THE QUANTITATIVE MONITORING OF CIRCULATING TUMOR DNA IN PATIENTS WITH ADVANCED PDAC UNDERGOING CHEMOTHERAPY

    Makoto Sugimori, Kazuya Sugimori, Chiaya Jimbo, Sho Tsuyuki, Yoshihiro Kaneta, Akane Hirotani, Katsuyuki Sanga, Satoshi Komiyama, Takeshi Sato, Shun Tezuka, Yoshihiro Goda, Kuniyasu Irie, Haruo Miwa, Yuuki Miura, Tomohiro Ishii, Wataru Shibata, Akito Nozaki, Shin Maeda

    GASTROENTEROLOGY   156 ( 6 )   S498 - S498   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO-ELSEVIER INC  

    0

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示