医学部 医学科
脊髄小脳変性症のモデルマウスを作成し、パッチクランプ法を用いた電気生理学的アプローチにより病態を解明してきた。
2025/07/29 更新
脊髄小脳変性症のモデルマウスを作成し、パッチクランプ法を用いた電気生理学的アプローチにより病態を解明してきた。
博士(医学) ( 2020年3月 横浜市立大学 )
脊髄小脳変性症の病態解明と治療法開発
ライフサイエンス / 神経内科学
Ataxic phenotype with altered CaV3.1 channel property in a mouse model for spinocerebellar ataxia 42. 査読 国際誌
Shunta Hashiguchi, Hiroshi Doi, Misako Kunii, Yukihiro Nakamura, Misa Shimuta, Etsuko Suzuki, Shigeru Koyano, Masaki Okubo, Hitaru Kishida, Masaaki Shiina, Kazuhiro Ogata, Fumiko Hirashima, Yukichi Inoue, Shun Kubota, Noriko Hayashi, Haruko Nakamura, Keita Takahashi, Atsuko Katsumoto, Mikiko Tada, Kenichi Tanaka, Toshikuni Sasaoka, Satoko Miyatake, Noriko Miyake, Hirotomo Saitsu, Nozomu Sato, Kokoro Ozaki, Kiyobumi Ohta, Takanori Yokota, Hidehiro Mizusawa, Jun Mitsui, Hiroyuki Ishiura, Jun Yoshimura, Shinichi Morishita, Shoji Tsuji, Hideyuki Takeuchi, Kinya Ishikawa, Naomichi Matsumoto, Taro Ishikawa, Fumiaki Tanaka
Neurobiology of disease 130 104516 - 104516 2019年10月
Siponimod inhibits microglial inflammasome activation. 国際誌
Hiroyasu Komiya, Hideyuki Takeuchi, Akihiro Ogasawara, Yuki Ogawa, Shun Kubota, Shunta Hashiguchi, Keita Takahashi, Misako Kunii, Kenichi Tanaka, Mikiko Tada, Hiroshi Doi, Fumiaki Tanaka
Neuroscience research 2025年2月
A case report of an individual with Creutzfeldt-Jakob disease characterized by prolonged isolated thalamic lesions and rare MM2-cortical-type pathology. 国際誌
Misako Kunii, Hitaru Kishida, Mikiko Tada, Mitsuo Okamoto, Keiichiro Asano, Haruko Nakamura, Keita Takahashi, Shunta Hashiguchi, Shun Kubota, Masaki Okubo, Hideyuki Takeuchi, Naohisa Ueda, Katsuya Satoh, Tetsuyuki Kitamoto, Hiroshi Doi, Fumiaki Tanaka
BMC neurology 24 ( 1 ) 456 - 456 2024年11月
UCHL1ヘテロ接合性ナンセンスバリアントを認めた成人発症SPG79の74歳男性例
豊田 夏実, 古宮 裕泰, 橋口 俊太, 宮地 洋輔, 東山 雄一, 松本 直通, 土井 宏, 田中 章景
臨床神経学 64 ( 11 ) 836 - 836 2024年11月
Totally Implantable Central Venous Access Port-Associated Bloodstream Infection Caused by Corynebacterium provencense: The First Case Report. 国際誌
Tetsuta Nishigaki, Katsushi Tanaka, Rika Kawasaki, Shunta Hashiguchi, Hideaki Kato
Cureus 16 ( 10 ) e71250 2024年10月
Lateral olfactory tract usher substance (LOTUS), an endogenous Nogo receptor antagonist, ameliorates disease progression in amyotrophic lateral sclerosis model mice. 国際誌
Takuya Ikeda, Keita Takahashi, Minatsu Higashi, Hiroyasu Komiya, Tetsuya Asano, Akihiro Ogasawara, Shun Kubota, Shunta Hashiguchi, Misako Kunii, Kenichi Tanaka, Mikiko Tada, Hiroshi Doi, Hideyuki Takeuchi, Kohtaro Takei, Fumiaki Tanaka
Cell death discovery 9 ( 1 ) 454 - 454 2023年12月
RNA foci in two bi-allelic RFC1 expansion carriers. 国際誌
Taishi Wada, Hiroshi Doi, Masaki Okubo, Mikiko Tada, Naohisa Ueda, Hidefumi Suzuki, Wakana Tominaga, Haruki Koike, Hiroyasu Komiya, Shun Kubota, Shunta Hashiguchi, Haruko Nakamura, Keita Takahashi, Misako Kunii, Kenichi Tanaka, Yosuke Miyaji, Yuichi Higashiyama, Eriko Koshimizu, Satoko Miyatake, Masahisa Katsuno, Satoshi Fujii, Hidehisa Takahashi, Naomichi Matsumoto, Hideyuki Takeuchi, Fumiaki Tanaka
Annals of neurology 95 ( 3 ) 607 - 613 2023年12月
Anti-inflammatory effects of siponimod on astrocytes. 国際誌
Akihiro Ogasawara, Hideyuki Takeuchi, Hiroyasu Komiya, Yuki Ogawa, Koki Nishimura, Shun Kubota, Shunta Hashiguchi, Keita Takahashi, Misako Kunii, Kenichi Tanaka, Mikiko Tada, Hiroshi Doi, Fumiaki Tanaka
Neuroscience research 184 38 - 46 2022年11月
Phosphorylated CRMP1, axon guidance protein, is a component of spheroids and is involved in axonal pathology in amyotrophic lateral sclerosis. 国際誌
Yuko Kawamoto, Mikiko Tada, Tetsuya Asano, Haruko Nakamura, Aoi Jitsuki-Takahashi, Hiroko Makihara, Shun Kubota, Shunta Hashiguchi, Misako Kunii, Toshio Ohshima, Yoshio Goshima, Hideyuki Takeuchi, Hiroshi Doi, Fumio Nakamura, Fumiaki Tanaka
Frontiers in neurology 13 994676 - 994676 2022年
Inhibition of Crmp1 Phosphorylation at Ser522 Ameliorates Motor Function and Neuronal Pathology in Amyotrophic Lateral Sclerosis Model Mice. 国際誌
Tetsuya Asano, Haruko Nakamura, Yuko Kawamoto, Mikiko Tada, Yayoi Kimura, Hiroshi Takano, Ryoji Yao, Hiroya Saito, Takuya Ikeda, Hiroyasu Komiya, Shun Kubota, Shunta Hashiguchi, Keita Takahashi, Misako Kunii, Kenichi Tanaka, Yoshio Goshima, Fumio Nakamura, Hideyuki Takeuchi, Hiroshi Doi, Fumiaki Tanaka
eNeuro 9 ( 3 ) 2022年
"COVID arm" detected by MR neurography. 国際誌
Hiroyasu Komiya, Kohei Harada, Ryoji Morishita, Shunta Hashiguchi, Mikiko Tada, Kenichi Tanaka, Hiroshi Doi, Hideyuki Takeuchi, Fumiaki Tanaka
eNeurologicalSci 25 100377 - 100377 2021年12月
SGTA associates with intracellular aggregates in neurodegenerative diseases. 国際誌
Shun Kubota, Hiroshi Doi, Shigeru Koyano, Kenichi Tanaka, Hiroyasu Komiya, Atsuko Katsumoto, Shingo Ikeda, Shunta Hashiguchi, Haruko Nakamura, Ryoko Fukai, Keita Takahashi, Misako Kunii, Mikiko Tada, Hideyuki Takeuchi, Fumiaki Tanaka
Molecular brain 14 ( 1 ) 59 - 59 2021年3月
Case Report: Takotsubo Cardiomyopathy in Bickerstaff Brainstem Encephalitis Triggered by COVID-19. 国際誌
Mizuki Kimura, Shunta Hashiguchi, Kenichi Tanaka, Manato Hagiwara, Keita Takahashi, Yosuke Miyaji, Hideto Joki, Hiroshi Doi, Michiaki Koga, Hideyuki Takeuchi, Fumiaki Tanaka
Frontiers in neurology 12 822247 - 822247 2021年
De novo CACNA1G variants in developmental delay and early-onset epileptic encephalopathies. 国際誌
Misako Kunii, Hiroshi Doi, Shunta Hashiguchi, Toyojiro Matsuishi, Yasunari Sakai, Mizue Iai, Masaki Okubo, Haruko Nakamura, Keita Takahashi, Atsuko Katsumoto, Mikiko Tada, Hideyuki Takeuchi, Taro Ishikawa, Noriko Miyake, Hirotomo Saitsu, Naomichi Matsumoto, Fumiaki Tanaka
Journal of the neurological sciences 416 117047 - 117047 2020年9月
GGC Repeat Expansion of NOTCH2NLC in Adult Patients with Leukoencephalopathy. 査読 国際誌
Masaki Okubo, Hiroshi Doi, Ryoko Fukai, Atsushi Fujita, Satomi Mitsuhashi, Shunta Hashiguchi, Hitaru Kishida, Naohisa Ueda, Keisuke Morihara, Akihiro Ogasawara, Yuko Kawamoto, Tatsuya Takahashi, Keita Takahashi, Haruko Nakamura, Misako Kunii, Mikiko Tada, Atsuko Katsumoto, Hiromi Fukuda, Takeshi Mizuguchi, Satoko Miyatake, Noriko Miyake, Junichiro Suzuki, Yasuhiro Ito, Jun Sone, Gen Sobue, Hideyuki Takeuchi, Naomichi Matsumoto, Fumiaki Tanaka
Annals of neurology 86 ( 6 ) 962 - 968 2019年12月
Genetic analysis of adult leukoencephalopathy patients using a custom-designed gene panel. 査読
Kunii M, Doi H, Ishii Y, Ohba C, Tanaka K, Tada M, Fukai R, Hashiguchi S, Kishida H, Ueda N, Kudo Y, Kugimoto C, Nakano T, Udaka N, Miyatake S, Miyake N, Saitsu H, Ito Y, Takahashi K, Nakamura H, Tomita-Katsumoto A, Takeuchi H, Koyano S, Matsumoto N, Tanaka F
Clinical genetics 94 ( 2 ) 232 - 238 2018年8月
Matrin 3 Is a Component of Neuronal Cytoplasmic Inclusions of Motor Neurons in Sporadic Amyotrophic Lateral Sclerosis. 査読 国際誌
Mikiko Tada, Hiroshi Doi, Shigeru Koyano, Shun Kubota, Ryoko Fukai, Shunta Hashiguchi, Noriko Hayashi, Yuko Kawamoto, Misako Kunii, Kenichi Tanaka, Keita Takahashi, Yuki Ogawa, Ryo Iwata, Shoji Yamanaka, Hideyuki Takeuchi, Fumiaki Tanaka
The American journal of pathology 188 ( 2 ) 507 - 514 2018年2月
A Case of McLeod Syndrome with A Novel XK Missense Mutation. 国際誌
Hiroyasu Komiya, Mutsuki Takasu, Shunta Hashiguchi, Eri Uematsu, Ryoko Fukai, Kenichi Tanaka, Mikiko Tada, Hideto Joki, Tatsuya Takahashi, Shigeru Koyano, Hiroshi Doi, Hideyuki Takeuchi, Fumiaki Tanaka
Movement disorders clinical practice 5 ( 3 ) 333 - 336 2018年
Interleukin 10 Level in the Cerebrospinal Fluid as a Possible Biomarker for Lymphomatosis Cerebri.
Shunta Hashiguchi, Takayuki Momoo, Yoko Murohashi, Masanao Endo, Megumi Shimamura, Takashi Kawasaki, Sachie Kanada, Akinori Nozawa, Mikiko Tada, Shigeru Koyano, Fumiaki Tanaka
Internal medicine (Tokyo, Japan) 54 ( 12 ) 1547 - 52 2015年
[Literature review of intravascular lymphomatosis].
Shigeru Koyano, Shunta Hashiguchi, Fumiaki Tanaka
Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo 66 ( 8 ) 927 - 46 2014年8月
Collet-Sicard症候群を呈したAnterior Condylar Confluence硬膜動静脈瘻の77歳男性例
西濱 脩平, 古宮 裕泰, 浅野 徹也, 橋口 俊太, 高橋 慶太, 東山 雄一, 土井 宏, 田中 章景
臨床神経学 65 ( 1 ) 56 - 56 2025年1月
全身炎症に伴うCCR2陽性マクロファージの中枢神経浸潤がALS病態を促進する
小笠原 陽大, 竹内 英之, 古宮 裕泰, 小川 有紀, 池田 拓也, 高橋 慶太, 大久保 正紀, 橋口 俊太, 中村 治子, 土井 宏, 田中 章景
神経免疫学 29 ( 1 ) 253 - 253 2024年10月
髄液LOTUS濃度を用いた多発性硬化症の病勢把握
中澤 謙介, 高橋 慶太, 池田 拓也, 古宮 裕泰, 窪田 瞬, 橋口 俊太, 中村 治子, 田中 健一, 土井 宏, 竹内 英之, 田中 章景
臨床神経学 64 ( Suppl. ) S331 - S331 2024年10月
広範なミオキミアを呈した成人発症遺伝性痙性対麻痺(SPG79)の74歳男性例
豊田 夏実, 古宮 裕泰, 橋口 俊太, 東山 雄一, 宮地 洋輔, 松本 直通, 土井 宏, 田中 章景
臨床神経生理学 52 ( 5 ) 610 - 610 2024年10月
脊髄小脳変性症のすべて 脊髄小脳変性症 病気の理解と最新の治療について
橋口 俊太, 土井 宏, 田中 章景
難病と在宅ケア 30 ( 6 ) 28 - 31 2024年9月
Corynebacterium provencenseによる皮下埋込型中心静脈ポート感染の1例
西垣 哲太, 長谷川 拓也, 鈴木 智代, 川崎 理加, 加藤 英明, 橋口 俊太
日本感染症学会総会・学術講演会・日本化学療法学会学術集会合同学会プログラム・抄録集 98回・72回 np311 - np311 2024年5月
網膜色素変性症および繰り返す脳卒中様発作で発症した神経核内封入体病の82歳女性例
小林 怜右, 橋口 俊太, 柳泉 茉由莉, 武田 むつき, 小林 絵礼奈, 古宮 裕泰, 東山 雄一, 田中 章景
臨床神経学 64 ( 3 ) 212 - 212 2024年3月
両側声帯麻痺を呈し気管切開術を要したβプロペラ蛋白関連神経変性症(BPAN)の57歳女性例
小林 怜右, 古宮 裕泰, 小林 絵礼奈, 橋口 俊太, 高橋 慶太, 東山 雄一, 土井 宏, 田中 章景
臨床神経学 63 ( 11 ) 775 - 775 2023年11月
両側声帯麻痺を呈し気管切開術を要したβプロペラ蛋白関連神経変性症(BPAN)の57歳女性例
小林 怜右, 古宮 裕泰, 小林 絵礼奈, 橋口 俊太, 高橋 慶太, 東山 雄一, 土井 宏, 田中 章景
臨床神経学 63 ( 11 ) 775 - 775 2023年11月
家系内で異なる臨床像を呈しVCP遺伝子バリアントを認めた家族性筋萎縮性側索硬化症の兄弟例
細田 航平, 古宮 裕泰, 橋口 俊太, 田中 健一, 宮地 洋輔, 土井 宏, 竹内 英之, 田中 章景
臨床神経学 63 ( 9 ) 605 - 605 2023年9月
家系内で異なる臨床像を呈しVCP遺伝子バリアントを認めた家族性筋萎縮性側索硬化症の兄弟例
細田 航平, 古宮 裕泰, 橋口 俊太, 田中 健一, 宮地 洋輔, 土井 宏, 竹内 英之, 田中 章景
臨床神経学 63 ( 9 ) 605 - 605 2023年9月
【急性期から在宅まで活用できる!!脳神経内科疾患と看護】(2章)脳神経内科疾患と看護(5)神経難病 フリードライヒ運動失調症(Friedreich病)
橋口 俊太, 田中 章景
Brain Nursing ( 2023夏季増刊 ) 219 - 221 2023年8月
呼吸筋障害と片側声帯麻痺を認めたCharcot-Marie-Tooth病2A型の23歳女性例
山田 亮, 橋口 俊太, 西町 明浩, 浅野 徹也, 小林 絵礼奈, 田中 健一, 多田 美紀子, 田中 章景
臨床神経学 63 ( 3 ) 175 - 175 2023年3月
腫瘤を形成せず慢性髄膜脳炎の経過を呈した中枢神経原発低悪性度B細胞リンパ腫の45歳男性例
西町 明浩, 橋口 俊太, 田中 健一, 宮地 洋輔, 多田 美紀子, 土井 宏, 竹内 英之, 田中 章景
臨床神経学 62 ( 12 ) 966 - 966 2022年12月
大久保 正紀, 土井 宏, 橋口 俊太, 高橋 慶太, 田中 健一, 竹内 英之, 石川 太郎, 田中 章景
神経治療学 39 ( 6 ) S234 - S234 2022年10月
CRMP1のリン酸化阻害は筋萎縮性側索硬化症モデルマウスの生存期間,運動機能の改善をもたらす
浅野 徹也, 中村 治子, 川本 裕子, 木村 弥生, 高野 洋志, 八尾 良司, 橋口 俊太, 高橋 慶太, 田中 健一, 五嶋 良郎, 中村 史雄, 竹内 英之, 土井 宏, 田中 章景
神経治療学 39 ( 6 ) S255 - S255 2022年10月
Nogo受容体の内因性アンタゴニストであるLOTUSはALSモデルマウスの症状を改善する
池田 拓也, 高橋 慶太, 橋口 俊太, 田中 健一, 土井 宏, 竹居 光太郎, 竹内 英之, 田中 章景
神経治療学 39 ( 6 ) S255 - S255 2022年10月
舞踏運動を主徴とし、抗リン脂質抗体と抗amphiphysin抗体が陽性であった69歳男性例
森下 良志, 原田 康平, 古宮 裕泰, 橋口 俊太, 田中 健一, 多田 美紀子, 土井 宏, 田中 章景
臨床神経学 62 ( 8 ) 676 - 676 2022年8月
舞踏運動を主徴とし、抗リン脂質抗体と抗amphiphysin抗体が陽性であった69歳男性例
森下 良志, 原田 康平, 古宮 裕泰, 橋口 俊太, 田中 健一, 多田 美紀子, 土井 宏, 田中 章景
臨床神経学 62 ( 8 ) 676 - 676 2022年8月
たこつぼ型心筋症を合併したBickerstaff脳幹脳炎の68歳女性例
木村 瑞希, 橋口 俊太, 田中 健一, 高橋 慶太, 宮地 洋輔, 上木 英人, 土井 宏, 竹内 英之, 田中 章景
神経治療学 37 ( 6 ) S248 - S248 2020年10月
研究者の最新動向 脊髄小脳失調症新規モデルマウスを用いた病態解析
土井 宏, 橋口 俊太, 中村 行宏, 石川 太郎, 田中 章景
Precision Medicine 2 ( 13 ) 1260 - 1266 2019年12月
橋口 俊太, 川本 裕子, 城村 裕司, 岡田 雅仁, 田中 章景
脳卒中 38 ( 4 ) 272 - 275 2016年7月
当院にて入院加療した悪性症候群の臨床的検討
橋口 俊太, 小島 麻里, 植松 絵里, 田中 章景
臨床神経学 55 ( Suppl. ) S457 - S457 2015年12月
めまいを主訴として来院した脳静脈洞血栓症の1例
春日井 裕美, 高橋 耕平, 森 浩介, 城村 裕司, 川本 裕子, 橋口 俊太
日本救急医学会関東地方会雑誌 35 ( 2 ) 415 - 420 2014年12月
パーキンソン病症例における血中不飽和脂肪酸の検討
岡田 雅仁, 橋口 俊太, 川本 裕子, 城村 裕司
臨床神経学 54 ( Suppl. ) S88 - S88 2014年12月
若年発症の筋萎縮性側索硬化症におけるスポーツ歴
城村 裕司, 川本 裕子, 橋口 俊太, 田中 章景
臨床神経学 54 ( Suppl. ) S147 - S147 2014年12月
眼で見る神経内科 多発微小脳出血を合併した顕微鏡的多発血管炎
橋口 俊太, 工藤 洋祐, 上田 直久, 黒岩 義之, 田中 章景
神経内科 81 ( 4 ) 460 - 462 2014年10月
卵巣奇形腫を合併した抗NMDAR抗体陰性、抗GluR抗体陽性自己免疫性辺縁系脳炎の34歳女性例
橋口 俊太, 川本 裕子, 城村 裕司, 岡田 雅仁, 田中 惠子, 高橋 幸利
臨床神経学 54 ( 8 ) 695 - 695 2014年8月
特発性肥厚性硬膜炎に静脈洞血栓症を合併した41歳男性例
山田 択, 橋口 俊太, 子島 俊太郎, 川本 裕子, 城村 裕司, 岡田 雅仁
共済医報 63 ( 3 ) 280 - 280 2014年8月
卵巣奇形腫を合併した抗NMDAR抗体陰性、抗GluR抗体陽性、自己免疫性辺縁系脳炎の34歳女性例
橋口 俊太, 川本 裕子, 城村 裕司, 岡田 雅仁
共済医報 63 ( 3 ) 281 - 281 2014年8月
【神経疾患の性差をみる】Parkinson病と性差
黒岩 義之, 馬場 泰尚, 川端 雄一, 橋口 俊太, 田中 章景
神経内科 81 ( 2 ) 145 - 148 2014年8月
神経変性疾患患者の脳MRIにおける年間萎縮率Annual Atrophic Rate(AAR)
黒岩 義之, 堀 寛子, 川端 雄一, 橋口 俊太, 田中 章景, 児矢野 繁, 鈴木 ゆめ, 上田 直久, 上木 英人, 東山 雄一, 藤野 公裕, 黒川 隆史, 馬場 泰尚
臨床神経学 53 ( 12 ) 1437 - 1437 2013年12月
CIDP、GBSにおける免疫グロブリン大量静注療法前後での電流知覚閾値(CPT)測定の有用性
橋口 俊太, 室橋 洋子, 遠藤 雅直, 桃尾 隆之, 島村 めぐみ, 田中 章景
臨床神経学 53 ( 12 ) 1459 - 1459 2013年12月
腹部CTによる内臓脂肪量と脳梗塞の発症機序との関連の検討
桃尾 隆之, 橋口 俊太, 室橋 洋子, 遠藤 雅直, 島村 めぐみ, 田中 章景
臨床神経学 53 ( 12 ) 1600 - 1600 2013年12月
副腎皮質ステロイド不応性で多発白質病変を認めた中枢神経原発悪性リンパ腫の71歳男性例
橋口 俊太, 桃尾 隆之, 室橋 洋子, 遠藤 雅直, 島村 めぐみ, 川崎 隆, 田中 章景
臨床神経学 53 ( 10 ) 855 - 855 2013年10月
【小脳の神経学】小脳・橋の年間脳萎縮率 多系統萎縮症患者でのMRI計測から
黒岩 義之, 堀 寛子, 川端 雄一, 橋口 俊太, 田中 章景
神経内科 78 ( 6 ) 695 - 699 2013年6月
小脳症状単独で発症しcodon M232R変異を認めたCreutzfeldt-Jakob病の66歳男性例
橋口 俊太, 桃尾 隆之, 遠藤 雅直, 島村 めぐみ, 田中 章景
臨床神経学 53 ( 6 ) 493 - 493 2013年6月
筋萎縮性側索硬化症の不眠に対するラメルテオン錠(メラトニン受容体アゴニスト)の安全性の検討
釘本 千春, 橋口 俊太, 堀 寛子, 富田 敦子, 工藤 洋祐, 上田 直久, 黒岩 義之, 岸田 日帯
臨床神経学 52 ( 12 ) 1605 - 1605 2012年12月
高齢男性にみられ悪性腫瘍の合併がない辺縁系脳炎の66歳男性例
橋口 俊太, 室橋 洋子, 遠藤 雅直, 上木 英人, 高橋 竜哉, 黒岩 義之, 高橋 幸利
臨床神経学 51 ( 7 ) 523 - 523 2011年7月