国際商学部 国際商学科
主に日米の大規模医療データ(レセプトデータ等)を活用し、医療供給者や患者の行動を検証したり、医療政策の評価を行ったりしています。
2025/05/21 更新
主に日米の大規模医療データ(レセプトデータ等)を活用し、医療供給者や患者の行動を検証したり、医療政策の評価を行ったりしています。
博士(経済学) ( 京都大学 )
政策評価
医療経済学
人文・社会 / 経済政策 / 医療経済学
京都大学 大学院経済学研究科 博士課程
2015年4月 - 2018年3月
京都大学 大学院経済学研究科 修士課程
2013年4月 - 2015年3月
京都大学 経済学部
2009年4月 - 2013年3月
横浜市立大学 国際商学部 准教授
2024年4月 - 現在
横浜市立大学 国際商学部 講師
2023年4月 - 2024年3月
慶應義塾大学 健康マネジメント研究科 特任助教
2020年10月 - 2023年3月
カリフォルニア大学ロサンゼルス校 David Geffen School of Medicine 訪問研究員
2019年3月 - 2020年10月
日本学術振興会特別研究員(PD)
2018年4月 - 2020年9月
慶應義塾大学 経営管理研究科 訪問研究員
2018年4月 - 2020年9月
日本学術振興会特別研究員(DC1)
2015年4月 - 2018年3月
Ryotaro Nagashima, Hirotaka Kato, Tatsuya Matsuzaki, Takayoshi Nagahama, Rei Goto
BMJ Open 15 ( 1 ) e086714 - e086714 2025年1月
Trends in the integration of medical corporation hospitals in Japan: a national wide longitudinal study between 2017 and 2021 査読
Satoshi Funada, Yan Luo, Hirotaka Kato, Takashi Yoshioka, Shunsuke Uno, Kimiko Honda, Yoko Akune, Rei Goto
BMC Health Services Research 2024年8月
Comparison of Postoperative outcomes Among Patients Treated by Male Versus Female Surgeons 査読
Natsumi Saka, Norio Yamamoto, Jun Watanabe, Christopher Wallis, Angela Jerath, Hidehiro Someko, Minoru Hayashi, Kyosuke Kamijo, Takashi Ariie, Toshiki Kuno, Hirotaka Kato, Hodan Mohamud, Ashton Chang, Raj Satkunasivam, Yusuke Tsugawa
Annals of Surgery 2024年5月
Shingo Fukuma, Hirotaka Kato, Reo Takaku, Yusuke Tsugawa
BMJ Open 13 ( 8 ) e071976 - e071976 2023年8月
Hirotaka Kato, Rei Goto, Taishi Tsuji, Katsunori Kondo
The European Journal of Health Economics 23 ( 5 ) 847 - 861 2021年11月
Association Between Physician Part-time Clinical Work and Patient Outcomes 査読
Hirotaka Kato, Anupam B. Jena, Jose F. Figueroa, Yusuke Tsugawa
JAMA Internal Medicine 2021年9月
Mao Yanagisawa, Daniel M. Blumenthal, Hirotaka Kato, Kosuke Inoue, Yusuke Tsugawa
Journal of General Internal Medicine 2021年8月
Patient mortality after surgery on the surgeon’s birthday: observational study 査読
Hirotaka Kato, Anupam B Jena, Yusuke Tsugawa
BMJ m4381 2020年12月
Effect of Copayment on Dental Visits: A Regression Discontinuity Analysis 査読
U. Cooray, J. Aida, R.G. Watt, G. Tsakos, A. Heilmann, H. Kato, S. Kiuchi, K. Kondo, K. Osaka
Journal of Dental Research 99 ( 12 ) 1356 - 1362 2020年11月
Aya Isumi, Takeo Fujiwara, Hirotaka Kato, Taishi Tsuji, Daisuke Takagi, Naoki Kond, Katsunori Kondo
JAMA Network Open 3 ( 1 ) e1918681 - e1918681 2020年1月
Reduced long-term care cost by social participation among older Japanese adults: a prospective follow-up study in JAGES 査読
Masashige Saito, Jun Aida, Naoki Kondo, Junko Saito, Hirotaka Kato, Yasuhiro Ota, Airi Amemiya, Katsunori Kondo
BMJ Open 9 ( 3 ) 2019年
Characteristics of Physicians Who Adopted Medicare’s New Advance Care Planning Codes in the First Year 査読
Yusuke Tsugawa, Hirotaka Kato, Ashish K. Jha, Neil S. Wenger, David S. Zingmond, Nate Gross, Anupam B. Jena
Journal of General Internal Medicine 2019年
Geographical accessibility to gambling venues and pathological gambling: an econometric analysis of pachinko parlours in Japan 査読
Hirotaka Kato, Rei Goto
International Gambling Studies 18 ( 1 ) 111 - 123 2018年
The effect of reducing cost-sharing for children on utilization of inpatient services: Evidence from Japan 査読
Hirotaka Kato, Rei Goto
Health Economics Review 7 ( 1 ) 28 2017年
医師と患者の情報の非対称性と医療費・医療の質
加藤 弘陸
医療経済学会 2018年9月
The effect of reducing cost-sharing for children on utilization of inpatient services: Evidence from Japan 国際会議
Hirotaka Kato
ISPOR Asia-Pacific Conference 2016年9月
Substitution between medical and long-term care: Evidence from Japan 国際会議
Hirotaka Kato
International Health Economics Association 2017年7月
画像診断技術普及に及ぼす病院間競争の影響
加藤 弘陸
医療経済学会 2015年9月
The effect of reducing cost-sharing for children on utilization of inpatient services: Evidence from Japan
加藤 弘陸
日本経済学会 2016年6月
The impact of hospital competition on the diffusion of imaging technology in Japan 国際会議
Hirotaka Kato
World Health Summit Regional Meeting Asia 2015年4月
Substitution between medical and long-term care: Evidence from Japan
加藤 弘陸
医療経済学会 2017年9月
理事長・学長表彰(教員部門・優秀賞)
2025年5月 横浜市立大学
UJA特別賞
2021年3月
若手最優秀発表賞
2015年9月 医療経済学会
医療供給者の診療パターンのばらつきと政策介入可能性の検証
研究課題/領域番号:20K13515 2020年4月 - 2023年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究
加藤 弘陸
配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )
本研究では、医療の効率化に資するため、診療パターンのばらつきに着目し、なぜ診療パターンがばらつくのかという理由の検証、また政策的介入によって診療パターンのばらつきがどのように変化するのかの検証を、大規模医療データを用いて行っている。今年度は、前年度に引き続き、入院中に提供される医療サービスが患者の職業といった社会的な属性に影響されるのかを主に検証した。新型コロナウイルス流行の影響から、事前にデータの利用許可を得ていた他大学の研究室で分析を行う機会を減らさざるを得ない状況となってしまったものの、データ分析を遂行し、成果を得ることができた。急性期入院に関する大規模な医療データを用い、患者の重症度、年齢、性別といった様々な要素を調整した上で、入院中に提供される医療サービスには患者の社会的な属性によって違いがあり、また患者の健康アウトカムにも患者の社会的な属性による違いがあるという結果を得た。頑健性の確認のため、様々な分析を行ったが、主分析の結果とほとんど同じ結果を得た。本研究結果は診療パターンのばらつきは医療サービス提供の効率性だけでなく、患者の健康アウトカムにも影響している可能性を示唆している。本研究では、提供される医療サービスや健康アウトカムに違いをもたらすメカニズムを特定する分析も行っており、その結果は診療パターンのばらつきを抑えるうえで重要な政策的示唆を与えるものであると考えられる。この研究成果を学術誌で報告するべく、論文執筆を進めている。
医療介護連携によるケアの効率性―ビッグデータに基づく検証―
2018年4月 - 2021年3月
日本学術振興会 特別研究員奨励費
加藤 弘陸
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
医療技術の内生的進歩に対する価格政策・需要政策の効果分析
2015年4月 - 2018年3月
日本学術振興会 特別研究員奨励費
加藤 弘陸
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金