-
サクビトリルバルサルタンの慢性腎臓病G4-5患者における診察室外血圧への有効性と安全性
石賀 浩平, 金口 翔, 小豆島 健護, 金岡 知彦, 涌井 広道, 平和 伸仁, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
46回
372
-
372
2024.10
-
アフェレシス療法による下肢潰瘍治療 血清蛋白変動解析による作用機序の探求
石賀 浩平, 上原 立己, 植田 瑛子, 安部 えりこ, 金岡 友彦, 小豆島 健護, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本腎臓学会誌
66
(
4
)
645
-
645
2024.6
-
皮膚組織レニン・アンジオテンシン系による新たな血圧制御機構の解析
田口 慎也, 小豆島 健護, 北田 研人, 森澤 紀彦, 涌井 広道, 西山 成, 田村 功一
日本腎臓学会誌
66
(
4
)
573
-
573
2024.6
-
アフェレシス療法による下肢潰瘍治療 血清蛋白変動解析による作用機序の探求
石賀 浩平, 上原 立己, 植田 瑛子, 安部 えりこ, 金岡 友彦, 小豆島 健護, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本腎臓学会誌
66
(
4
)
645
-
645
2024.6
-
ロサルタンの漸減・中止に伴ってHb値が上昇し,再投与後低下した血液透析患者の1例
矢花 眞知子, 涌井 広道, 古田 里華, 渡邊 祐樹, 石賀 浩平, 中野 雅友樹, 小林 竜, 小豆島 健護, 金岡 知彦, 池谷 裕子, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本透析医学会雑誌
57
(
Suppl.1
)
783
-
783
2024.5
-
皮膚組織レニン・アンジオテンシン系に着目した高血圧の新規病態生理解明
田口 慎也, 小豆島 健護, 涌井 広道, 田村 功一
日本内分泌学会雑誌
100
(
1
)
295
-
295
2024.5
-
ロサルタンの漸減・中止に伴ってHb値が上昇し,再投与後低下した血液透析患者の1例
矢花 眞知子, 涌井 広道, 古田 里華, 渡邊 祐樹, 石賀 浩平, 中野 雅友樹, 小林 竜, 小豆島 健護, 金岡 知彦, 池谷 裕子, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本透析医学会雑誌
57
(
Suppl.1
)
783
-
783
2024.5
-
網羅的解析を用いたアフェレシス治療による潰瘍治癒メカニズムの検討
石賀 浩平, 上原 立己, 植田 瑛子, 安部 えりこ, 金岡 知彦, 小豆島 健護, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本内科学会雑誌
113
(
臨増
)
183
-
183
2024.2
-
抗GBM抗体著明高値を認めた急速進行性糸球体腎炎の1例
安井 七海, 小豆島 健護, 渡邊 祐樹, 加藤 実玖, 山中 正二, 藤井 誠志, 金岡 知彦, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本内科学会関東地方会
690回
38
-
38
2023.10
-
嚢胞感染から波及し汎発性腹膜炎を来した一例
加藤 実玖, 小豆島 健護, 浦手 進吾, 金口 翔, 金岡 知彦, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本腎臓学会誌
65
(
6-E
)
616
-
616
2023.9
-
高度腎機能障害高血圧患者に対するサクビトリルバルサルタンへの切り替え投与が診察室外血圧に与える影響についての検討
石賀 浩平, 金口 翔, 小林 竜, 小豆島 健護, 金岡 知彦, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
45回
386
-
386
2023.9
-
正脂血症を呈する従来治療抵抗性末梢動脈疾患に対して、LDLアフェレシス療法はABIとQOLを改善させる(LETS-PAD study)
植田 瑛子, 戸谷 義幸, 涌井 広道, 石賀 浩平, 上原 立己, 小林 竜, 金口 翔, 小豆島 健護, 金岡 知彦, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
45回
238
-
238
2023.9
-
高蛋白食が腎臓に与える影響についての5/6腎摘CKDモデルマウスを用いての検討
田中 翔平, 涌井 広道, 大上 尚仁, 浦手 進吾, 小林 竜, 小豆島 健護, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
45回
375
-
375
2023.9
-
皮膚組織レニン・アンジオテンシン系の亢進は高血圧の進展に寄与する
田口 慎也, 小豆島 健護, 北田 研人, 森澤 紀彦, 森田 隆太郎, 上原 立己, 涌井 広道, 西山 成, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
45回
357
-
357
2023.9
-
アンジオテンシン受容体結合蛋白ATRAPの生体リズム調節機序を介した病態生理学的意義についての検討
笠原 信太朗, 森田 隆太郎, 大上 尚仁, 小林 竜, 金口 翔, 小豆島 健護, 金岡 知彦, 涌井 広道, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
45回
277
-
277
2023.9
-
腎障害抵抗性C57BL/6マウスにおける新規糖尿病性腎臓病モデル作製の試み
小豆島 健護, 田口 慎也, 森田 隆太郎, 小林 竜, 金口 翔, 涌井 広道, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
45回
275
-
275
2023.9
-
室傍核でのATRAP発現増加はアンジオテンシン依存性高血圧を抑制する
外澤 真李, 涌井 広道, 金口 翔, 小豆島 健護, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
45回
231
-
231
2023.9
-
皮膚組織レニン・アンジオテンシン系の亢進は高血圧の進展に寄与する
田口 慎也, 小豆島 健護, 北田 研人, 森澤 紀彦, 森田 隆太郎, 上原 立己, 涌井 広道, 西山 成, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
45回
223
-
223
2023.9
-
腫瘍随伴症候群による高Ca血症に対し血液透析を施行した3例
金口 翔, 加藤 実玖, 浦手 進吾, 小豆島 健護, 小林 竜, 金岡 知彦, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本透析医学会雑誌
56
(
Suppl.1
)
455
-
455
2023.5
-
AT1受容体情報伝達制御機能を有するATRAPの近位尿細管特異的高発現マウスの作製
大上 尚仁, 山地 孝拡, 畝田 一司, 小豆島 健護, 涌井 広道, 田村 功一
日本腎臓学会誌
65
(
3
)
304
-
304
2023.5
-
1型アンジオテンシンII受容体結合蛋白はトランスフェリン受容体1の内在化を促進する
安部 えりこ, 廣田 慧悟, 涌井 広道, 小豆島 健護, 山下 暁朗, 田村 功一
日本腎臓学会誌
65
(
3
)
305
-
305
2023.5
-
AT1受容体情報伝達制御機能を有するATRAPの近位尿細管特異的高発現マウスの作製
大上 尚仁, 山地 孝拡, 畝田 一司, 小豆島 健護, 涌井 広道, 田村 功一
日本腎臓学会誌
65
(
3
)
304
-
304
2023.5
-
5/6腎摘CKDモデルマウスにおいて,高蛋白食負荷が糸球体障害と尿細管障害へ及ぼす影響について
田中 翔平, 涌井 広道, 大上 尚仁, 浦手 進吾, 小林 竜, 小豆島 健護, 田村 功一
日本腎臓学会誌
65
(
3
)
293
-
293
2023.5
-
皮膚組織レニン・アンジオテンシン系の亢進は皮膚血管収縮を介し高血圧の進展に寄与する
田口 慎也, 小豆島 健護, 北田 研人, 森澤 紀彦, 涌井 広道, 西山 成, 田村 功一
日本腎臓学会誌
65
(
3
)
257
-
257
2023.5
-
高血圧発症機序と新規治療戦略 心腎連関と高血圧
田村 功一, 小豆島 健護, 涌井 広道, 小林 一雄
日本腎臓学会誌
65
(
3
)
195
-
195
2023.5
-
無除水透析期間13年4ヵ月,あるいは10年11ヵ月を経た後,尿量減少のため除水を開始した血液透析患者の2例
矢花 眞知子, 涌井 広道, 石賀 浩平, 浦手 進吾, 植田 瑛子, 小林 竜, 小豆島 健護, 金岡 知彦, 坂 早苗, 池谷 裕子, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本透析医学会雑誌
56
(
Suppl.1
)
694
-
694
2023.5
-
遠位尿細管細胞でのmicroRNAによるATRAPの発現制御
廣田 慧悟, 安部 えりこ, 山下 暁朗, 小豆島 健護, 涌井 広道, 田村 功一
日本臨床分子医学会学術総会プログラム・抄録集
58回
55
-
55
2023.4
-
5/6腎摘CKDモデルマウスを用いた、非CKDおよびCKDの条件下での腎障害に対する高蛋白食の影響について
田中 翔平, 涌井 広道, 大上 尚仁, 浦手 進吾, 小林 竜, 小豆島 健護, 田村 功一
日本臨床分子医学会学術総会プログラム・抄録集
58回
55
-
55
2023.4
-
加速型・悪性高血圧症に対し少量のサクビトリルバルサルタンが著効した一例
森田 隆太郎, 小豆島 健護, 金口 翔, 金井 大輔, 金岡 知彦, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本内分泌学会雑誌
98
(
4
)
874
-
874
2023.2
-
On-going study to investigate the effects of receptor-binding molecule ATRAP on kidney tubule function and tissue pathology
大用凌太郎, 塚本俊一郎, 大上尚仁, 小林竜, 金口翔, 小豆島健護, 金岡知彦, 涌井広道, 田村功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集(CD-ROM)
45th
2023
-
Activation of the PI3K pathway as a key factor associated with antihypertensive effect-independent residual kidney injury in ARNI treatment
塚本俊一郎, 涌井広道, 小豆島健護, 田村功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集(CD-ROM)
45th
2023
-
循環器疾患領域 正コレステロール血症の末梢動脈疾患に対するデキストラン硫酸カラムによるLDLアフェレシス療法の有効性・安全性・作用機序
植田 瑛子, 戸谷 義幸, 小豆島 健護, 涌井 広道, 田村 功一
日本アフェレシス学会雑誌
41
(
Suppl.
)
79
-
79
2022.11
-
経皮的腎生検困難な症例に対しガリウムシンチグラフィによりIgG4関連間質性腎炎と診断し治療開始できた一例
福岡 昭宏, 小豆島 健護, 加藤 実玖, 吉村 汐莉, 浦手 進吾, 石賀 浩平, 金口 翔, 小林 竜, 金岡 知彦, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本腎臓学会誌
64
(
6-E
)
584
-
584
2022.10
-
肝嚢胞感染による敗血症性ショックをきたした血液透析ADPKD患者の一剖検例
伊藤 葉月, 小豆島 健護, 浦手 進吾, 加藤 実玖, 金口 翔, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本腎臓学会誌
64
(
6-E
)
600
-
600
2022.10
-
GPCRシグナルにおける治療標的の探索 アンジオテンシン受容体結合因子を標的とした腎臓病治療
涌井 広道, 鈴木 徹, 廣田 慧悟, 小豆島 健護, 山下 暁朗, 田村 功一
日本腎臓学会誌
64
(
3
)
182
-
182
2022.5
-
心腎連関モデルマウスにおけるangiotensin受容体/neprilysin阻害薬(ARNI)の降圧効果と心腎保護効果についての検討
塚本 俊一郎, 涌井 広道, 小豆島 健護, 山地 孝拡, 田村 功一
日本腎臓学会誌
64
(
3
)
318
-
318
2022.5
-
受容体結合性機能制御タンパク質ATRAPへの新規結合因子の探索
安部 えりこ, 山地 孝拡, 廣田 慧悟, 浦手 進吾, 涌井 広道, 小豆島 健護, 山下 暁朗, 田村 功一
日本腎臓学会誌
64
(
3
)
270
-
270
2022.5
-
新型コロナウイルスパンデミックに起因する、容量増大を伴った血液回路への一時的な変更に対し、血液充填量の少ないダイアライザへの変更により対応した3例
矢花 眞知子, 涌井 広道, 福田 優理子, 植田 瑛子, 石川 由紀, 小豆島 健護, 坂 早苗, 池谷 裕子, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本透析医学会雑誌
55
(
Suppl.1
)
632
-
632
2022.5
-
新型コロナウイルスパンデミックに起因する、容量増大を伴った血液回路への一時的な変更に対し、血液充填量の少ないダイアライザへの変更により対応した3例
矢花 眞知子, 涌井 広道, 福田 優理子, 植田 瑛子, 石川 由紀, 小豆島 健護, 坂 早苗, 池谷 裕子, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本透析医学会雑誌
55
(
Suppl.1
)
632
-
632
2022.5
-
受容体結合蛋白ATRAPの近位尿細管特異的高発現マウスの作製
大上 尚仁, 浦手 進吾, 鈴木 徹, 春原 浩太郎, 山地 孝拡, 金口 翔, 畝田 一司, 小豆島 健護, 涌井 広道, 田村 功一
日本腎臓学会誌
64
(
3
)
270
-
270
2022.5
-
5/6腎摘CKDモデルマウスを用いた高蛋白食負荷が腎障害に及ぼす影響についての検討
田中 翔平, 涌井 広道, 大上 尚仁, 塚本 俊一郎, 浦手 進吾, 小林 竜, 小豆島 健護, 田村 功一
日本腎臓学会誌
64
(
3
)
253
-
253
2022.5
-
腎臓だけじゃない、体液調節臓器 血圧調節における組織レニン-アンジオテンシン系の可能性 皮膚組織の関与
小豆島 健護, 田口 慎也, 涌井 広道, 田村 功一
日本腎臓学会誌
64
(
3
)
192
-
192
2022.5
-
酢酸デオキシコルチコステロン(DOCA)は体液喪失を介して血圧を上昇させる
峯岸 慎太郎, 北田 研人, 森澤 紀彦, 小豆島 健護, 西山 成, 石上 友章, 田村 功一
日本内分泌学会雑誌
97
(
5
)
1471
-
1471
2022.3
-
消化器症状に続いてネフローゼ症候群をともなうAKIを呈しIgA優位の沈着を認めた管内増殖性糸球体腎炎の一例
森田 隆太郎, 小豆島 健護, 海老原 正行, 金口 翔, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
神奈川腎炎研究会抄録集
77回
np29
-
np46
2022.2
-
血液透析患者における網状赤血球ヘモグロビンを用いた新規エリスロポエチン反応性指標の予後予測能
植田 瑛子, 藤川 哲也, 小豆島 健護, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本内科学会雑誌
111
(
Suppl.
)
202
-
202
2022.2
-
血液透析患者における網状赤血球ヘモグロビンを用いた新規エリスロポエチン反応性指標の予後予測能
植田 瑛子, 藤川 哲也, 小豆島 健護, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本内科学会雑誌
111
(
Suppl.
)
202
-
202
2022.2
-
心腎連関モデルマウスにおけるangiotensin受容体/neprilysin阻害薬(ARNI)の降圧効果と心腎保護効果についての検討
塚本俊一郎, 涌井広道, 小豆島健護, 山地孝拡, 田村功一
日本腎臓学会誌(Web)
64
(
3
)
2022
-
経皮的腎生検困難な症例に対しガリウムシンチグラフィによりIgG4関連間質性腎炎と診断し治療開始できた一例
福岡昭宏, 小豆島健護, 加藤実玖, 吉村汐莉, 浦手進吾, 石賀浩平, 金口翔, 小林竜, 金岡知彦, 涌井広道, 戸谷義幸, 田村功一
日本腎臓学会誌(Web)
64
(
6-E
)
2022
-
5/6腎摘CKDモデルマウスを用いた高蛋白食負荷が腎障害に及ぼす影響についての検討
田中翔平, 涌井広道, 大上尚仁, 塚本俊一郎, 浦手進吾, 小林竜, 小豆島健護, 田村功一
日本腎臓学会誌(Web)
64
(
3
)
2022
-
機能選択的レニン-アンジオテンシン系(RAS)調節による新規生活習慣病治療法の探求
小豆島 健護, 涌井 広道, 田村 功一
横浜医学
72
(
4
)
553
-
557
2021.10
-
酢酸デオキシコルチコステロン(DOCA)は体液喪失を介して血圧を上昇させる
峯岸 慎太郎, 北田 研人, 森澤 紀彦, 小豆島 健護, 西山 成, 石上 友章, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
43回
222
-
222
2021.10
-
食塩感受性高血圧におけるAtf3遺伝子の意義と、尿細管特異的ノックアウト・マウスの作製(第一報)
前田 和輝, 松本 憲燈, 木野 旅人, 西郷 紗絵, 内田 浩太郎, 陳 琳, 荒川 健太郎, 菅原 拓哉, 杉山 美智子, 小豆島 健護, 涌井 広道, 石上 友章, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
43回
254
-
254
2021.10
-
尿細管特異的Atf3ノックアウトマウスの表現型の解析(第二報)
松本 憲燈, 前田 和輝, 木野 旅人, 西郷 紗絵, 内田 浩太郎, 陳 琳, 荒川 健太郎, 菅原 拓哉, 杉山 美智子, 小豆島 健護, 涌井 広道, 石上 友章, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
43回
216
-
216
2021.10
-
消化器症状に続いてネフローゼ症候群を伴うAKIを呈しIgA優位の沈着を認めた管内増殖性糸球体腎炎の一例
森田 隆太郎, 小豆島 健護, 海老原 正行, 金口 翔, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本腎臓学会誌
63
(
6-E
)
689
-
689
2021.9
-
消化器症状に続いてネフローゼ症候群を伴うAKIを呈しIgA優位の沈着を認めた管内増殖性糸球体腎炎の一例
森田 隆太郎, 小豆島 健護, 海老原 正行, 金口 翔, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本腎臓学会誌
63
(
6-E
)
689
-
689
2021.9
-
アリストロキア酸腎症モデルマウスに対するTNF-α阻害による腎線維化抑制効果の検討
田口 慎也, 小豆島 健護, 涌井 広道, 山地 孝拡, 浦手 進吾, 鈴木 徹, 安部 えりこ, 田中 翔平, 塚本 俊一郎, 山下 暁朗, 田村 功一
日本腎臓学会誌
63
(
4
)
449
-
449
2021.6
-
ヒト不死化近位尿細管嚢胞株やマウス腎皮質における長寿遺伝子SIRT1 mRNAの翻訳制御による発現調節機構の解明
安部 えりこ, 涌井 広道, 山下 暁朗, 小豆島 健護, 浦手 進吾, 山地 孝拡, 畝田 一司, 金口 翔, 金岡 知彦, 田村 功一, 高橋 秀尚
日本腎臓学会誌
63
(
4
)
518
-
518
2021.6
-
Na摂取量とDKDに対するSGLT2阻害薬の効果との関連性
金口 翔, 涌井 広道, 小豆島 健護, 田村 功一
日本腎臓学会誌
63
(
4
)
478
-
478
2021.6
-
アリストロキア酸腎症モデルマウスに対するTNF-α阻害による腎線維化抑制効果の検討
田口 慎也, 小豆島 健護, 涌井 広道, 山地 孝拡, 浦手 進吾, 鈴木 徹, 安部 えりこ, 田中 翔平, 塚本 俊一郎, 山下 暁朗, 田村 功一
日本腎臓学会誌
63
(
4
)
449
-
449
2021.6
-
ヒト不死化近位尿細管細胞株やマウス腎皮質における長寿遺伝子SIRT1 mRNAの翻訳制御による発現調節機構の解明
安部 えりこ, 涌井 広道, 山下 暁朗, 小豆島 健護, 浦手 進吾, 山地 孝拡, 畝田 一司, 金口 翔, 金岡 知彦, 田村 功一, 高橋 秀尚
日本腎臓学会誌
63
(
4
)
518
-
518
2021.6
-
Na摂取量とDKDに対するSGLT2阻害薬の効果との関連性
金口 翔, 涌井 広道, 小豆島 健護, 田村 功一
日本腎臓学会誌
63
(
4
)
478
-
478
2021.6
-
無症状・軽症にて発症した透析中COVID-19患者の当院での入院加療経過からの考察
石賀 浩平, 馬場 健寿, 星野 薫, 外澤 真李, 金口 翔, 植田 瑛子, 岩野 剛久, 小豆島 健護, 金岡 知彦, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本透析医学会雑誌
54
(
Suppl.1
)
467
-
467
2021.5
-
マウスの食物性由来肥満およびインスリン抵抗性に対する脂肪angiotensin II type 1受容体関連タンパク質の影響(Effects of adipose angiotensin II type 1 receptor-associated protein on diet-induced obesity and insulin resistance in mice)
小豆島 健護, 涌井 広道, 金口 翔, 山下 暁朗, 田村 功一
日本内分泌学会雑誌
96
(
4
)
1108
-
1108
2021.4
-
CKDモデルマウスにおける肺ACE2発現に対するARBの効果(Effect of ARB on pulmonary ACE2 expression in CKD model mice)
塚本 俊一郎, 涌井 広道, 小豆島 健護, 山地 孝拡, 浦手 進吾, 鈴木 徹, 安部 えりこ, 田中 翔平, 田口 慎也, 田村 功一
日本内分泌学会雑誌
96
(
4
)
1122
-
1122
2021.4
-
アリストロキア酸腎症モデルマウスに対するTNF-α阻害による腎線維化抑制効果の検討
田口慎也, 小豆島健護, 涌井広道, 山地孝拡, 浦手進吾, 鈴木徹, 安部えりこ, 田中翔平, 塚本俊一郎, 山下暁朗, 田村功一
日本腎臓学会誌(Web)
63
(
4
)
2021
-
腹膜炎との鑑別を要した、内ヘルニアによる腸閉塞の腹膜透析患者の一例
馬場 健寿, 岩野 剛久, 星野 薫, 石川 由紀, 小豆島 健護, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 山本 統, 田村 功一
日本腎臓学会誌
62
(
6
)
558
-
558
2020.9
-
腎臓・高血圧内科への全入院患者対象のデータベース構築(稼動2年目)の分析から
金岡 知彦, 馬場 健寿, 石賀 浩平, 星野 薫, 外澤 真李, 岩野 剛久, 金口 翔, 小豆島 健護, 植田 瑛子, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本腎臓学会誌
62
(
6
)
584
-
584
2020.9
-
AT1R結合タンパク質ATRAPの結合タンパク質探索による分子機能解析
安部 えりこ, 涌井 広道, 山下 暁朗, 山地 孝拡, 浦手 進吾, 田中 翔平, 鈴木 徹, 金口 翔, 小林 竜, 小豆島 健護, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本腎臓学会誌
62
(
4
)
369
-
369
2020.7
-
5/6腎摘慢性腎臓病モデルマウスによる高血圧とアンジオテンシン受容体結合因子(ATRAP)の関係についての検討
田中 翔平, 小林 竜, 涌井 広道, 山地 孝拡, 鈴木 徹, 浦手 進吾, 安部 えりこ, 金口 翔, 小豆島 健護, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本腎臓学会誌
62
(
4
)
370
-
370
2020.7
-
腎臓・高血圧内科への全入院患者対象のデータベース構築(稼動2年目)の分析から
金岡知彦, 馬場健寿, 石賀浩平, 星野薫, 外澤真李, 岩野剛久, 金口翔, 小豆島健護, 植田瑛子, 涌井広道, 戸谷義幸, 田村功一
日本腎臓学会誌(Web)
62
(
6
)
2020
-
腎近位尿細管AT1受容体結合因子がアンジオテンシン依存性高血圧に及ぼす影響(Effects of AT1 Receptor-Associated Protein in Renal Proximal Tubules on Angiotensin II-Mediated Hypertension)
金口 翔, 涌井 広道, 小豆島 健護, 春原 浩太郎, 高口 知之, 大城 光二, 畝田 一司, 白 善雅, 山地 孝拡, 山田 貴之, 小林 竜, 石上 友章, 山下 暁朗, 藤川 哲也, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
42回
200
-
200
2019.10
-
腎近位尿細管AT1受容体結合因子がアンジオテンシン依存性高血圧に及ぼす影響(Effects of AT1 Receptor-Associated Protein in Renal Proximal Tubules on Angiotensin II-Mediated Hypertension)
金口 翔, 涌井 広道, 小豆島 健護, 春原 浩太郎, 高口 知之, 大城 光二, 畝田 一司, 白 善雅, 山地 孝拡, 山田 貴之, 小林 竜, 石上 友章, 山下 暁朗, 藤川 哲也, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
42回
200
-
200
2019.10
-
統合医療と高血圧
小豆島 健護, 涌井 広道, 田村 功一
循環器内科
85
(
6
)
832
-
835
2019.6
-
統合医療と高血圧
小豆島 健護, 涌井 広道, 田村 功一
循環器内科
85
(
6
)
832
-
835
2019.6
-
【JSH2019改訂における重要ポイント(2)CKD合併高血圧の血圧管理】CKDの病態を考慮した血圧管理の重要性
田村 功一, 春原 浩太郎, 小豆島 健護
血圧
26
(
6
)
328
-
334
2019.6
-
漢方薬「六君子湯」による腎保護効果の検討
畝田 一司, 小豆島 健護, 涌井 広道, 大城 光二, 春原 浩太郎, 小林 竜, 金口 翔, 山地 孝拡, 浦手 進吾, 田村 功一
日本腎臓学会誌
61
(
3
)
404
-
404
2019.5
-
漢方薬「六君子湯」による腎保護効果の検討
畝田 一司, 小豆島 健護, 涌井 広道, 大城 光二, 春原 浩太郎, 小林 竜, 金口 翔, 山地 孝拡, 浦手 進吾, 田村 功一
日本腎臓学会誌
61
(
3
)
404
-
404
2019.5
-
DYNAMO研究
小豆島 健護, Coffman Thomas M.
循環器内科
85
(
1
)
113
-
116
2019.1
-
和漢薬の有効性のエビデンス:最新の臨床試験から 肥満高血圧に対する防風通聖散の効果に関する基礎的・臨床的研究
田村 功一, 小豆島 健護, 畝田 一司, 小林 竜, 大城 光二, 藤川 哲也, 涌井 広道
和漢医薬学会学術大会要旨集
35回
74
-
74
2018.9
-
和漢薬の有効性のエビデンス:最新の臨床試験から 肥満高血圧に対する防風通聖散の効果に関する基礎的・臨床的研究
田村 功一, 小豆島 健護, 畝田 一司, 小林 竜, 大城 光二, 藤川 哲也, 涌井 広道
和漢医薬学会学術大会要旨集
35回
74
-
74
2018.9
-
保存期CKD患者に対するエポエチンベータペゴルとダルベポエチルアルファの血圧に関する比較検討
大城 光二, 涌井 広道, 小豆島 健護, 畝田 一司, 小林 竜, 白 善雅, 春原 浩太郎, 金口 翔, 山田 貴之, 山地 孝拡, 藤川 哲也, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本腎臓学会誌
60
(
3
)
425
-
425
2018.4
-
保存期CKD患者に対するエポエチンベータペゴルとダルベポエチルアルファの血圧に関する比較検討
大城 光二, 涌井 広道, 小豆島 健護, 畝田 一司, 小林 竜, 白 善雅, 春原 浩太郎, 金口 翔, 山田 貴之, 山地 孝拡, 藤川 哲也, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本腎臓学会誌
60
(
3
)
425
-
425
2018.4
-
糖脂質代謝障害における1型アンジオテンシンII受容体結合蛋白ATRAPの機能的意義
大城 光二, 涌井 広道, 小豆島 健護, 畝田 一司, 小林 竜, 春原 浩太郎, 岸尾 望, 中島 淳, 山下 暁朗, 田村 功一
日本内分泌学会雑誌
93
(
4
)
1383
-
1383
2017.12
-
糖脂質代謝障害における1型アンジオテンシンII受容体結合蛋白ATRAPの機能的意義
大城 光二, 涌井 広道, 小豆島 健護, 畝田 一司, 小林 竜, 春原 浩太郎, 岸尾 望, 中島 淳, 山下 暁朗, 田村 功一
日本内分泌学会雑誌
93
(
4
)
1383
-
1383
2017.12
-
【腎不全合併症治療のupdate】 高血圧
小豆島 健護, 涌井 広道, 田村 功一
腎臓内科・泌尿器科
6
(
5
)
386
-
392
2017.11
-
局所RAAS活性化はどの様にして高血圧を引き起こすのか? 慢性腎臓病での高血圧における尿細管ATRAPの役割
涌井 広道, 小林 竜, 大澤 正人, 小豆島 健護, 畝田 一司, 大城 光二, 春原 浩太郎, 金口 翔, 山地 孝拡, 山田 貴之, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
40回
297
-
297
2017.10
-
近位尿細管特異的ATRAPノックアウトマウスの作製とアンジオテンシン依存性高血圧への影響
高口 知之, 金口 翔, 山田 貴之, 山地 孝拡, 春原 浩太朗, 大城 光二, 白 善雅, 小林 竜, 畝田 一司, 小豆島 健護, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
40回
425
-
425
2017.10
-
アディポネクチンプロモーター制御下1型アンジオテンシンII受容体結合因子(ATRAP)高発現マウスにおける慢性アンジオテンシンII刺激によるインスリン抵抗性の検討
大城 光二, 涌井 広道, 大澤 正人, 小豆島 健護, 白 善雅, 畝田 一司, 小林 竜, 春原 浩太郎, 金口 翔, 山田 貴之, 山地 孝拡, 岸尾 望, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
40回
357
-
357
2017.10
-
局所RAAS活性化はどの様にして高血圧を引き起こすのか? 慢性腎臓病での高血圧における尿細管ATRAPの役割
涌井 広道, 小林 竜, 大澤 正人, 小豆島 健護, 畝田 一司, 大城 光二, 春原 浩太郎, 金口 翔, 山地 孝拡, 山田 貴之, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
40回
297
-
297
2017.10
-
六君子湯のグレリン活性化作用に着目した腎保護効果の検討
高山 純佳, 鈴木 将太, 中野 雅友樹, 山田 貴之, 山地 孝拡, 金口 翔, 大城 光二, 春原 浩太郎, 小林 竜, 畝田 一司, 小豆島 健護, 橋本 達夫, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
40回
431
-
431
2017.10
-
近位尿細管特異的ATRAPノックアウトマウスの作製とアンジオテンシン依存性高血圧への影響
高口 知之, 金口 翔, 山田 貴之, 山地 孝拡, 春原 浩太朗, 大城 光二, 白 善雅, 小林 竜, 畝田 一司, 小豆島 健護, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
40回
425
-
425
2017.10
-
アディポネクチンプロモーター制御下1型アンジオテンシンII受容体結合因子(ATRAP)高発現マウスにおける慢性アンジオテンシンII刺激によるインスリン抵抗性の検討
大城 光二, 涌井 広道, 大澤 正人, 小豆島 健護, 白 善雅, 畝田 一司, 小林 竜, 春原 浩太郎, 金口 翔, 山田 貴之, 山地 孝拡, 岸尾 望, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
40回
357
-
357
2017.10
-
六君子湯のグレリン活性化作用に着目した腎保護効果の検討
高山 純佳, 鈴木 将太, 中野 雅友樹, 山田 貴之, 山地 孝拡, 金口 翔, 大城 光二, 春原 浩太郎, 小林 竜, 畝田 一司, 小豆島 健護, 橋本 達夫, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
40回
431
-
431
2017.10
-
アンジオテンシン依存性高血圧における中枢神経系でのATRAPの病態生理学的意義
金口 翔, 山田 貴之, 山地 孝拡, 春原 浩太朗, 大城 光二, 白 善雅, 小林 竜, 畝田 一司, 小豆島 健護, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
40回
426
-
426
2017.10
-
アンジオテンシン依存性高血圧における中枢神経系でのATRAPの病態生理学的意義
金口 翔, 山田 貴之, 山地 孝拡, 春原 浩太朗, 大城 光二, 白 善雅, 小林 竜, 畝田 一司, 小豆島 健護, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
40回
426
-
426
2017.10
-
原発性アルドステロン症における24時間自由行動下血圧測定を含めた臨床的特徴の検討
春原 須美玲, 小豆島 健護, 大上 尚仁, 毛利 史將, 川井 有紀, 畝田 一司, 小林 竜, 山内 淳司, 谷津 圭介, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
40回
397
-
397
2017.10
-
原発性アルドステロン症における24時間自由行動下血圧測定を含めた臨床的特徴の検討
春原 須美玲, 小豆島 健護, 大上 尚仁, 毛利 史將, 川井 有紀, 畝田 一司, 小林 竜, 山内 淳司, 谷津 圭介, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
40回
397
-
397
2017.10
-
【腎臓病ガイドライン総まとめ 薬物治療のエッセンスが全部わかる!】 (第4章)CKDの薬物治療(症候別) 血圧異常
田村 功一, 小豆島 健護, 涌井 広道
薬事
59
(
10
)
2040
-
2048
2017.7
-
降圧療法の完成度を上げる Fine-tuning of blood pressure control 血圧変動と腎疾患 慢性腎臓病に克つための血圧管理
田村 功一, 小豆島 健護, 畝田 一司, 小林 竜, 涌井 広道
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集
6回
101
-
101
2017.5
-
芍薬甘草湯により著明な低カリウム血症をきたした偽性アルドステロン症の1例
出原 薫, 畝田 一司, 武藤 須美玲, 松本 賛良, 鈴木 将太, 小豆島 健護, 山内 淳司, 涌井 広道, 谷津 圭介, 橋本 達夫, 戸谷 義幸, 田村 功一
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集
6回
155
-
155
2017.5
-
ATRAPはアンジオテンシンII1型受容体非依存性の機序により腎老化および寿命を制御する
畝田 一司, 涌井 広道, 前田 晃延, 小豆島 健護, 白 善雅, 小林 竜, 大城 光二, 春原 浩太郎, 金口 翔, 山下 暁朗, 田村 功一
日本腎臓学会誌
59
(
3
)
354
-
354
2017.4
-
アンジオテンシンII1型受容体直接結合因子ATRAPは慢性腎臓病における高血圧発症に決定的な役割を示す
小林 竜, 涌井 広道, 小豆島 健護, 畝田 一司, 白 善雅, 大城 光二, 春原 浩太郎, 金口 翔, 梅村 敏, 田村 功一
日本腎臓学会誌
59
(
3
)
263
-
263
2017.4
-
ストレプトゾトシン誘発糖尿病腎症モデルマウスにおけるAT1受容体直接結合因子ATRAPの意義
春原 浩太郎, 涌井 広道, 小豆島 健護, 小林 竜, 大城 光二, 金口 翔, 坪井 伸夫, 横尾 隆, 田村 功一
日本腎臓学会誌
59
(
3
)
253
-
253
2017.4
-
Cre/loxPシステムによる1型アンジオテンシンII受容体結合因子(ATRAP)の組織特異的発現抑制マウス作成の試み
大城 光二, 涌井 広道, 小豆島 健護, 白 善雅, 畝田 一司, 小林 竜, 春原 浩太郎, 金口 翔, 松田 美由紀, 田村 功一
日本内分泌学会雑誌
92
(
3
)
902
-
902
2017.1
-
脂肪組織におけるアンジオテンシン受容体結合因子(ATRAP/Agtrap)の高発現は食餌性肥満およびインスリン抵抗性の増悪を抑制する
小豆島 健護, 涌井 広道, 畝田 一司, 白 善雅, 小林 竜, 大城 光二, 春原 浩太郎, 金口 翔, 戸谷 義幸, 山下 暁郎, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
39回
317
-
317
2016.9
-
AT1受容体直接結合因子ATRAPのヒト末梢血白血球における遺伝子発現と臨床指標との関連
春原 浩太郎, 田村 功一, 涌井 広道, 大澤 正人, 小豆島 健護, 白 善雅, 小林 竜, 大城 光二, 金口 翔, 松田 みゆき, 山下 暁朗, 坪井 伸夫, 横尾 隆, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
39回
374
-
374
2016.9
-
中枢神経におけるATRAP/AT1R発現比の低下は本態性高血圧の発症・進展にかかわる
金口 翔, 涌井 広道, 小豆島 健護, 畝田 一司, 白 善雅, 小林 竜, 春原 浩太朗, 大城 光二, 梅村 敏, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
39回
341
-
341
2016.9
-
アンジオテンシン受容体結合因子ATRAPが加齢に伴う臓器障害に及ぼす影響についての検討
畝田 一司, 涌井 広道, 前田 晃延, 小豆島 健護, 白 善雅, 小林 竜, 大城 光二, 春原 浩太郎, 金口 翔, 戸谷 義幸, 跡部 好敏, 山下 暁朗, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
39回
340
-
340
2016.9
-
C57BL/6野生型マウスにおけるアンジオテンシンII刺激によるインスリン抵抗性の検討および1型アンジオテンシンII受容体結合因子(ATRAP)の脂肪組織特異的高発現マウスの作成
岸尾 望, 涌井 広道, 大澤 正人, 小豆島 健護, 白 善雅, 畝田 一司, 小林 竜, 大城 光二, 金口 翔, 前田 晃延, 梅村 敏, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
39回
337
-
337
2016.9
-
脂肪組織における1型アンジオテンシンII受容体結合因子(ATRAP/Agtrap)の機能的意義の検討
大城 光二, 涌井 広道, 小豆島 健護, 白 善雅, 畝田 一司, 小林 竜, 春原 浩太郎, 金口 翔, 大澤 正人, 前田 晃延, 梅村 敏, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
39回
318
-
318
2016.9
-
AT1受容体直接結合因子ATRAPのヒト末梢血白血球における遺伝子発現と臨床指標との関連
春原 浩太郎, 田村 功一, 涌井 広道, 大澤 正人, 小豆島 健護, 白 善雅, 小林 竜, 大城 光二, 金口 翔, 松田 みゆき, 山下 暁朗, 坪井 伸夫, 横尾 隆, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
39回
374
-
374
2016.9
-
中枢神経におけるATRAP/AT1R発現比の低下は本態性高血圧の発症・進展にかかわる
金口 翔, 涌井 広道, 小豆島 健護, 畝田 一司, 白 善雅, 小林 竜, 春原 浩太朗, 大城 光二, 梅村 敏, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
39回
341
-
341
2016.9
-
アンジオテンシン受容体結合因子ATRAPが加齢に伴う臓器障害に及ぼす影響についての検討
畝田 一司, 涌井 広道, 前田 晃延, 小豆島 健護, 白 善雅, 小林 竜, 大城 光二, 春原 浩太郎, 金口 翔, 戸谷 義幸, 跡部 好敏, 山下 暁朗, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
39回
340
-
340
2016.9
-
C57BL/6野生型マウスにおけるアンジオテンシンII刺激によるインスリン抵抗性の検討および1型アンジオテンシンII受容体結合因子(ATRAP)の脂肪組織特異的高発現マウスの作成
岸尾 望, 涌井 広道, 大澤 正人, 小豆島 健護, 白 善雅, 畝田 一司, 小林 竜, 大城 光二, 金口 翔, 前田 晃延, 梅村 敏, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
39回
337
-
337
2016.9
-
脂肪組織における1型アンジオテンシンII受容体結合因子(ATRAP/Agtrap)の機能的意義の検討
大城 光二, 涌井 広道, 小豆島 健護, 白 善雅, 畝田 一司, 小林 竜, 春原 浩太郎, 金口 翔, 大澤 正人, 前田 晃延, 梅村 敏, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
39回
318
-
318
2016.9
-
脂肪組織におけるアンジオテンシン受容体結合因子(ATRAP/Agtrap)の高発現は食餌性肥満およびインスリン抵抗性の増悪を抑制する
小豆島 健護, 涌井 広道, 畝田 一司, 白 善雅, 小林 竜, 大城 光二, 春原 浩太郎, 金口 翔, 戸谷 義幸, 山下 暁郎, 田村 功一
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
39回
317
-
317
2016.9
-
2型糖尿病の経過中に膜性腎症によるネフローゼ症候群を合併した一例
武藤 須美玲, 小豆島 健護, 毛利 公美, 松本 賛良, 畝田 一司, 山内 淳司, 涌井 広道, 橋本 達夫, 谷津 圭介, 田村 功一, 戸谷 義幸
日本腎臓学会誌
58
(
6
)
781
-
781
2016.8
-
血液維持透析患者に合併し、診断に苦慮したリウマチ性多発筋痛症の1例
中田 久美, 小豆島 健護, 柴崎 智子, 松本 賛良, 佐藤 陽, 吉田 伸一郎, 山内 淳司, 涌井 広道, 谷津 圭介, 田村 功一, 戸谷 義幸
日本腎臓学会誌
58
(
6
)
785
-
785
2016.8
-
2型糖尿病の経過中に膜性腎症によるネフローゼ症候群を合併した一例
武藤 須美玲, 小豆島 健護, 毛利 公美, 松本 賛良, 畝田 一司, 山内 淳司, 涌井 広道, 橋本 達夫, 谷津 圭介, 田村 功一, 戸谷 義幸
日本腎臓学会誌
58
(
6
)
781
-
781
2016.8
-
VEGF-R阻害薬アキシチニブによりネフローゼ症候群を発症した一例
毛利 公美, 小豆島 健護, 武藤 須美玲, 松本 賛良, 畝田 一司, 山内 淳司, 涌井 広道, 谷津 圭介, 橋本 達夫, 田村 功一, 戸谷 義幸
日本腎臓学会誌
58
(
6
)
791
-
791
2016.8
-
血液維持透析患者に合併し、診断に苦慮したリウマチ性多発筋痛症の1例
中田 久美, 小豆島 健護, 柴崎 智子, 松本 賛良, 佐藤 陽, 吉田 伸一郎, 山内 淳司, 涌井 広道, 谷津 圭介, 田村 功一, 戸谷 義幸
日本腎臓学会誌
58
(
6
)
785
-
785
2016.8
-
AT1受容体直接結合因子ATRAPのヒト白血球における発現と臨床指標との関連
春原 浩太郎, 田村 功一, 涌井 広道, 大澤 正人, 小豆島 健護, 畝田 一司, 小林 竜, 大城 光二, 金口 翔, 坪井 伸夫, 横尾 隆, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
58
(
3
)
317
-
317
2016.5
-
【合剤による血圧管理】 CKD合併高血圧への合剤の適用法
田村 功一, 小林 竜, 畝田 一司, 小豆島 健護
血圧
23
(
5
)
340
-
344
2016.5
-
【合剤による血圧管理】CKD合併高血圧への合剤の適用法
田村 功一, 小林 竜, 畝田 一司, 小豆島 健護
血圧
23
(
5
)
340
-
344
2016.5
-
アンジオテンシンII受容体結合因子ATRAPの欠損は加齢に伴う腎障害を増悪させる
畝田 一司, 田村 功一, 涌井 広道, 前田 晃延, 小豆島 健護, 白 善雅, 小林 竜, 大城 光二, 金口 翔, 跡部 好敏, 山下 暁朗, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
58
(
3
)
260
-
260
2016.5
-
AT1受容体結合因子ATRAPの欠損は、慢性腎臓病下で高血圧を悪化させる
小林 竜, 田村 功一, 涌井 広道, 小豆島 健護, 白 善雅, 畝田 一司, 春原 浩太郎, 大城 光二, 金口 翔, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
58
(
3
)
367
-
367
2016.5
-
保存期慢性腎臓病(CKD)患者における診察室内血圧変動性の意義
小豆島 健護, 田村 功一, 涌井 広道, 大澤 正人, 畝田 一司, 白 善雅, 小林 竜, 大城 光二, 金口 翔, 春原 浩太郎, 藤川 哲也, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
58
(
3
)
353
-
353
2016.5
-
Development of New Therapeutic Strategy by Receptor Binding Molecule-Mediated Regulation of Chronic Kidney Disease
田村功一, 小林竜, 畝田一司, 小豆島健護, 大澤正人, 涌井広道
ソルト・サイエンス研究財団助成研究報告集 2 医学 食品科学編
2014
59
-
72
2016.3
-
【循環器治療の"常識"と"非常識"】 蛋白尿のないCKDの厳格降圧は控えるべき?
田村 功一, 小豆島 健護, 涌井 広道
循環器内科
78
(
6
)
573
-
579
2015.12
-
長期LDLアフェレーシスが有効であった重症虚血性心疾患合併ホモ接合型家族性高コレステロール血症の一例
松本 賛良, 戸谷 義幸, 菅野 晃靖, 柴崎 智子, 佐藤 陽, 小豆島 健護, 吉田 伸一郎, 山内 淳司, 涌井 広道, 谷津 圭介, 田村 功一, 梅村 敏
日本アフェレシス学会雑誌
34
(
Suppl.
)
140
-
140
2015.10
-
慢性腎臓病合併高血圧に対するイルベサルタン/アムロジピン配合薬の家庭血圧、血圧変動性と血管機能に与える影響に関する検討
小林 竜, 田村 功一, 涌井 広道, 大澤 正人, 小豆島 健護, 白 善雅, 畝田 一司, 春原 浩太郎, 大城 光二, 金口 翔, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
38回
459
-
459
2015.10
-
直接的レニン阻害薬およびアンジオテンシンII受容体拮抗薬がCKD合併高血圧患者の診察室血圧、自由行動下血圧へ与える効果に関する検討
畝田 一司, 田村 功一, 涌井 広道, 小豆島 健護, 白 善雅, 小林 竜, 大城 光二, 春原 浩太郎, 金口 翔, 大澤 正人, 金岡 知彦, 前田 晃延, 藤川 哲也, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
38回
459
-
459
2015.10
-
抑肝散による偽性アルドステロン症を呈した一例
東 えりこ, 小豆島 健護, 川村 允力, 柴崎 智子, 松本 賛良, 佐藤 陽, 吉田 伸一郎, 山内 淳司, 涌井 広道, 谷津 圭介, 田村 功一, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
57
(
6
)
1159
-
1159
2015.8
-
腹膜透析導入となったチアノーゼ腎症の1例
神保 茉奈, 柴崎 智子, 松本 賛良, 佐藤 陽, 小豆島 健護, 吉田 伸一郎, 山内 淳司, 涌井 広道, 谷津 圭介, 田村 功一, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
57
(
6
)
1150
-
1150
2015.8
-
ニボルマブ投与後に微小変化型ネフローゼ症候群を発症した悪性黒色腫の1例
柴崎 智子, 吉田 伸一郎, 小田 香世子, 武藤 須美玲, 神保 茉奈, 中田 久美, 松本 賛良, 植田 瑛子, 佐藤 陽, 小豆島 健護, 藤原 亮, 大澤 正人, 山内 淳司, 涌井 広道, 谷津 圭介, 和田 秀文, 田村 功一, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
57
(
6
)
1124
-
1124
2015.8
-
原発性アルドステロン症の合併が疑われた悪性高血圧の一例
川村 允力, 小豆島 健護, 東 えりこ, 柴崎 智子, 松本 賛良, 佐藤 陽, 吉田 伸一郎, 山内 淳司, 涌井 広道, 谷津 圭介, 田村 功一, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
57
(
6
)
1161
-
1161
2015.8
-
慢性腎臓病(CKD)合併高血圧に対する血圧・脂質降下療法が超短期血圧変動に与える影響
小豆島 健護, 田村 功一, 涌井 広道, 大澤 正人, 畝田 一司, 小林 竜, 大城 光二, 春原 浩太郎, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
57
(
3
)
573
-
573
2015.4
-
慢性腎臓病合併高血圧に対するアムロジピン/アトルバスタチン配合錠を用いた厳格な血圧および脂質管理の及ぼす影響に関する検討
小豆島 健護, 田村 功一, 畝田 一司, 涌井 広道, 大澤 正人, 小林 竜, 大城 光二, 出島 徹, 金岡 知彦, 前田 晃延, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
37回
418
-
418
2014.10
-
マウス尿細管でのATRAP発現増強が高塩分食負荷時の血圧に及ぼす影響についての検討
畝田 一司, 田村 功一, 涌井 広道, 出島 徹, 大澤 正人, 小豆島 健護, 小林 竜, 大城 光二, 白 善雅, 金岡 知彦, 前田 晃延, 松田 みゆき, 戸谷 義幸, 山下 暁朗, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
37回
324
-
324
2014.10
-
イルベサルタンは、脂肪組織におけるLeptin-炎症性サイトカインを抑制し、抗肥満作用を発揮する
涌井 広道, 前田 晃延, 田村 功一, 大城 光二, 小林 竜, 畝田 一司, 小豆島 健護, 大澤 正人, 出島 徹, 増田 真一朗, 戸谷 義幸, 山下 暁朗, 矢花 眞知子, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
37回
337
-
337
2014.10
-
高血圧診療の先進医療、先制医療、統合医療(miRNA、エピジェネティクス、免疫、ワクチン、漢方) 肥満合併高血圧に対する漢方薬を用いた統合医療の効果
小豆島 健護, 田村 功一, 涌井 広道, 大澤 正人, 畝田 一司, 小林 竜, 大城 光二, 出島 徹, 前田 晃延, 白 善雅, 藤川 哲也, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
37回
293
-
293
2014.10
-
マウス慢性腎臓病病態モデルにおけるAT1受容体結合因子ATRAP発現調節についての検討
小林 竜, 田村 功一, 涌井 広道, 大澤 正人, 小豆島 健護, 畝田 一司, 大城 光二, 出島 徹, 前田 晃延, 戸谷 義幸, 山下 暁朗, 田邉 克幸, 前島 洋平, 槇野 博史, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
37回
401
-
401
2014.10
-
腎線維化におけるAT1受容体結合因子ATRAPの発現調節についての検討
大友 優太, 涌井 広道, 田村 功一, 大澤 正人, 小豆島 健護, 畝田 一司, 小林 竜, 大城 光二, 戸谷 義幸, 山下 暁朗, 田邊 克幸, 前島 洋平, 槇野 博史, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
37回
337
-
337
2014.10
-
アンジオテンシン受容体結合因子ATRAP/Agtrapの血圧調節における病態生理学的意義について
大澤 正人, 田村 功一, 涌井 広道, 小豆島 健護, 畝田 一司, 小林 竜, 大城 光二, 池谷 裕子, 金岡 知彦, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
37回
333
-
333
2014.10
-
アンジオテンシン受容体結合因子(ATRAP/Agtrap)の内臓脂肪型肥満 生活習慣病における病態生理学的意義についての検討
大城 光二, 田村 功一, 涌井 広道, 大澤 正人, 小豆島 健護, 畝田 一司, 小林 竜, 前田 晃延, 出島 徹, 松田 みゆき, 山下 暁朗, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
37回
329
-
329
2014.10
-
レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系の研究・臨床の最先端 受容体結合因子ATRAP/Agtrapを介した腎尿細管機能制御と血圧調節
田村 功一, 涌井 広道, 大澤 正人, 小豆島 健護, 畝田 一司, 小林 竜, 大城 光二, 松田 みゆき, 大友 優太, 山下 暁朗, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
37回
241
-
241
2014.10
-
【最新臨床高血圧学-高血圧治療の最前線-】 高血圧の治療・管理 薬物治療 有用性と安全性 利尿薬
田村 功一, 小豆島 健護, 畝田 一司
日本臨床
72
(
増刊6 最新臨床高血圧学
)
354
-
359
2014.8
-
透析低血圧防止対策を実施する中で出現した透析低血圧についての検討
矢花 眞知子, 涌井 広道, 中森 悠, 畝田 一司, 石黒 裕章, 藤田 恵美, 藤原 亮, 小豆島 健護, 大澤 正人, 坂 早苗, 池谷 裕子, 田村 功一, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本透析医学会雑誌
47
(
Suppl.1
)
581
-
581
2014.5
-
老化モデルマウスの腎臓におけるATRAPとKlothoの相関の可能性
畝田 一司, 田村 功一, 涌井 広道, 大澤 正人, 小豆島 健護, 小林 竜, 戸谷 義幸, 山下 暁朗, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
56
(
3
)
341
-
341
2014.5
-
ANGIOTENSIN RECEPTOR-BINDING PROTEIN ATRAP IN RENAL TUBULE IS AN IMPORTANT MODULATOR OF BLOOD PRESSURE UNDER PATHOLOGICAL STIMULATION
Wakui Hiromichi, Tamura Kouichi, Ohsawa Masato, Kobayashi Ryu, Uneda Kazushi, Azushima Kengo, Toya Yoshiyuki, Umemura Satoshi
NEPHROLOGY
19
106
-
106
2014.5
-
Activation of Angiotensin II Type 1 Receptor-associated Protein Suppresses Vascular Hypertrophy And Oxidative Stress in Angiotensin II Mediated Hypertension
Reviewed
Dejima Toru, Tamura Kouichi, Wakui Hiromichi, Uneda Kazushi, Maeda Akinobu, Ohsawa Masato, Kanaoka Tomohiko, Azushima Kengo, Azuma Koichi, Yamashita Akio, Kimura Kazuo, Umemura Satoshi
CIRCULATION
128
(
22
)
2013.11
-
長期間のアンジオテンシンII負荷は腎臓のKlothoとATRAP発現を低下させる
畝田 一司, 田村 功一, 涌井 広道, 出島 徹, 大澤 正人, 小豆島 健護, 小林 竜, 白 善雅, 金岡 知彦, 前田 晃延, 戸谷 義幸, 山下 暁朗, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
36回
350
-
350
2013.10
-
アンジオテンシン受容体結合因子ATRAP/Agtrapの欠損は腎尿細管でのナトリウム再吸収を亢進させる
大澤 正人, 田村 功一, 涌井 広道, 小豆島 健護, 畝田 一司, 小林 竜, 池谷 裕子, 前田 晃延, 金岡 知彦, 松田 みゆき, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
36回
337
-
337
2013.10
-
メタボリック症候群モデルマウスに対する防風通聖散の多面的効果についての検討
小豆島 健護, 田村 功一, 涌井 広道, 小林 竜, 畝田 一司, 大澤 正人, 金岡 知彦, 前田 晃延, 藤川 哲也, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
36回
296
-
296
2013.10
-
受容体直接結合蛋白によるアンジオテンシンAT1受容体情報伝達系抑制システムの血圧調節および心血管系障害における病態生理学的意義について
田村 功一, 涌井 広道, 出島 徹, 東 公一, 大澤 正人, 小豆島 健護, 畝田 一司, 小林 竜, 大城 光二, 前田 晃延, 金岡 知彦, 鶴見 裕子[池谷], 松田 みゆき, 梅村 敏
血管
36
(
3
)
103
-
111
2013.10
-
残存腎機能温存か脱水緩和かの目的別に検討した無除水透析前後収縮期血圧について
矢花 眞知子, 涌井 広道, 中森 悠, 有本 由紀, 畝田 一司, 石黒 裕章, 小豆島 健護, 金岡 知彦, 池谷 裕子, 田村 功一, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本透析医学会雑誌
46
(
Suppl.1
)
758
-
758
2013.5
-
慢性腎臓病合併高血圧患者における血圧・心拍関連指標と心臓機能障害の関連性についての検討
金岡 知彦, 田村 功一, 大澤 正人, 涌井 広道, 前田 晃延, 小豆島 健護, 畝田 一司, 藤川 哲也, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集
2回
155
-
155
2013.5
-
頻回透析による多量の除水を必要とした一例
小豆島 健護, 藤野 綾太, 内田 健, 澁谷 研, 田村 功一, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本透析医学会雑誌
46
(
Suppl.1
)
921
-
921
2013.5
-
高血圧合併CKDに対するアリスキレン追加投与がCKD進行および心血管系障害に与える影響について
大澤 正人, 田村 功一, 金岡 知彦, 涌井 広道, 前田 晃延, 小豆島 健護, 畝田 一司, 藤川 哲也, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
55
(
3
)
307
-
307
2013.4
-
肥満高血圧モデルKKAyマウスに対する防風通聖散の降圧機序に関する検討
小豆島 健護, 田村 功一, 涌井 広道, 前田 晃延, 金岡 知彦, 大澤 正人, 畝田 一司, 出島 徹, 藤川 哲也, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
55
(
3
)
398
-
398
2013.4
-
肥満関連生活習慣病の病態におけるレニン・アンジオテンシン系阻害薬の有用性に関する検討
前田 晃延, 田村 功一, 涌井 広道, 大澤 正人, 小豆島 健護, 畝田 一司, 金岡 知彦, 戸谷 義幸, 山下 暁朗, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
55
(
3
)
364
-
364
2013.4
-
Improvements in Ambulatory Blood Pressure Variability Translate into Inhibition of Cardiovascular and Renal Injury in Hypertensive Patients with Chronic Kidney Disease
Kouichi Tamura, Tomohiko Kanaoka, Masato Ohsawa, Kengo Azushima, Akinobu Maeda, Kazushi Uneda, Toru Dejima, Hiromichi Wakui, Sona Haku, Tetsuya Fujikawa, Yoshiyuki Toya, Yasuo Tokita, Satoshi Umemura
CIRCULATION
126
(
21
)
2012.11
-
【CKDの新しいマネジメント-CKD診療ガイド2012で変わるこれからの診断・管理と治療-】CKDにおける血圧管理の新しい考え方
小豆島 健護, 畝田 一司, 押川 仁, 田村 功一
Mebio
29
(
9
)
61
-
70
2012.9
-
臓器障害のメカニズムと対策 異次元へのBreak-throughを求めて AT1受容体直接結合因子ATRAP/Agtrapの組織局所での制御による高血圧関連臓器障害の治療戦略の可能性
田村 功一, 涌井 広道, 出島 徹, 前田 晃延, 大澤 正人, 金岡 知彦, 小豆島 健護, 畝田 一司, 白 善雅, 松田 みゆき, 東 公一, 山下 暁朗, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
35回
311
-
311
2012.9
-
アリスキレンによる著明な脂質異常症を認めた一例
小豆島 健護, 田村 功一, 畝田 一司, 白 善雅, 大澤 正人, 金岡 知彦, 前田 晃延, 出島 徹, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
35回
462
-
462
2012.9
-
AT1受容体結合因子の血管傷害抑制効果
出島 徹, 田村 功一, 涌井 広道, 前田 晃延, 大澤 正人, 金岡 知彦, 小豆島 健護, 畝田 一司, 松田 みゆき, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
35回
483
-
483
2012.9
-
尿細管におけるアンジオテンシン受容体結合因子の発現量増加はアンジオテンシンII依存性高血圧を抑制する
涌井 広道, 田村 功一, 増田 真一朗, 池谷 裕子, 出島 徹, 前田 晃延, 大澤 正人, 小豆島 健護, 金岡 知彦, 畝田 一司, 矢花 眞智子, 戸谷 義幸, 山下 暁朗, 小堀 浩幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
35回
420
-
420
2012.9
-
アンジオテンシン受容体結合因子ATRAPの組織発現の低下はインスリン抵抗性をもたらす
前田 晃延, 田村 功一, 涌井 広道, 出島 徹, 大澤 正人, 小豆島 健護, 金岡 知彦, 白 善雅, 畝田 一司, 松田 みゆき, 戸谷 義幸, 山下 暁朗, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
35回
479
-
479
2012.9
-
アンジオテンシン受容体結合因子ATRAPの欠損は刺激による高血圧の重症化をもたらす
大澤 正人, 田村 功一, 涌井 広道, 出島 徹, 前田 晃延, 金岡 知彦, 白 善雅, 小豆島 健護, 畝田 一司, 松田 みゆき, 戸谷 義幸, 山下 暁朗, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
35回
492
-
492
2012.9
-
高血圧合併慢性腎臓病患者に対するL型N型カルシウムチャネル拮抗薬とL型カルシウムチャネル拮抗薬の臨床効果についての比較検討
金岡 知彦, 田村 功一, 涌井 広道, 大澤 正人, 藤川 哲也, 柳 麻衣, 前田 晃延, 小豆島 健護, 畝田 一司, 出島 徹, 白 善雅, 村上 知幸, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
35回
515
-
515
2012.9
-
755 EFFECTS OF OLMESARTAN ON AMBULATORY BLOOD PRESSURE AND RENAL FUNCTION IN HYPERTENSIVE PATIENTS WITH
Reviewed
Kouichi Tamura, Mai Yanagi, Tetsuya Fujikawa, Hiromichi Wakui, Tomohiko Kanaoka, Masato Ohsawa, Akinobu Maeda, Kengo Azushima, Hiroyuki Kobori, Satoshi Umemura
Journal of Hypertension
30
e218
2012.9
-
食塩感受性高血圧に対するARB投与は腎ATRAPを活性化して腎保護作用を発揮する
出島 徹, 田村 功一, 涌井 広道, 前田 晃延, 大澤 正人, 金岡 知彦, 小豆島 健護, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
54
(
3
)
285
-
285
2012.4
-
慢性腎臓病合併高血圧患者における血圧・心拍関連指標と腎臓機能障害の関連性についての検討
金岡 知彦, 田村 功一, 大澤 正人, 涌井 広道, 小豆島 健護, 前田 晃延, 出島 徹, 白 善雅, 畝田 一司, 藤川 哲也, 小林 雄祐, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集
1回
134
-
134
2012.4
-
ARBあるいはCCB単独療法中の高血圧患者に対するARBとCCBによる併用療法の治療効果についての多面的検討
前田 晃延, 田村 功一, 金岡 知彦, 大澤 正人, 白 善雅, 小豆島 健護, 出島 徹, 涌井 広道, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
54
(
3
)
318
-
318
2012.4
-
アルブミン尿を伴う慢性腎臓病におけるスタチンの腎機能へ及ぼす影響について
大澤 正人, 田村 功一, 涌井 広道, 金岡 知彦, 前田 晃延, 出島 徹, 小豆島 健護, 畝田 一司, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
54
(
3
)
273
-
273
2012.4
-
肥満高血圧モデルKKAyマウスにおける防風通聖散の降圧効果
小豆島 健護, 田村 功一, 涌井 広道, 畝田 一司, 白 善雅, 大澤 正人, 金岡 知彦, 前田 晃延, 出島 徹, 藤川 哲也, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
54
(
3
)
286
-
286
2012.4
-
【心・腎連関と高血圧】 心・腎連関におけるRA系の役割
田村 功一, 小豆島 健護, 澁谷 研
血圧
19
(
2
)
112
-
117
2012.2
-
【腎臓症候群(第2版)上-その他の腎臓疾患を含めて-】 腎血管系障害 腎硬化症[良性、悪性]
小豆島 健護, 田村 功一
日本臨床
別冊
(
腎臓症候群(上)
)
259
-
263
2012.1
-
レニン・アンジオテンシン系研究の最先端 受容体直接結合蛋白によるアンジオテンシンAT1受容体情報伝達系抑制システムの高血圧関連生活習慣病における病態生理学的意義
田村 功一, 涌井 広道, 出島 徹, 前田 晃延, 大澤 正人, 金岡 知彦, 小豆島 健護, 白 善雅, 松田 みゆき, 戸谷 義幸, 梅村 敏
血管
35
(
1
)
22
-
22
2012.1
-
【これからの高血圧治療-残された課題への挑戦】降圧薬の第一選択薬
藤田 恵美, 小豆島 健護, 梅村 敏
カレントテラピー
30
(
1
)
46
-
51
2012.1
-
Angiotensin II Type 1 Receptor-associated Protein in Renal Distal Tubules Plays a Role in Salt-Sensitive Blood Pressure Regulation
Hiromichi Wakui, Kouichi Tamura, Toru Dejima, Akinobu Maeda, Masato Ohsawa, Kengo Azushima, Tomohiko Kanaoka, Sona Haku, Yoshiyuki Toya, Hiroyuki Kobori, Akira Nishiyama, Satoshi Umemura
HYPERTENSION
58
(
5
)
E62
-
E62
2011.11
-
AT1受容体結合蛋白はAng IIによるマウス大動脈でのoxidative stressとvascular remodelingを抑制する
出島 徹, 田村 功一, 涌井 広道, 前田 晃延, 大澤 正人, 金岡 知彦, 小豆島 健護, 白 善雅, 重永 豊一郎, 増田 真一朗, 東 公一, 松田 みゆき, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
34回
427
-
427
2011.10
-
血圧変動性の新たな視点 ABPMでの血圧短期変動性の慢性腎臓病合併高血圧における新たな治療標的としての可能性
田村 功一, 金岡 知彦, 大澤 正人, 白 善雅, 涌井 広道, 前田 晃延, 出島 徹, 小豆島 健護, 柳 麻衣, 藤川 哲也, 岡野 泰子, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
34回
321
-
321
2011.10
-
軽症から中等症の本態性高血圧患者に対するアリスキレンを第一選択薬とした治療によるABPM、中心血圧計を用いた臨床効果についての検討
金岡 知彦, 田村 功一, 大澤 正人, 涌井 広道, 柳 麻衣, 前田 晃延, 出島 徹, 小豆島 健護, 白 善雅, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
34回
574
-
574
2011.10
-
尿細管におけるAT1受容体結合性因子の活性化は食塩感受性高血圧を抑制する
涌井 広道, 田村 功一, 増田 真一朗, 出島 徹, 前田 晃延, 大澤 正人, 小豆島 健護, 金岡 知彦, 矢花 真知子, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
34回
391
-
391
2011.10
-
蛋白質リン酸化酵素MAK-V/Hunkは遠位尿細管細胞でのAT1受容体活性化を抑制する
金岡 知彦, 田村 功一, 涌井 広道, 出島 徹, 前田 晃延, 大澤 正人, 白 善雅, 小豆島 健護, 酒井 政司, 小井手 裕一, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
34回
384
-
384
2011.10
-
高血圧・慢性腎臓病教育入院患者における24時間自由行動下血圧・血圧日内変動の意義についての検討
金岡 知彦, 田村 功一, 大澤 正人, 涌井 広道, 柳 麻衣, 前田 晃延, 出島 徹, 小豆島 健護, 白 善雅, 藤川 哲也, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
34回
601
-
601
2011.10
-
AT1受容体阻害薬投与中の慢性腎臓病合併高血圧に対する、アンジオテンシン変換酵素阻害薬併用療法と直接的レニン阻害薬併用療法の腎保護作用についての比較検討
大澤 正人, 田村 功一, 金岡 知彦, 涌井 広道, 前田 晃延, 出島 徹, 柳 麻衣, 白 善雅, 小豆島 健護, 戸谷 義幸, 内野 和顕, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
34回
595
-
595
2011.10
-
ARBあるいはCCB単独療法中の高血圧患者に対するARBとCCBによる併用療法の治療効果についての多面的検討
前田 晃延, 田村 功一, 金岡 知彦, 大澤 正人, 白 善雅, 小豆島 健護, 出島 徹, 涌井 広道, 三橋 洋, 柳 麻衣, 戸谷 義幸, 梅村 敏, 藤川 哲也, 水嶋 春朔, 杤久保 修
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
34回
572
-
572
2011.10
-
急性腎不全を呈し、血栓性微小血管障害症(TMA)の診断に至ったシェーグレン症候群の一例
奥山 由紀, 藤田 恵美, 小豆島 健護, 湯藤 潤, 山本 有一郎, 坂 早苗, 谷津 圭介, 平和 伸仁, 安田 元, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
53
(
6
)
950
-
950
2011.8
-
血液透析導入を契機に好酸球増多を呈し、診断・治療に難渋した特発性好酸球増多症の一例
新倉 利啓, 藤田 恵美, 小豆島 健護, 湯藤 潤, 山本 有一郎, 坂 早苗, 谷津 圭介, 平和 伸仁, 安田 元, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
53
(
6
)
962
-
962
2011.8
-
ネフローゼ症候群を伴う感染性心内膜炎に抗菌薬による薬剤性間質性腎炎が合併したため治療に難渋した一例
藤田 恵美, 平和 伸仁, 谷津 圭介, 勝又 真理, 小豆島 健護, 湯藤 潤, 山本 有一郎, 坂 早苗, 安田 元, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
53
(
6
)
944
-
944
2011.8
-
急性腹膜炎による敗血症で心肺停止になるも救命できた腹膜透析患者の一例
湯藤 潤, 谷津 圭介, 藤田 恵美, 小豆島 健護, 山本 有一郎, 坂 早苗, 戸谷 義幸, 安田 元, 平和 伸仁, 梅村 敏
日本透析医学会雑誌
44
(
Suppl.1
)
628
-
628
2011.5
-
悪性高血圧症・腎不全の原因に、覚せい剤などの違法薬物が疑われ、初期治療に難渋するも血液透析を離脱できた一例
藤田 恵美, 谷津 圭介, 岡田 瑠奈, 小豆島 健護, 湯藤 潤, 山本 有一郎, 坂 早苗, 戸谷 義幸, 安田 元, 平和 伸仁, 梅村 敏
日本透析医学会雑誌
44
(
Suppl.1
)
566
-
566
2011.5
-
エンドトキシン吸着療法<PMX>により救命しえた腎盂腎炎敗血症の一例
小豆島 健護, 垣本 みどり, 澁谷 研, 梅村 敏
日本透析医学会雑誌
44
(
Suppl.1
)
532
-
532
2011.5
-
ヒトアンジオテンシン1型受容体結合因子の腎内発現とIgA腎症がその発現に与える影響(Intrarenal Expression of Human Ang II Type 1 Receptor Interacting Molecule and Effects of IgA Nephropathy on Its Expression)
増田 真一朗, 田村 功一, 涌井 広道, 前田 晃延, 出島 徹, 廣瀬 智威, 豊田 雅夫, 鈴木 大輔, 東 公一, 大澤 正人, 金岡 知彦, 柳 麻衣, 三橋 洋, 白 善雅, 小豆島 健護, 戸谷 義幸, 常田 康夫, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
53
(
3
)
392
-
392
2011.5
-
末期腎不全患者の心不全症状に対してトルバプタンの併用を行い血液透析離脱が可能であった一例
勝又 真理, 谷津 圭介, 藤田 恵美, 小豆島 健護, 湯藤 潤, 山本 有一郎, 坂 早苗, 戸谷 義幸, 安田 元, 平和 伸仁, 梅村 敏
日本透析医学会雑誌
44
(
Suppl.1
)
633
-
633
2011.5
-
抗不整脈薬pilsicainide hydrochlorideによりせん妄を来した腹膜透析患者の1例とその血液透析性の検討
垣本 みどり, 内田 健, 小豆島 健護, 澁谷 研, 久松 真実, 渡辺 浩悦, 菅 昇二, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本透析医学会雑誌
44
(
Suppl.1
)
808
-
808
2011.5
-
【身体所見からのCKD患者の栄養評価の重要性】浮腫・胸水・腹水の評価
小豆島 健護, 平和 伸仁
臨床透析
26
(
13
)
1673
-
1678
2010.12
-
慢性腎臓病合併高血圧症に対するオルメサルタンの降圧作用および腎保護作用に関する検討
小豆島 健護, 平和 伸仁, 安田 元, 内田 健, 垣本 みどり, 澁谷 研, 梅村 敏
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
33回
368
-
368
2010.10
-
バルサルタンにて降圧不十分な本態性高血圧症に対するオルメサルタンの効果
小豆島 健護, 平和 伸仁, 安田 元, 内田 健, 垣本 みどり, 澁谷 研
日本腎臓学会誌
52
(
6
)
725
-
725
2010.8
-
36年前に診断されるも心肥大、腎機能障害が発症してから酵素補充療法を導入されたFabry病の一例
藤田 恵美, 平和 伸仁, 諸宇 旭純, 藤原 亮, 宮崎 喜子, 小豆島 健護, 湯藤 潤, 坂 早苗, 山本 有一郎, 谷津 圭介, 安田 元, 梅村 敏
日本腎臓学会誌
52
(
6
)
713
-
713
2010.8
-
薬剤性再生不良性貧血を伴う透析患者のHITの1例
内田 健, 澁谷 研, 小豆島 健護, 垣本 みどり
日本内科学会関東地方会
570回
37
-
37
2010.3
-
副腎クリーゼで来院し経過中にたこつぼ心筋症を合併したAddison病の1例
友澤 亜梨紗, 垣本 みどり, 小豆島 健護, 渋谷 研
日本内科学会関東地方会
570回
32
-
32
2010.3
-
突然の腹痛で発症し、血管造影にて慢性腸間膜動脈閉塞症に伴う側副血行路の虚血と診断するも、術後コレステロール塞栓を続発した1例
濱中 潤, 西郡 修平, 井田 智則, 諸橋 大樹, 太原 洋, 後藤 亨, 小豆島 健護, 垣本 みどり, 澁谷 研
日本内科学会関東地方会
569回
44
-
44
2010.2
-
剖検にて判明した右室全置換型心臓浸潤を来した悪性リンパ腫の1例
垣本 みどり, 小豆島 健護, 澁谷 研, 石川 由起雄, 戸谷 義幸, 梅村 敏
日本内科学会関東地方会
569回
29
-
29
2010.2
-
偶然の機会に発見された維持透析患者の脳出血の一例
前田 晃延, 小豆島 健護, 澁谷 研
日本透析医学会雑誌
42
(
Suppl.1
)
876
-
876
2009.5
-
偶然の機会に発見された維持透析患者の脳出血の1例
前田 晃延, 小豆島 健護, 澁谷 研
腎と透析
65
(
5
)
800
-
803
2008.11
-
若年1型糖尿病に発症した敗血症性肺塞栓症の1例
小豆島 健護, 塚田 義一, 藤井 真弓, 越智 淳一, 谷口 優子, 富永 慎一郎, 宮本 優美, 大河内 稔
日本内科学会関東地方会
538回
25
-
25
2006.9