2025/05/03 更新

写真a

トダ ヒロユキ
戸田 浩之
Hiroyuki Toda
所属
データサイエンス研究科 データサイエンス専攻 教授
データサイエンス学部 データサイエンス学科
職名
教授
プロフィール

平9名大・工・材料卒,平11同大学院工学研究科材料プロセス工学専攻博士課程前期課程了,平19筑波大大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻博士後期課程了,博士(工学).平11-令4日本電信電話株式会社(NTT)にて,情報検索,データマイニング,行動データサイエンスの研究に従事.平25-27大妻女子大学社会情報学部非常勤講師,平27より東大大学院情報学環・学際情報学府非常勤講師.令4より横浜市立大学データサイエンス学部教授.

外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 2007年7月   筑波大学 )

研究キーワード

  • 情報検索

  • データマイニング

  • 機械学習

  • 行動データサイエンス

研究分野

  • 情報通信 / 統計科学

  • 情報通信 / 知能情報学

  • 情報通信 / ウェブ情報学、サービス情報学

学歴

  • 筑波大学   大学院システム情報工学研究科   コンピュータサイエンス専攻

    2005年4月 - 2007年7月

      詳細を見る

    備考: 博士後期課程

    researchmap

  • 名古屋大学   大学院工学研究科   材料プロセス工学専攻

    1997年4月 - 1999年3月

      詳細を見る

    備考: 博士課程前期課程

    researchmap

  • 名古屋大学   工学部   材料プロセス工学科

    1993年4月 - 1997年3月

      詳細を見る

経歴

  • 横浜市立大学   データサイエンス学部   教授

    2022年9月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本電信電話株式会社   NTT人間情報研究所   グループリーダ・主幹研究員

    2021年7月 - 2022年8月

      詳細を見る

  • 日本電信電話株式会社   NTTサービスエボリューション研究所   グループリーダ・主幹研究員

    2016年10月 - 2021年6月

      詳細を見る

  • 東京大学   大学院情報学環・学際情報学府   非常勤講師

    2015年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 大妻女子大学   社会情報学部   非常勤講師

    2013年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

  • 日本電信電話株式会社   NTTサービスエボリューション研究所   主任研究員

    2012年7月 - 2016年9月

      詳細を見る

  • 日本電信電話株式会社   NTTサイバーソリューション研究所   主任研究員

    2012年4月 - 2012年6月

      詳細を見る

  • NTTコミュニケーションズ株式会社   担当課長

    2010年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

  • 日本電信電話株式会社   NTTサイバーソリューション研究所   研究主任

    2007年7月 - 2010年3月

      詳細を見る

  • 日本電信電話株式会社   NTTサイバーソリューション研究所

    2004年4月 - 2007年6月

      詳細を見る

  • 日本電信電話株式会社   NTTサイバースペース研究所

    1999年4月 - 2004年3月

      詳細を見る

▼全件表示

委員歴

  • 電子情報通信学会 ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究専門委員会   委員長  

    2022年5月 - 現在   

      詳細を見る

  • 第36回人工知能学会全国大会   実行委員長  

    2021年6月 - 2022年6月   

      詳細を見る

  • 電子情報通信学会 和文論文誌 ライフインテリジェンスとオフィス情報システム論文特集   編集委員長  

    2021年4月 - 2022年10月   

      詳細を見る

  • AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI)   Senior PC member  

    2021年   

      詳細を見る

  • International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI)   Senior PC member  

    2021年   

      詳細を見る

  • 人工知能学会   理事  

    2020年5月 - 2022年5月   

      詳細を見る

  • データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIMフォーラム)   産学連携委員長  

    2020年 - 2021年   

      詳細を見る

  • European Conference on Machine Learning and Principles and Practice of Knowledge Discovery in Databases (ECML-PKDD)   PC member  

    2020年   

      詳細を見る

  • 第35回人工知能学会全国大会   実行副委員長  

    2020年   

      詳細を見る

  • 電子情報通信学会 ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究専門委員会   副委員長  

    2019年5月 - 2021年5月   

      詳細を見る

  • 電子情報通信学会 データ工学研究専門委員会   幹事  

    2019年5月 - 2021年5月   

      詳細を見る

  • 電子情報通信学会 和文論文誌 ライフインテリジェンスとオフィス情報システム論文特集   編集委員  

    2019年4月 - 2020年3月   

      詳細を見る

  • AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI)   PC member  

    2018年 - 2020年   

      詳細を見る

  • International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI)   PC member  

    2018年 - 2020年   

      詳細を見る

  • The Asia Information Retrieval Societies Conference (AIRS)   PC member  

    2018年   

      詳細を見る

  • IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp)   PC member  

    2018年   

      詳細を見る

  • IEEE International Symposium on Multimedia   PC member  

    2017年 - 2018年   

      詳細を見る

  • Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining   PC member  

    2016年 - 2021年   

      詳細を見る

  • IEEE International Conference on Semantic Computing   PC Member  

    2016年 - 2018年   

      詳細を見る

  • 電子情報通信学会 英文論文誌 データ工学と情報マネジメント特集   編集幹事  

    2015年4月 - 2018年3月   

      詳細を見る

  • 電子情報通信学会 英文論文誌 データ工学と情報マネジメント特集   編集委員  

    2014年4月 - 2015年3月   

      詳細を見る

  • 情報処理学会 データベースシステム研究会   運営委員  

    2013年4月 - 2017年3月   

      詳細を見る

  • 電子情報通信学会 和文論文誌 データ工学と情報マネジメント特集   編集委員  

    2013年4月 - 2017年3月   

      詳細を見る

  • 日本データベース学会論文誌   編集委員  

    2012年4月 - 現在   

      詳細を見る

  • Webとデーターベースに関するフォーラム(WebDBフォーラム)運営委員   産学連携幹事  

    2012年 - 2013年   

      詳細を見る

  • 電子情報通信学会 データ工学研究専門委員会   専門委員  

    2010年5月 - 2016年6月   

      詳細を見る

  • 情報処理学会 情報基礎とアクセス技術研究会   運営委員  

    2010年4月 - 2014年3月   

      詳細を見る

  • 情報処理学会 データベースシステム研究会   幹事  

    2010年4月 - 2013年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIMフォーラム)   コメンテータ  

    2009年 - 現在   

      詳細を見る

  • Webとデーターベースに関するフォーラム(WebDBフォーラム)   プログラム委員  

    2009年 - 2015年   

      詳細を見る

  • Webとデーターベースに関するフォーラム(WebDBフォーラム)   運営委員  

    2009年   

      詳細を見る

  • 情報処理学会論文誌データベース   編集委員  

    2007年4月 - 2011年3月   

      詳細を見る

▼全件表示

論文

▼全件表示

MISC

  • 移動軌跡とそれに対応づく地理空間データを活用した人の移動特性の理解

    須藤 龍一, 戸田 浩之

    データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2024)   2024年2月

     詳細を見る

  • 交通計測地点の増加に対応する知識転移を用いた時空間グラフモデリング

    川端 智紀, 戸田 浩之

    データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2024)   2024年2月

     詳細を見る

  • 観光スポットに関する口コミの感情に基づく観点の抽出

    飯濱 航平, 戸田 浩之

    データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2024)   2024年2月

     詳細を見る

  • Meta-Learning for Neural Network-based Temporal Point Processes.

    Yoshiaki Takimoto, Yusuke Tanaka, Tomoharu Iwata, Maya Okawa, Hideaki Kim, Hiroyuki Toda, Takeshi Kurashima

    CoRR   abs/2401.15846   2024年

     詳細を見る

  • ユーザの時間選好を考慮したメッセージ提示が健康行動に与える影響

    山本 修平, 赤木 康紀, 冨永 登夢, 瀧本 祥章, 倉島 健, 戸田 浩之

    マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2024)シンポジウム   2023年7月

     詳細を見る

  • 日々の行動データを用いた時間割引率の推定

    山本, 修平, 冨永, 登夢, 倉島, 健, 戸田, 浩之, 西岡, 秀一

    マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2022論文集   2022   17 - 27   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    人間の性格を定量的に指標化することは,人間理解のための重要な取り組みの一つである.時間割引率は経済学の中で扱われる性格指標の一つであり,「待つことをどれだけ嫌がるか」という人間の性質に着目した指標である.時間割引率は肥満率,喫煙率といったネガティブな生活習慣と相関があることが知られており,個人の時間割引率を明らかにすることで,自身や他者が「待つこと」の我慢強さを定量的に理解でき,意思決定の効果的な介入支援も可能になると考えられる.本論文では,ウェアラブルデバイスで観測可能な日々の細かな行動に着目し,行動データを用いた時間割引率推定手法を提案する.行動データから,行動の生起時刻,行動間の遷移特徴,またそれらの差異に関する特徴を抽出し,時間割引率との相関分析によって有効な特徴を獲得することで重回帰モデルを構築する.評価実験では,深層学習をベースとした多量の学習パラメータを要するモデルに比べ,適行動特徴を用いた提案手法が時間割引率を高精度に推定できることを示した.

    CiNii Research

    researchmap

  • Aggregated Multi-output Gaussian Processes with Knowledge Transfer Across Domains.

    Yusuke Tanaka, Toshiyuki Tanaka, Tomoharu Iwata, Takeshi Kurashima, Maya Okawa, Yasunori Akagi, Hiroyuki Toda

    CoRR   abs/2206.12141   2022年

  • 人の思考力を理解・再現・拡張するための思考処理技術—特集 現実世界(ヒト・社会)とサイバー世界の新たな共生に関する革新的研究開発

    西田 京介, 倉島 健, 宮崎 昇, 戸田 浩之, 西岡 秀一

    NTT技術ジャーナル / 日本電信電話株式会社 編   33 ( 10 )   44 - 49   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東京 : 電気通信協会  

    コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > その他

    CiNii Books

    CiNii Research

    researchmap

    その他リンク: https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R000000004-I031763369

  • 飽きを考慮したsocial welfareの予測

    西田 由佳, 金 秀明, 倉島 健, 戸田 浩之

    人工知能学会全国大会論文集   JSAI2021   1I2GS4a03 - 1I2GS4a03   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会  

    人間がある選択肢に直面した際、より良い生活に繋がる選択肢をいかに発見するかという問題は、より豊かな生活を目指す上で重要な研究課題である。先行研究では、ユーザに対して最適な行動の選択肢を推奨するシステムを目指し、人間の興味の方向性と行動の選択肢の類似度であるsocial welfareの予測技術を開発しており、人間の興味の時間変化を考慮した技術が提案されている。そこでは興味の時間変化を決める要因として、過去の行動によって興味が高まる効果、及び、飽きが生じて興味が薄れる効果が考慮されているが、ユーザ毎にその両効果の大小関係は固定されていた。そのため、人間が類似行動を繰り返す際、初めは興味を深めるが、次第に飽きて興味が薄れていくという過渡的な興味の変化を表現することができない、という問題があった。より時宜を得た行動の選択肢を推奨するためには、この過渡的な興味の変化を考慮した予測技術が必要である。そこで本研究では、人間の興味の要因である二つの効果の大小関係が変化するモデルを提案する。そして、実データを用いてsocial welfareの予測を行い、先行研究よりも高い予測精度を達成できることを示す。

    DOI: 10.11517/pjsai.jsai2021.0_1i2gs4a03

    CiNii Research

    researchmap

  • 制御可能な不確実性を含むStochastic Matchingの確率的挙動の最適化

    引間友也, 赤木康紀, 金秀明, 幸島匡宏, 倉島健, 戸田浩之

    日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集   2021   2021年

     詳細を見る

  • Dynamic Hawkes Processes for Discovering Time-evolving Communities' States behind Diffusion Processes.

    Maya Okawa, Tomoharu Iwata, Yusuke Tanaka, Hiroyuki Toda, Takeshi Kurashima, Hisashi Kashima

    CoRR   abs/2105.11152   1276 - 1286   2021年

     詳細を見る

  • 人の理解を深め,行動をデザインし変化させるUX技術—特集 人と環境が調和したスマートな世界を実現するICTの研究開発の取り組み

    松浦 由美子, 戸田 浩之, 中谷 桃子, 倉島 健, 齋藤 晴美

    NTT技術ジャーナル / 日本電信電話株式会社 編   31 ( 12 )   24 - 28   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東京 : 電気通信協会  

    コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > その他

    CiNii Books

    CiNii Research

    researchmap

    その他リンク: https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R000000004-I030124884

  • 敵対的学習に基づくドメイン適応によるドライブレコーダを用いたヒヤリハット検出及び分類

    瀧本, 祥章, 山本, 修平, 松林, 達史, 倉島, 健, 戸田, 浩之

    WebDB Forum 2019論文集   2019   9 - 12   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    ドライブレコーダデータから交通事故やヒヤリハットなどの危険な状態を有用なデータとして抽出,分類し,その利活用が行われている.しかしながら,それらのデータを自動的に抽出,分類するには多量の教師データを人手で用意する必要があり,高コストである.また,既存の教師ありデータを用いて学習したモデルを適用することも考えられるが,車種やカメラの種類などの収集時の条件の違いによって,データ集合全体の傾向が大きく変化し,その精度は制限される.そこで本稿では,分類対象のデータと異なる環境で収集されたデータセットとその教師データを元に,高精度な分類モデルの構築を目指す.具体的には,既存の Convolutional Recurrent Neural Networks ベースのヒヤリハット分類手法をベースに,収集した環境を推定する層を追加することで,敵対的学習によるドメイン適応を行う.これによって,従来は収集した環境に大きく依存した特徴量を抽出する CNN 部分について,環境に依存しない特徴量の抽出が期待できる.実験では,実際のドライブレコーダデータを用いて検証を行い,ドメイン適応によって教師データがない環境下のデータ集合に対しても,高い分類精度を持つモデルを構築できることを示した.

    CiNii Research

    researchmap

  • 物体特徴量に基づく危険運転状況の推定

    山本, 修平, 倉島, 健, 松林, 達史, 戸田, 浩之

    マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2019論文集   2019   1472 - 1479   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    ドライブレコーダで記録された交通事故やそれに近い危険な運転状況に関する映像やセンサデータは,ドライバーの安全運転教育や法人車両の運行管理サービスに利用される有益な情報である.このようなドライブレコーダのデータは,車に急な挙動の変化があったことがトリガーとなり記録されるが,段差を乗り越えた際の衝撃等で危険運転ではないデータも数多く記録され混在している.また危険運転を含むとしても,多様なデータが存在するため,内容に応じて類型化されることが望ましい.本論文では,ドライブレコーダデータに対して,危険運転の発生対象ラベルの自動推定のタスクに取り組む.著者らはこれまでも同様のタスクに取り組んできたが,本論文では特に,異なる環境で記録されるデータに対しても頑健な推定を実現するため,前方映像に対して物体検出技術を適用して得られる物体検出結果に着目する.深層学習に基づく既存手法によって物体検出結果を特徴ベクトルに変換するにあたり,本論文では 2 つの拡張点を提案する.1 つ目は物体検出結果から得られる境界領域をもとに,物体の重要度を考慮できる特徴量を算出する.2 つ目はその特徴量に基づいて重要物体を優先的に選出し,危険度の高い物体の取りこぼしの可能性を低くする.実際のドライブレコーダデータを用いた評価実験の結果,2 つの拡張点を用いた提案手法が,既存手法に比べて高い推定性能を示すことを明らかにした.

    CiNii Research

    researchmap

  • ドライブレコーダデータに対するヒヤリハット発生対象分類

    山本, 修平, 倉島, 健, 戸田, 浩之

    マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2018論文集   2018   542 - 553   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    ドライブレコーダで記録された映像やセンサデータは,交通事故時の証跡に使われるだけでなく,交通違反や交通事故等の危険な状況に直面した際のいわゆる 「ヒヤリハット」 データとして,ドライバーの安全運転教育に利用されている.大量のドライブレコーダデータの中から,安全運転教育に資するヒヤリハットデータの利活用のため,各データに人間が理解可能なラベルを付与し,これらのデータを簡便に検索できるようになることが期待されている.本論文では,ドライブレコーダデータに対して,非ヒヤリハットを含めたヒヤリハットの発生対象を分類する手法を提案する.提案手法は,映像とセンサ系列の時間的遷移を考慮した特徴変換と,前方映像からの物体検出結果をグリッド空間へ埋め込んだ行列に対する特徴変換によって 2 種類の特徴ベクトルを得る.この特徴ベクトルを組み合わせ,マルチタスク学習によって,より簡単なサブタスクの推定結果を活用してメインタスクであるヒヤリハット発生対象を推定する.実際のドライブレコーダデータを用いた評価実験の結果,物体検出結果のグリッド空間の埋め込みとマルチタスク学習を組み合わせる方法が,ベースライン手法に比べて高い分類性能を示すことを明らかにした.

    CiNii Research

    researchmap

  • 確率的訪問POI分析: 時空間行動軌跡からのユーザモデリング—グループウェアとネットワークサービス

    西田京介, 戸田浩之, 倉島健, 内山匡

    マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集   2013   334 - 345   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    GPSやネットワーク位置情報源(携帯基地局やWi-Fiなど)により得られるユーザの時空間行動軌跡から,そのユーザが訪問した場所(Point of Interest; POI)を推定する確率的訪問POI分析技術を提案する.提案技術は(1)時空間カーネルを用いたMean-shiftクラスタリングによる滞留点抽出法(2)ユーザの真の訪問POIを潜在変数とした,滞留点の位置とその滞留時間に関する確率的生成モデル,から構成され,真の訪問POIが未知の滞留データも学習に利用することで訪問POIを高精度に推定できる.本技術が実現する訪問POIを基にした個々のユーザの行動・嗜好の理解は,情報提供や生活支援などパーソナルアシスタントサービスの品質向上に貢献できる.本論文では,GPS/Wi-FIにより得られた実データによる実験を行い,提案技術が従来手法に比べて滞留点の抽出と訪問POIの推定を精度良く行えたことを示す.

    CiNii Research

    researchmap

▼全件表示

産業財産権

  • 移動推定装置、移動推定方法、及び移動推定プログラム

    赤木 康紀, 西村 拓哉, 倉島 健, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:JP2019039665  出願日:2019年10月

    特許番号/登録番号:特許第7231052号  登録日:2023年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 人流推定装置、人流推定方法、及び人流推定プログラム

    田中 佑典, 倉島 健, 戸田 浩之, 田中 利幸

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社, 国立大学法人京都大学

    出願番号:特願2019-128428  出願日:2019年7月

    公開番号:特開2021-015347  公開日:2021年2月

    特許番号/登録番号:特許第7174381号  登録日:2022年11月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 空間データ高解像度化装置、空間データ高解像度化方法、及び空間データ高解像度化プログラム

    田中 佑典, 岩田 具治, 倉島 健, 戸田 浩之, 田中 利幸

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社, 国立大学法人京都大学

    出願番号:特願2019-128429  出願日:2019年7月

    公開番号:特開2021-015348  公開日:2021年2月

    特許番号/登録番号:特許第7133175号  登録日:2022年8月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • パラメタ推定装置、パラメタ推定方法、及びパラメタ推定プログラム

    幸島 匡宏, 倉島 健, 松林 達史, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:JP2019025472  出願日:2019年6月

    特許番号/登録番号:特許第7215579号  登録日:2023年1月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 移動状況学習装置、移動状況認識装置、モデル学習方法、移動状況認識方法、及びプログラム

    山本 修平, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:JP2019020952  出願日:2019年5月

    特許番号/登録番号:特許第7176626号  登録日:2022年11月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 移動状況解析装置、移動状況解析方法及びプログラム

    山本 修平, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2020-523573  出願日:2019年5月

    特許番号/登録番号:特許第6939998号  登録日:2021年9月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 移動状況認識モデル学習装置、移動状況認識装置、方法、及びプログラム

    山本 修平, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2020-515614  出願日:2019年4月

    特許番号/登録番号:特許第6900576号  登録日:2021年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • パラメータ推定装置、方法、及びプログラム

    横山 法子, 幸島 匡宏, 松林 達史, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2019-039694  出願日:2019年3月

    公開番号:特開2020-144530  公開日:2020年9月

    特許番号/登録番号:特許第7124768号  登録日:2022年8月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 問題求解装置、方法、及びプログラム

    引間 友也, 戸田 浩之, 倉島 健, 赤木 康紀

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2019-039692  出願日:2019年3月

    公開番号:特開2020-144529  公開日:2020年9月

    特許番号/登録番号:特許第7124767号  登録日:2022年8月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 推定装置、推定方法、及びプログラム

    幸島 匡宏, 松林 達史, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2019-029769  出願日:2019年2月

    公開番号:特開2020-135554  公開日:2020年8月

    特許番号/登録番号:特許第7107246号  登録日:2022年7月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • イベント発生時刻学習装置、イベント発生時刻推定装置、イベント発生時刻推定方法、イベント発生時刻学習プログラム、及びイベント発生時刻推定プログラム

    瀧本 祥章, 田中 佑典, 倉島 健, 山本 修平, 大川 真耶, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2019-028825  出願日:2019年2月

    公開番号:特開2020-135482  公開日:2020年8月

    特許番号/登録番号:特許第7092062号  登録日:2022年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 最適化装置、方法、及びプログラム

    伊藤 秀剛, 松林 達史, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2019-019368  出願日:2019年2月

    公開番号:特開2020-126511  公開日:2020年8月

    特許番号/登録番号:特許第7225866号  登録日:2023年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • エージェント結合装置、方法、及びプログラム

    幸島 匡宏, 松林 達史, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2019-005326  出願日:2019年1月

    公開番号:特開2020-113192  公開日:2020年7月

    特許番号/登録番号:特許第7225813号  登録日:2023年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • データ解析装置、方法、及びプログラム

    幸島 匡宏, 松林 達史, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2019-003817  出願日:2019年1月

    公開番号:特開2020-113079  公開日:2020年7月

    特許番号/登録番号:特許第7172616号  登録日:2022年11月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • イベント予測装置、イベント予測方法及びイベント予測プログラム

    大川 真耶, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2018-206203  出願日:2018年11月

    公開番号:特開2020-071750  公開日:2020年5月

    特許番号/登録番号:特許第7151382号  登録日:2022年10月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 最適化装置、誘導システム、最適化方法、及びプログラム

    伊藤 秀剛, 堤田 恭太, 松林 達史, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2018-205831  出願日:2018年10月

    公開番号:特開2020-071712  公開日:2020年5月

    特許番号/登録番号:特許第7006566号  登録日:2022年1月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 移動経路推定装置、移動経路推定方法、およびプログラム

    松林 達史, 清武 寛, 幸島 匡宏, 戸田 浩之, 大塚 琢馬, 清水 仁, 上田 修功

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2018-195803  出願日:2018年10月

    公開番号:特開2019-102066  公開日:2019年6月

    特許番号/登録番号:特許第7206784号  登録日:2023年1月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • テンソルデータ計算装置、テンソルデータ計算方法及びプログラム

    松林 達史, 今井 良太, 幸島 匡宏, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2018-153244  出願日:2018年8月

    公開番号:特開2020-027547  公開日:2020年2月

    特許番号/登録番号:特許第7091930号  登録日:2022年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • データ解析装置、方法、及びプログラム

    幸島 匡宏, 松林 達史, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2018-131626  出願日:2018年7月

    公開番号:特開2020-009314  公開日:2020年1月

    特許番号/登録番号:特許第7014069号  登録日:2022年1月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 時系列学習装置、時系列学習方法、時系列予測装置、時系列予測方法、及びプログラム

    唐 恒進, 松林 達史, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2018-129353  出願日:2018年7月

    公開番号:特開2020-009124  公開日:2020年1月

    特許番号/登録番号:特許第7035864号  登録日:2022年3月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 移動手段推定装置、方法、及びプログラム

    西村 拓哉, 倉島 健, 戸田 浩之, 金村 卓郎

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2018-125895  出願日:2018年7月

    公開番号:特開2019-096288  公開日:2019年6月

    特許番号/登録番号:特許第7147293号  登録日:2022年9月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 学習装置、予測装置、方法、及びプログラム

    田中 佑典, 西村 拓哉, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2018-107189  出願日:2018年6月

    公開番号:特開2019-211984  公開日:2019年12月

    特許番号/登録番号:特許第6927161号  登録日:2021年8月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 整数移動人数推定装置、方法、及びプログラム

    赤木 康紀, 西村 拓哉, 倉島 健, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2018-106264  出願日:2018年6月

    公開番号:特開2019-211918  公開日:2019年12月

    特許番号/登録番号:特許第6893195号  登録日:2021年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 時空間イベントデータ推定装置、方法、及びプログラム

    大川 真耶, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2018-103533  出願日:2018年5月

    公開番号:特開2019-207621  公開日:2019年12月

    特許番号/登録番号:特許第7087682号  登録日:2022年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 最適化装置、最適化方法、及びプログラム

    堤田 恭太, 伊藤 秀剛, 松林 達史, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2018-087589  出願日:2018年4月

    公開番号:特開2019-192160  公開日:2019年10月

    特許番号/登録番号:特許第7059781号  登録日:2022年4月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 高解像度化装置、高解像度化方法、空間データ高解像度化方法、およびプログラム

    田中 佑典, 岩田 具治, 倉島 健, 戸田 浩之, 田中 利幸

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社, 国立大学法人京都大学

    出願番号:特願2018-084055  出願日:2018年4月

    公開番号:特開2019-191936  公開日:2019年10月

    特許番号/登録番号:特許第6906769号  登録日:2021年7月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • データ予測装置、方法、及びプログラム

    大川 真耶, 戸田 浩之, 倉島 健

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2018-071497  出願日:2018年4月

    公開番号:特開2019-185163  公開日:2019年10月

    特許番号/登録番号:特許第6947108号  登録日:2021年9月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 移動傾向推定装置、移動傾向推定方法、およびプログラム

    赤木 康紀, 戸田 浩之, 倉島 健, 西村 拓哉

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2018-024435  出願日:2018年2月

    公開番号:特開2019-139656  公開日:2019年8月

    特許番号/登録番号:特許第6823613号  登録日:2021年1月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 動的分布推定装置、方法、及びプログラム

    幸島 匡宏, 清武 寛, 松林 達史, 塩原 寿子, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2018-023593  出願日:2018年2月

    公開番号:特開2019-139597  公開日:2019年8月

    特許番号/登録番号:特許第6935765号  登録日:2021年8月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 行動セグメント抽出装置及び方法

    瀧本 祥章, 戸田 浩之, 山本 修平, 西村 拓哉

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2017-227464  出願日:2017年11月

    公開番号:特開2019-096251  公開日:2019年6月

    特許番号/登録番号:特許第6807824号  登録日:2020年12月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 人流量予測装置、方法、及びプログラム

    田中 佑典, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2017-222734  出願日:2017年11月

    公開番号:特開2019-095895  公開日:2019年6月

    特許番号/登録番号:特許第6807822号  登録日:2020年12月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • パラメータ推定装置、トリップ予測装置、方法、及びプログラム

    大川 真耶, 戸田 浩之, 倉島 健, 田中 佑典

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2017-220069  出願日:2017年11月

    公開番号:特開2019-091289  公開日:2019年6月

    特許番号/登録番号:特許第6926978号  登録日:2021年8月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 最適化装置、交通信号制御システム、パラメータ探索装置、最適化方法、及びプログラム

    伊藤 秀剛, 堤田 恭太, 松林 達史, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2017-210863  出願日:2017年10月

    公開番号:特開2019-082934  公開日:2019年5月

    特許番号/登録番号:特許第6785741号  登録日:2020年10月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 価値関数パラメタ学習装置、信号情報指示装置、移動経路指示装置、価値関数パラメタ学習方法、信号情報指示方法、移動経路指示方法、およびプログラム

    幸島 匡宏, 堤田 恭太, 松林 達史, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2017-209276  出願日:2017年10月

    公開番号:特開2019-082809  公開日:2019年5月

    特許番号/登録番号:特許第6832267号  登録日:2021年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 移動状況認識モデル学習装置、移動状況認識装置、方法、及びプログラム

    山本 修平, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2017-103358  出願日:2017年5月

    公開番号:特開2018-198028  公開日:2018年12月

    特許番号/登録番号:特許第6857547号  登録日:2021年3月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ODトラヒック予測装置、方法、及びプログラム

    大川 真耶, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2017-100763  出願日:2017年5月

    公開番号:特開2018-195244  公開日:2018年12月

    特許番号/登録番号:特許第6775469号  登録日:2020年10月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 動的潜在コスト推定装置、方法、及びプログラム

    幸島 匡宏, 松林 達史, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2017-101266  出願日:2017年5月

    公開番号:特開2018-197653  公開日:2018年12月

    特許番号/登録番号:特許第6850678号  登録日:2021年3月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 潜在コスト推定装置、方法、及びプログラム

    幸島 匡宏, 松林 達史, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2017-101265  出願日:2017年5月

    公開番号:特開2018-197892  公開日:2018年12月

    特許番号/登録番号:特許第6789176号  登録日:2020年11月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 人流量予測装置、人流量予測方法、及び人流量予測プログラム

    田中 佑典, 岩田 具治, 倉島 健, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2017-100373  出願日:2017年5月

    公開番号:特開2018-195215  公開日:2018年12月

    特許番号/登録番号:特許第6749282号  登録日:2020年8月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 行動パターン分類装置、行動パターン分類方法、及び行動パターン分類プログラム

    西村 拓哉, 戸田 浩之, 山本 修平

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2017-027799  出願日:2017年2月

    公開番号:特開2018-133028  公開日:2018年8月

    特許番号/登録番号:特許第6668277号  登録日:2020年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 時空間予測モデル学習装置、時空間予測装置、方法、及びプログラム

    大川 真耶, 戸田 浩之, 金 秀明

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2016-243276  出願日:2016年12月

    公開番号:特開2018-097718  公開日:2018年6月

    特許番号/登録番号:特許第6668227号  登録日:2020年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 散策行動頻出範囲抽出装置、方法、及びプログラム

    西村 拓哉, 戸田 浩之, 赤木 康紀

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2016-222680  出願日:2016年11月

    公開番号:特開2018-081454  公開日:2018年5月

    特許番号/登録番号:特許第6694801号  登録日:2020年4月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 人流量予測装置、人流量予測方法、及び人流量予測プログラム

    田中 佑典, 岩田 具治, 倉島 健, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2016-214338  出願日:2016年11月

    公開番号:特開2018-073236  公開日:2018年5月

    特許番号/登録番号:特許第6665071号  登録日:2020年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 移動状況学習装置、移動状況認識装置、方法、及びプログラム

    遠藤 結城, 戸田 浩之, 甲谷 優

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2016-175592  出願日:2016年9月

    公開番号:特開2018-041319  公開日:2018年3月

    特許番号/登録番号:特許第6529470号  登録日:2019年5月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 歩行状態学習方法、歩行状態推定方法、路面状況理解方法、装置、及びプログラム

    戸田 浩之, 遠藤 結城, 澤田 宏

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2016-123751  出願日:2016年6月

    公開番号:特開2020-140743  公開日:2020年9月

    特許番号/登録番号:特許第7036154号  登録日:2022年3月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 特性理解装置、方法、及びプログラム

    西村 拓哉, 西田 京介, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2016-101881  出願日:2016年5月

    公開番号:特開2017-208045  公開日:2017年11月

    特許番号/登録番号:特許第6556660号  登録日:2019年7月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 目的地予測装置、目的地予測方法、及び目的地予測プログラム

    遠藤 結城, 西田 京介, 戸田 浩之, 澤田 宏

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2016-095993  出願日:2016年5月

    公開番号:特開2017-204174  公開日:2017年11月

    特許番号/登録番号:特許第6543215号  登録日:2019年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 道路特性理解装置、方法、及びプログラム

    西村 拓哉, 西田 京介, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2016-026847  出願日:2016年2月

    公開番号:特開2017-146707  公開日:2017年8月

    特許番号/登録番号:特許第6529450号  登録日:2019年5月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 路面状況理解方法、装置、及びプログラム

    戸田 浩之, 羽田野 真由美, 西田 京介, 川野辺 彰久

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2015-246263  出願日:2015年12月

    公開番号:特開2017-111659  公開日:2017年6月

    特許番号/登録番号:特許第6480319号  登録日:2019年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 事例選択装置、分類装置、方法、及びプログラム

    羽田野 真由美, 西田 京介, 戸田 浩之, 川野辺 彰久

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2015-240392  出願日:2015年12月

    公開番号:特開2017-107386  公開日:2017年6月

    特許番号/登録番号:特許第6509717号  登録日:2019年4月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 目的地予測装置、方法、及びプログラム

    西田 京介, 遠藤 結城, 戸田 浩之, 川野辺 彰久

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2015-239609  出願日:2015年12月

    公開番号:特開2017-106779  公開日:2017年6月

    特許番号/登録番号:特許第6543180号  登録日:2019年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 移動経路予測装置、移動経路予測方法、及び移動経路予測プログラム

    遠藤 結城, 西田 京介, 戸田 浩之, 近藤 雅芳, 川野辺 彰久

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2015-211313  出願日:2015年10月

    公開番号:特開2017-083273  公開日:2017年5月

    特許番号/登録番号:特許第6521835号  登録日:2019年5月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 路面状況理解システム、路面状況理解方法、路面状況理解プログラム

    戸田 浩之, 片岡 泰之, 羽田野 真由美, 小池 義昌

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2015-135524  出願日:2015年7月

    公開番号:特開2017-014867  公開日:2017年1月

    特許番号/登録番号:特許第6457346号  登録日:2018年12月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • センサデータを用いた推定装置、センサデータを用いた推定方法、センサデータを用いた推定プログラム

    横山 法子, 戸田 浩之, 小池 義昌, 茂木 学, 佐久間 聡, 武藤 伸洋

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2015-046573  出願日:2015年3月

    公開番号:特開2016-165373  公開日:2016年9月

    特許番号/登録番号:特許第6321571号  登録日:2018年4月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 行動予測装置、行動予測方法及び行動予測プログラム

    中辻 真, 小池 義昌, 井上 孝史, 戸田 浩之, 遠藤 結城

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2015-028131  出願日:2015年2月

    公開番号:特開2016-151840  公開日:2016年8月

    特許番号/登録番号:特許第6276722号  登録日:2018年1月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 行動ネットワーク情報抽出装置、行動ネットワーク情報抽出方法及び行動ネットワーク情報抽出プログラム

    片岡 泰之, 中辻 真, 戸田 浩之, 小池 義昌

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-235166  出願日:2014年11月

    公開番号:特開2016-099751  公開日:2016年5月

    特許番号/登録番号:特許第6280859号  登録日:2018年1月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 行動ネットワーク情報抽出装置、行動ネットワーク情報抽出方法及び行動ネットワーク情報抽出プログラム

    片岡 泰之, 中辻 真, 戸田 浩之, 小池 義昌

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-235165  出願日:2014年11月

    公開番号:特開2016-099750  公開日:2016年5月

    特許番号/登録番号:特許第6228909号  登録日:2017年10月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 行動ネットワーク情報抽出装置、行動ネットワーク情報抽出方法及び行動ネットワーク情報抽出プログラム

    片岡 泰之, 中辻 真, 戸田 浩之, 小池 義昌

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-235167  出願日:2014年11月

    公開番号:特開2016-099752  公開日:2016年5月

    特許番号/登録番号:特許第6212470号  登録日:2017年9月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 情報信憑性判定システム、情報信憑性判定方法、情報信憑性判定プログラム

    伊藤 淳, 戸田 浩之, 小池 義昌

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-234089  出願日:2014年11月

    公開番号:特開2016-099685  公開日:2016年5月

    特許番号/登録番号:特許第6321529号  登録日:2018年4月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • スニペット生成装置、スニペット生成方法及びスニペット生成プログラム

    伊藤 淳, 遠藤 結城, 戸田 浩之, 小池 義昌

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-234090  出願日:2014年11月

    公開番号:特開2016-099686  公開日:2016年5月

    特許番号/登録番号:特許第6285341号  登録日:2018年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 移動手段推定モデル生成装置、移動手段推定モデル生成方法、移動手段推定モデル生成プログラム

    遠藤 結城, 戸田 浩之, 小池 義昌

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-233204  出願日:2014年11月

    公開番号:特開2016-099110  公開日:2016年5月

    特許番号/登録番号:特許第6149024号  登録日:2017年5月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • タスク割当て装置、タスク割当て方法、タスク割当てプログラム

    羽田野 真由美, 中辻 真, 戸田 浩之, 小池 義昌

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-224801  出願日:2014年11月

    公開番号:特開2016-091286  公開日:2016年5月

    特許番号/登録番号:特許第6251663号  登録日:2017年12月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 移動手段推定モデル生成装置、移動手段推定モデル生成方法、移動手段推定モデル生成プログラム

    遠藤 結城, 数原 良彦, 戸田 浩之, 小池 義昌

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-211510  出願日:2014年10月

    公開番号:特開2016-081272  公開日:2016年5月

    特許番号/登録番号:特許第6038857号  登録日:2016年11月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 情報提供装置、情報提供方法、および情報提供プログラム

    戸田 浩之, 徳永 陽子, 小池 義昌

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-160400  出願日:2014年8月

    公開番号:特開2016-038667  公開日:2016年3月

    特許番号/登録番号:特許第6163143号  登録日:2017年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 移動手段推定装置、その動作方法およびプログラム

    数原 良彦, 戸田 浩之, 小池 義昌

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-139441  出願日:2014年7月

    公開番号:特開2016-018308  公開日:2016年2月

    特許番号/登録番号:特許第6174527号  登録日:2017年7月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 訪問POI推定装置およびその動作方法

    数原 良彦, 戸田 浩之, 小池 義昌

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-138548  出願日:2014年7月

    公開番号:特開2016-018237  公開日:2016年2月

    特許番号/登録番号:特許第6190331号  登録日:2017年8月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • トピックモデリング装置、トピックモデリング方法及びトピックモデリングプログラム

    遠藤 結城, 戸田 浩之, 小池 義昌

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-093253  出願日:2014年4月

    公開番号:特開2015-210741  公開日:2015年11月

    特許番号/登録番号:特許第6204261号  登録日:2017年9月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 文書分類装置、文書分類方法、文書分類プログラム

    徳永 陽子, 清武 寛, 数原 良彦, 戸田 浩之, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-054258  出願日:2014年3月

    公開番号:特開2015-176511  公開日:2015年10月

    特許番号/登録番号:特許第6078491号  登録日:2017年1月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 滞留点抽出方法、滞留点抽出装置及び滞留点抽出プログラム

    伊藤 淳, 数原 良彦, 戸田 浩之, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-047201  出願日:2014年3月

    公開番号:特開2015-170338  公開日:2015年9月

    特許番号/登録番号:特許第5930551号  登録日:2016年5月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 文書集合分析装置、文書集合分析方法、文書集合分析プログラム

    戸田 浩之, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-043387  出願日:2014年3月

    公開番号:特開2015-170062  公開日:2015年9月

    特許番号/登録番号:特許第6145064号  登録日:2017年5月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • トピックモデリング装置、トピックモデリング方法、トピックモデリングプログラム

    遠藤 結城, 戸田 浩之, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2014-023944  出願日:2014年2月

    公開番号:特開2015-152983  公開日:2015年8月

    特許番号/登録番号:特許第6091448号  登録日:2017年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • アイテム推薦装置、アイテム推薦方法、およびアイテム推薦プログラム

    堤田 恭太, 戸田 浩之, 前橋 佳林, 中山 丈二, 兼清 知之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-251675  出願日:2013年12月

    公開番号:特開2015-108983  公開日:2015年6月

    特許番号/登録番号:特許第6077984号  登録日:2017年1月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 地名推定方法、地名推定装置及び地名推定プログラム

    今井 良太, 数原 良彦, 戸田 浩之, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-242546  出願日:2013年11月

    公開番号:特開2015-102987  公開日:2015年6月

    特許番号/登録番号:特許第6106070号  登録日:2017年3月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 地名位置推定方法、地名位置推定装置及び地名位置推定プログラム

    今井 良太, 戸田 浩之, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-241668  出願日:2013年11月

    公開番号:特開2015-102933  公開日:2015年6月

    特許番号/登録番号:特許第6106069号  登録日:2017年3月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 移動手段予測モデル生成装置、移動手段予測モデル生成方法及び移動手段予測モデル生成プログラム

    数原 良彦, 戸田 浩之, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-238581  出願日:2013年11月

    公開番号:特開2015-099467  公開日:2015年5月

    特許番号/登録番号:特許第6110281号  登録日:2017年3月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 情報推薦装置、情報推薦方法、および情報推薦プログラム

    前橋 佳林, 堤田 恭太, 戸田 浩之, 中山 丈二, 兼清 知之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-238557  出願日:2013年11月

    公開番号:特開2015-099463  公開日:2015年5月

    特許番号/登録番号:特許第6100677号  登録日:2017年3月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • プロフィール語抽出装置、プロフィール語抽出方法およびプロフィール語抽出プログラム

    伊藤 淳, 数原 良彦, 戸田 浩之, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-236960  出願日:2013年11月

    公開番号:特開2015-097025  公開日:2015年5月

    特許番号/登録番号:特許第6042789号  登録日:2016年11月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • トレンド分析装置、トレンド分析方法およびトレンド分析プログラム

    遠藤 結城, 戸田 浩之, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-236961  出願日:2013年11月

    公開番号:特開2015-097026  公開日:2015年5月

    特許番号/登録番号:特許第6042790号  登録日:2016年11月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 訪問POI推定装置

    数原 良彦, 戸田 浩之, 西川 仁, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-233894  出願日:2013年11月

    公開番号:特開2015-095084  公開日:2015年5月

    特許番号/登録番号:特許第6126516号  登録日:2017年4月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 訪問POI推定装置

    数原 良彦, 戸田 浩之, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-233892  出願日:2013年11月

    公開番号:特開2015-095083  公開日:2015年5月

    特許番号/登録番号:特許第6077979号  登録日:2017年1月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 文書分類装置、文書分類方法および文書分類プログラム

    田中 陽子, 数原 良彦, 戸田 浩之, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-216574  出願日:2013年10月

    公開番号:特開2015-079382  公開日:2015年4月

    特許番号/登録番号:特許第6040138号  登録日:2016年11月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • アイテム推薦装置、アイテム推薦方法およびアイテム推薦プログラム

    遠藤 結城, 戸田 浩之, 佐藤 隆, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-216573  出願日:2013年10月

    公開番号:特開2015-079381  公開日:2015年4月

    特許番号/登録番号:特許第6040137号  登録日:2016年11月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 特徴スコア計算装置、特徴スコア計算方法及び特徴スコア計算プログラム

    数原 良彦, 戸田 浩之, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-215153  出願日:2013年10月

    公開番号:特開2015-079316  公開日:2015年4月

    特許番号/登録番号:特許第6040136号  登録日:2016年11月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 検索意図辞書作成装置、検索意図辞書作成方法及び検索意図辞書作成プログラム

    戸田 浩之, 伊藤 淳, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-142578  出願日:2013年7月

    公開番号:特開2015-014993  公開日:2015年1月

    特許番号/登録番号:特許第5944867号  登録日:2016年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 情報推薦装置、情報推薦方法及び情報推薦プログラム

    戸田 浩之, 堤田 恭太, 中山 彰, 中山 丈二, 前橋 佳林, 兼清 知之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-111599  出願日:2013年5月

    公開番号:特開2014-232346  公開日:2014年12月

    特許番号/登録番号:特許第5938009号  登録日:2016年5月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • イベント情報抽出装置、その動作方法およびコンピュータプログラム

    数原 良彦, 戸田 浩之, 西岡 秀一, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-107703  出願日:2013年5月

    公開番号:特開2014-229047  公開日:2014年12月

    特許番号/登録番号:特許第6018545号  登録日:2016年10月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 情報抽出方法、情報抽出装置及び情報抽出プログラム

    数原 良彦, 戸田 浩之, 西岡 秀一, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-106917  出願日:2013年5月

    公開番号:特開2014-228993  公開日:2014年12月

    特許番号/登録番号:特許第6059598号  登録日:2016年12月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 推薦システム、推薦サーバ、推薦方法および推薦プログラム

    中山 彰, 堤田 恭太, 戸田 浩之, 中山 丈二, 前橋 佳林, 鬼塚 真, 藤原 靖宏

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-106812  出願日:2013年5月

    特許番号/登録番号:特許第5519832号  登録日:2014年4月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • アイテム推薦装置、アイテム推薦方法、およびアイテム推薦プログラム

    堤田 恭太, 戸田 浩之, 中山 彰, 前橋 佳林, 兼清 知之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-105907  出願日:2013年5月

    公開番号:特開2014-228918  公開日:2014年12月

    特許番号/登録番号:特許第5938006号  登録日:2016年5月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 情報推薦装置、情報推薦方法及び情報推薦プログラム

    堤田 恭太, 戸田 浩之, 中山 彰, 藤原 靖宏, 鬼塚 真

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-105967  出願日:2013年5月

    特許番号/登録番号:特許第5632506号  登録日:2014年10月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 重み行列更新装置、その動作方法およびコンピュータプログラム

    数原 良彦, 戸田 浩之, 西岡 秀一, 鷲崎 誠司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-101922  出願日:2013年5月

    公開番号:特開2014-222434  公開日:2014年11月

    特許番号/登録番号:特許第6059594号  登録日:2016年12月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 訪問POI推定装置、方法、プログラム、及びプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体

    西田 京介, 戸田 浩之, 倉島 健, 伊藤 淳, 内山 匡

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-083089  出願日:2013年4月

    公開番号:特開2014-207526  公開日:2014年10月

    特許番号/登録番号:特許第5746255号  登録日:2015年5月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 欠損値推定装置、方法、及びプログラム

    中辻 真, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-036259  出願日:2013年2月

    公開番号:特開2014-164612  公開日:2014年9月

    特許番号/登録番号:特許第5901553号  登録日:2016年3月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 時系列データ成分分解装置、方法、プログラム、及び記録媒体

    西田 京介, 戸田 浩之, 内山 匡

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-030469  出願日:2013年2月

    公開番号:特開2014-160358  公開日:2014年9月

    特許番号/登録番号:特許第5937529号  登録日:2016年5月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ユーザ属性推定器構築方法、ユーザ属性推定方法、装置、及びプログラム

    伊藤 淳, 西田 京介, 星出 高秀, 戸田 浩之, 内山 匡

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-023488  出願日:2013年2月

    公開番号:特開2014-153934  公開日:2014年8月

    特許番号/登録番号:特許第5882243号  登録日:2016年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 関連度計算装置、関連度計算システム、関連度計算方法および関連度計算プログラム

    藤原 靖宏, 鬼塚 真, 堤田 恭太, 中山 彰, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2013-015911  出願日:2013年1月

    公開番号:特開2014-146280  公開日:2014年8月

    特許番号/登録番号:特許第5735019号  登録日:2015年4月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ユーザ属性推定器構築装置、方法、ユーザ属性推定装置、及びプログラム

    伊藤 淳, 西田 京介, 星出 高秀, 戸田 浩之, 内山 匡

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2012-271450  出願日:2012年12月

    公開番号:特開2014-115948  公開日:2014年6月

    特許番号/登録番号:特許第5882187号  登録日:2016年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 情報推薦装置、情報推薦方法、及び情報推薦プログラム

    堤田 恭太, 戸田 浩之, 内山 匡

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2012-270710  出願日:2012年12月

    公開番号:特開2014-115911  公開日:2014年6月

    特許番号/登録番号:特許第5903376号  登録日:2016年3月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 情報検索装置、情報検索方法、及びプログラム

    戸田 浩之, 堤田 恭太, 内山 匡

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2012-250671  出願日:2012年11月

    公開番号:特開2014-099062  公開日:2014年5月

    特許番号/登録番号:特許第5903370号  登録日:2016年3月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 欠損値予測装置及び方法及びプログラム及び商品推薦装置及び方法及びプログラム

    中辻 真, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2012-248800  出願日:2012年11月

    公開番号:特開2014-096118  公開日:2014年5月

    特許番号/登録番号:特許第5903369号  登録日:2016年3月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 情報推薦装置及び方法及びプログラム

    戸田 浩之, 堤田 恭太, 内山 匡

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2012-211389  出願日:2012年9月

    公開番号:特開2014-067180  公開日:2014年4月

    特許番号/登録番号:特許第5696113号  登録日:2015年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 情報推薦装置及び方法及びプログラム

    堤田 恭太, 戸田 浩之, 内山 匡

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2012-211390  出願日:2012年9月

    公開番号:特開2014-067181  公開日:2014年4月

    特許番号/登録番号:特許第5696114号  登録日:2015年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 欠損値予測装置及び商品推薦装置及び方法及びプログラム

    中辻 真, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2012-161005  出願日:2012年7月

    公開番号:特開2014-021797  公開日:2014年2月

    特許番号/登録番号:特許第5826721号  登録日:2015年10月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • キーワードタイプ判定装置及びプログラム

    廣嶋 伸章, 戸田 浩之, 松浦 由美子, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2010-112046  出願日:2010年5月

    公開番号:特開2011-242850  公開日:2011年12月

    特許番号/登録番号:特許第5414614号  登録日:2013年11月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • キーワード獲得装置、キーワード獲得プログラム

    戸田 浩之, 松浦 由美子, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2010-111276  出願日:2010年5月

    公開番号:特開2011-238174  公開日:2011年11月

    特許番号/登録番号:特許第5416652号  登録日:2013年11月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 経験情報の再利用性評価装置及び方法及びプログラム

    倉島 健, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2010-045605  出願日:2010年3月

    公開番号:特開2011-180901  公開日:2011年9月

    特許番号/登録番号:特許第5513929号  登録日:2014年4月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ランキング関数生成装置、ランキング関数生成方法、ランキング関数生成プログラム

    数原 良彦, 戸田 浩之, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2009-254517  出願日:2009年11月

    公開番号:特開2011-100302  公開日:2011年5月

    特許番号/登録番号:特許第5416552号  登録日:2013年11月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 文書検索装置、文書検索方法、文書検索プログラム

    村田 眞哉, 戸田 浩之, 松浦 由美子, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2009-236367  出願日:2009年10月

    公開番号:特開2011-085992  公開日:2011年4月

    特許番号/登録番号:特許第5292250号  登録日:2013年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • キーワードタイプ判定装置、キーワードタイプ判定方法およびキーワードタイプ判定プログラム

    廣嶋 伸章, 戸田 浩之, 松浦 由美子, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2009-205418  出願日:2009年9月

    公開番号:特開2011-059748  公開日:2011年3月

    特許番号/登録番号:特許第5199968号  登録日:2013年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 検索結果ランキング方法及び装置及びプログラム及びコンピュータ読取可能な記録媒体

    戸田 浩之, 数原 良彦, 植松 幸生, 松浦 由美子, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2009-136235  出願日:2009年6月

    公開番号:特開2010-282480  公開日:2010年12月

    特許番号/登録番号:特許第5389538号  登録日:2013年10月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 地理文書検索方法、地理文書検索システム及び地理文書検索プログラム

    戸田 浩之, 安田 宜仁, 松浦 由美子, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2009-130606  出願日:2009年5月

    公開番号:特開2010-277417  公開日:2010年12月

    特許番号/登録番号:特許第5373482号  登録日:2013年9月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • キーワード抽出方法、キーワード抽出装置およびキーワード抽出プログラム

    戸田 浩之, 松浦 由美子, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2009-130604  出願日:2009年5月

    公開番号:特開2010-277415  公開日:2010年12月

    特許番号/登録番号:特許第5308918号  登録日:2013年7月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • テキスト検索結果ランキング装置、テキスト検索結果ランキング方法、テキスト検索結果ランキングプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体

    戸田 浩之, 安田 宜仁, 松浦 由美子, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2009-030820  出願日:2009年2月

    公開番号:特開2010-186370  公開日:2010年8月

    特許番号/登録番号:特許第4921500号  登録日:2012年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 文書検索装置、文書検索方法、文書検索プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体。

    安田 宜仁, 戸田 浩之, 松浦 由美子, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2009-030821  出願日:2009年2月

    公開番号:特開2010-186371  公開日:2010年8月

    特許番号/登録番号:特許第5235710号  登録日:2013年4月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 文書検索装置、文書検索方法、および文書検索プログラム

    村田 眞哉, 戸田 浩之, 松浦 由美子, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2008-297847  出願日:2008年11月

    公開番号:特開2010-123036  公開日:2010年6月

    特許番号/登録番号:特許第4912384号  登録日:2012年1月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 文書検索装置、文書検索方法、および文書検索プログラム

    戸田 浩之, 村田 眞哉, 松浦 由美子, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2008-239168  出願日:2008年9月

    公開番号:特開2010-072909  公開日:2010年4月

    特許番号/登録番号:特許第5286007号  登録日:2013年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 文章検索装置、文章検索方法、文章検索プログラムおよびその記録媒体

    村田 眞哉, 戸田 浩之, 松浦 由美子, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2008-216556  出願日:2008年8月

    公開番号:特開2010-055164  公開日:2010年3月

    特許番号/登録番号:特許第4759600号  登録日:2011年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 集中度監視によるWebサイト推奨装置、集中度監視によるWebサイト推奨方法、集中度監視によるWebサイト推奨プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体

    松浦 由美子, 戸田 浩之

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2008-002967  出願日:2008年1月

    公開番号:特開2009-163663  公開日:2009年7月

    特許番号/登録番号:特許第5260969号  登録日:2013年5月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 地名が意味する範囲を考慮した検索結果スニペットの生成装置、生成方法、生成プログラムおよびその生成プログラムを記録した記録媒体

    戸田 浩之, 安田 宜仁, 松浦 由美子

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2007-309282  出願日:2007年11月

    公開番号:特開2009-134464  公開日:2009年6月

    特許番号/登録番号:特許第4921330号  登録日:2012年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 地理的情報を含む文書群の検索装置、検索方法、検索プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体

    安田 宜仁, 戸田 浩之, 松浦 由美子

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2007-309281  出願日:2007年11月

    公開番号:特開2009-134463  公開日:2009年6月

    特許番号/登録番号:特許第5087377号  登録日:2012年9月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 文章検索サーバコンピュータ,文章検索方法,文章検索プログラム,そのプログラムを記録した記録媒体

    村田 眞哉, 戸田 浩之, 松浦 由美子, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2007-281333  出願日:2007年10月

    公開番号:特開2009-110231  公開日:2009年5月

    特許番号/登録番号:特許第4724701号  登録日:2011年4月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 文書集合分析装置,文書集合分析方法,その方法を実装したプログラム及びそのプログラムを格納した記録媒体

    戸田 浩之, 藤村 考, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2006-237663  出願日:2006年9月

    公開番号:特開2008-059442  公開日:2008年3月

    特許番号/登録番号:特許第4769151号  登録日:2011年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 情報ランキング方法及び装置及びプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

    戸田 浩之, 藤村 考

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2006-164983  出願日:2006年6月

    公開番号:特開2007-334590  公開日:2007年12月

    特許番号/登録番号:特許第4750628号  登録日:2011年5月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 評判情報処理装置、評判情報処理方法、評判情報処理プログラム、及び記録媒体

    廣嶋 伸章, 山田 節夫, 戸田 浩之, 藤村 考, 古瀬 蔵, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2005-364931  出願日:2005年12月

    公開番号:特開2007-172051  公開日:2007年7月

    特許番号/登録番号:特許第4361526号  登録日:2009年8月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 同義語獲得方法及び装置及びプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

    戸田 浩之, 藤村 考, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2005-362386  出願日:2005年12月

    公開番号:特開2007-164635  公開日:2007年6月

    特許番号/登録番号:特許第4143085号  登録日:2008年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 語彙獲得方法及び装置及びプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

    戸田 浩之, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2005-194298  出願日:2005年7月

    公開番号:特開2007-011892  公開日:2007年1月

    特許番号/登録番号:特許第4148247号  登録日:2008年7月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • メッセージ表示制御装置、メッセージ表示制御方法、メッセージ表示制御方法を実行させるコンピュータプログラム並びにこのコンピュータプログラムが格納されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。

    戸田 浩之, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2004-156298  出願日:2004年5月

    公開番号:特開2005-339140  公開日:2005年12月

    特許番号/登録番号:特許第4445800号  登録日:2010年1月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ラベル表示型文書検索装置、ラベル表示型文書検索方法、ラベル表示型文書検索方法を実行させるコンピュータプログラム並びにこのコンピュータプログラムが格納されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体

    戸田 浩之, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2004-156296  出願日:2004年5月

    公開番号:特開2005-339139  公開日:2005年12月

    特許番号/登録番号:特許第4146393号  登録日:2008年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ラベル表示型文書検索装置、ラベル表示型文書検索方法、ラベル表示型文書検索方法を実行させるコンピュータプログラム並びにこのコンピュータプログラムが格納されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体

    戸田 浩之, 片岡 良治

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2004-013398  出願日:2004年1月

    公開番号:特開2005-208838  公開日:2005年8月

    特許番号/登録番号:特許第4146361号  登録日:2008年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • コンテンツ検索装置および方法とコンテンツ検索プログラムおよび該プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体

    田辺 弘実, 北角 智洋, 戸田 浩之, 星 隆司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2002-137488  出願日:2002年5月

    公開番号:特開2003-281178  公開日:2003年10月

    特許番号/登録番号:特許第4068891号  登録日:2008年1月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 情報検索方法及びその装置、並びに該方法の実行プログラム及び該方法の実行プログラムを記録した記録媒体

    戸田 浩之, 田辺 弘実, 日▲高▼ 東潮, 星 隆司

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2002-130423  出願日:2002年5月

    公開番号:特開2003-323458  公開日:2003年11月

    特許番号/登録番号:特許第3964728号  登録日:2007年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 情報検索装置と情報検索プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体

    戸田 浩之, 榎本 俊文

     詳細を見る

    出願人:日本電信電話株式会社

    出願番号:特願2001-143982  出願日:2001年5月

    公開番号:特開2002-334107  公開日:2002年11月

    特許番号/登録番号:特許第3964630号  登録日:2007年6月 

    J-GLOBAL

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • DICOMO2023優秀論文賞

    2023年7月  

     詳細を見る

  • Outstanding User Modeling Paper Award

    2023年6月   ICWSM  

     詳細を見る

  • 電気通信普及財団 テレコム学際研究賞 奨励賞

    2022年3月  

     詳細を見る

  • DEIM2020最優秀論文賞

    2020年6月  

     詳細を見る

  • DEIM2019優秀論文賞

    2019年7月  

     詳細を見る

  • DICOMO2019優秀論文賞

    2019年6月  

     詳細を見る

  • 日本データベース学会 若手功績賞

    2019年3月  

     詳細を見る

  • DICOMO2018優秀論文賞

    2018年9月  

     詳細を見る

  • IEEE MDM Honable Mention Award

    2017年6月  

     詳細を見る

  • DICOMO2016優秀論文賞

    2016年8月  

     詳細を見る

  • 人工知能学会論文賞

    2016年6月  

     詳細を見る

  • WI2研優秀研究賞

    2014年11月  

     詳細を見る

  • WebDB2014論文賞

    2014年11月  

     詳細を見る

  • 船井ベストペーパー賞

    2013年9月  

     詳細を見る

  • DICOMO2013最優秀論文賞

    2013年8月  

     詳細を見る

  • DEIM2010優秀インタラクティブ賞

    2010年3月  

     詳細を見る

  • WISE2008 Best Paper Award

    2008年9月  

     詳細を見る

  • DEWS2007優秀論文賞

    2006年7月  

     詳細を見る

  • DEWS2006優秀プレゼンテーション賞

    2006年6月  

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 行動科学の知見とデータサイエンスの融合:目標達成過程を題材として

    研究課題/領域番号:24K03046  2024年4月 - 2028年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    戸田 浩之, 山本 修平

      詳細を見る

    配分額:18590000円 ( 直接経費:14300000円 、 間接経費:4290000円 )

    researchmap

担当経験のある科目(授業)

  • データマンジング特論

    2023年 - 現在 機関名:横浜市立大学大学院データサイエンス研究科

     詳細を見る

  • 最適化理論

    2022年 - 現在 機関名:横浜市立大学データサイエンス学部

     詳細を見る

  • 計算機概論

    2022年 - 現在 機関名:横浜市立大学データサイエンス学部

     詳細を見る

  • アルゴリズム論

    2022年 - 現在 機関名:横浜市立大学データサイエンス学部

     詳細を見る

  • 総合分析情報学特論IV

    2015年 - 現在 機関名:東京大学大学院情報学環学際情報学府

     詳細を見る

  • 情報処理応用論及び演習

    2013年 - 2014年 機関名:大妻女子大学社会情報学部

     詳細を見る

▼全件表示