-
闘牛による鈍的外傷の一剖検例
二宮賢司, 井濱容子, 深沢真希, 川上由香, 永井匠, 福家千昭, 宮崎哲次
第63回日本法医学会学術九州地方集会
2013年10月
-
最新の法医鑑定事例から
招待
井濱 容子
那覇地方裁判所・平成25年度刑事鑑定研究会
2013年10月
-
沖縄県における法医実務について
招待
井濱 容子
和歌山県警察嘱託医会・特別講演
2013年6月
-
死体の視かた
招待
井濱 容子
沖縄県警察・法医実務専科教養
2013年6月
-
Morphorogical investigation of decompression illness in a rat model
深沢真希, 井濱容子, 二宮賢司, 永井匠, 福家千昭, 宮崎哲次
第97次日本法医学会学術全国集会
2013年6月
-
Sudden death of infants sleeping together with family
国際会議
井濱 容子
The 7th Indo-Pacific Congress on Legal Medicine and Forensic Sciences
2001年9月
-
チアメトキサム中毒死の一例
福家千昭, 二宮賢司, 深沢真希, 永井匠, 井濱容子, 宮崎哲次
第97次日本法医学会学術全国集会
2013年6月
-
内因性急死
招待
井濱 容子
久留米大学医学部・特別講義
2013年5月
-
死亡診断書(死体検案書)の書き方
招待
井濱 容子
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
2013年5月
-
局所陰圧負荷モデルにおける生物学的検討
第94次日本法医学会学術全国集会
2010年
-
「損傷総論」「鋭器損傷」「鈍器損傷」
井濱容子
神奈川県警察学校 検視専科教養
2018年9月
-
法医学概論、異状死体について
招待
井濱容子
平成30年度 神奈川県補助事業;在宅看取り検案実践研修
2018年9月
-
法医学から見た子どもの受傷について
招待
井濱容子
多摩CPTネットワーク研修会
2018年8月
-
「基礎解剖学」「窒息・溺死・異状環境」
招待
井濱容子
平成30年度 夏期 関東管区警察学校検視専科研修
2018年7月
-
損傷のみかた・鋭器損傷について
招待
井濱容子
横浜地方検察庁 法医学勉強会
2018年6月
-
法医学からみたこどもの虐待について~損傷の診かた・受傷機序の考え方など~
招待
井濱容子
多摩CPT講演会
2018年10月
-
「死亡診断書・死体検案書の作成上の留意点」「死体検案の実際と検案の留意点」
招待
井濱容子
平成30年度 日本医師会死体検案研修会
2018年10月
-
感電が疑われた一剖検例
仲里伸, 臼元洋介, 解良仁美, 那須亜矢子, 向井萌, 佐藤若菜, 福家千昭, 井濱容子
第87回日本法医学会学術関東地方集会
2018年10月
-
薬毒物スクリーニングにおける前処理法の比較
那須亜矢子, 福家千昭, 臼元洋介, 仲里伸, 解良仁美, 那須亜矢子, 向井萌, 佐藤若菜, 井濱容子
第87回日本法医学会学術関東地方集会
2018年10月
-
死亡診断書(死体検案書)の書き方
招待
井濱 容子
横浜市旭区医師会 研修会
2018年3月
-
人生の最終段階の迎え方~最期の医療・法医学の視点から~
招待
井濱 容子
横浜市 在宅医療を推進するための市民啓発講演会
2018年3月
-
法医解剖における中毒統計調査にむけた薬物分析連携プロジェクト(DSMS:Drug Screening Method Sharing Project)の紹介
奥田勝博, 船越丈司, 則武香菜子, 田中直子, 髙倉彩華, 佐々木千寿子, 前橋恭子, 林徳多郎, 阿部寛子, 那須亜矢子, 上村公一, 木下博之, 佐藤文子, 岩楯公晴, 浅村英樹, 岩瀬博太郎, 井濱容子, 清水惠子
第32回日本中毒学会東日本地方会
2018年1月
-
法医学から診た小児虐待について
井濱 容子
東京都小児総合医療病院 特別講演会
2017年12月
-
法医学での研究・実務活動について
井濱 容子
東京女子医科大学 特別講義
2017年11月
-
An introduction to ‘Marine forensic medicine’-Deaths related to marine predators and scuba diving –
Ihama Y
24th Congress of the international academy of legal medicine (IALM) Luncheon seminar.
2018年6月
-
Predictive equations for postmortem interval derived from multiple regression analysis using electrolyte concentration in cerebrospinal fluid.
Usumoto Y, Kudo K, Tsuji A, Okumura M, Ihama Y, Ikeda N
24th Congress of the international academy of legal medicine (IALM).
2018年6月
-
‘Solitary deaths’ of elderly people who lived with family in the Yokohama area in Japan.
Ihama Y, Usumoto Y, Nakazato S, Kera H, Nasu A, Mukai M, Tanabe M
24th Congress of the international academy of legal medicine (IALM).
2018年6月
-
Foreign body in the appendix; dental related foreign body suspected case.
Usumoto Y, Nakazato S, Kera H, Nasu A, Mukai M, Ikematsu K, Ihama Y
7th annual meeting of the International Society for Forensic Radiology and Imaging (ISFRI)
2018年6月
-
「法医学から見た子どもの受傷について」
招待
井濱容子
平成30年度 東京都児童虐待対応研修 専門講座第1回
2018年5月
-
対戦車榴弾の爆発によって死亡した1剖検例
第55回日本法医学会九州地方会
2005年
-
ボウガンによる頭部損傷によって死亡した一剖検例
井濱容子
第54回日本法医学会九州地方会
2004年10月
-
法医学での研究・実務活動について
井濱 容子
東京女子医科大学 基本的・医学的表現技術講義2年次
2016年11月
-
外表と状況からの死因判定
招待
井濱 容子
第22回沖縄県警察嘱託医会・研究会
2004年6月
-
遺体からの感染
招待
井濱 容子
神奈川県霊柩車協会
2016年11月
-
沖縄県におけるスキューバダイビング死亡例に関する検討
井濱容子
第88次日本法医学会総会
2004年6月
-
外表所見の視かた 検案の実際
招待
井濱 容子
神奈川県港南警察署 教養講演
2016年10月
-
キャピラリー電気泳動質量分析法による生体試料中のジアルキルフォスフェートの分析
日本法中毒学会第23年会
2004年
-
法医学からみた小児虐待について
招待
井濱 容子
神奈川県児童相談所研修会
2016年10月
-
沖縄県におけるスキューバダイビング死亡例に関する検討
第88次日本法医学会総会
2004年
-
高齢者における在宅死亡の剖検例についての検討
井濱 容子
第66回日本法医学会学術九州地方集会
2016年10月
-
ソニックスプレーイオン化法を用いたLC-MSによるdigoxinの分析
第88次日本法医学会総会
2004年
-
死亡診断書(死体検案書)の書き方
招待
井濱 容子
平成28年度 神奈川県看取りと検案に関する研修会
2016年9月
-
血漿中ジクワット濃度と臭素イオン濃度の関係から服用後時間の推定
第88次日本法医学会総会
2004年
-
「救急医学と検視」「損傷総論」「鈍器損傷・鋭器損傷」
招待
井濱 容子
神奈川県警察学校 検視専科教養
2016年9月
-
ウット服用時のブロムワレリル尿素,アリルイソプロピルアセチル尿素と臭素イオンの体内動態
第26回日本中毒学会総会
2004年
-
Two autopsy cases of child deaths due to neglect.
国際会議
Usumoto Y, Ihama Y, Ikeda N
1st Japanese German International symposium Forensic Medicine & Sciences -Child abuse and Domestic Violence
2016年8月
-
ボウガンによる頭部損傷によって死亡した一剖検例
第54回日本法医学会九州地方会
2004年
-
Prevention of child deaths by forensic medicine
国際会議
Tanabe M, Usumoto Y, Ihama Y
1st Japanese German International symposium Forensic Medicine & Sciences -Child abuse and Domestic Violence
2016年8月
-
死亡診断書(死体検案書)の書き方
井濱 容子
在宅医ネットよこはま
2016年7月
-
液液抽出GC-FTDによる血液中青酸の分析
第54回日本法医学会九州地方会
2004年
-
原動機付き自転車の3人乗りによって心破裂を生じた1剖検例
井濱容子
第53回日本法医学会九州地方会
2003年10月
-
オキサトミドが検出された転落死事例
福家 千昭, 井濱 容子, 臼元 洋介, 川上 由香, 深沢 真希, 二宮 賢司, 宮崎 哲次
日本中毒学会
2016年7月
-
沖縄県における検屍・司法解剖の現状と課題
招待
井濱容子
第9回検死研究会
2003年10月
-
法医学とガス
招待
井濱容子
第10回日本安定同位体・生体ガス医学応用学会
2018年9月
-
有機リン系農薬迅速検査法の中毒例への応用とその評価
第28回日本中毒学会総会
2006年
-
卵管発生異常を伴った卵管留膿腫の穿孔による汎発性腹膜炎で死亡した一例
川上由香, 井濱容子, 二宮賢司, 深沢真希, 永井匠, 福家千昭, 宮崎哲次
第63回日本法医学会学術九州地方集会
2013年10月
-
高齢社会と異状死~地域を取り巻く法医学的な課題~
招待
井濱容子
ホームケアクリニック横浜港南 まちみらい企画室 研修会
2019年9月
-
東日本大震災への検案派遣の経験について
招待
井濱 容子
沖縄県警察嘱託医会総会
2012年7月
-
死亡診断書(死体検案書)の書き方
招待
井濱 容子
南部医療センター・こども医療センター 臨床カンファレンス
2012年6月
-
「死亡診断書(死体検案書)の書き方」
招待
井濱容子
令和元年度 神奈川県補助事業 在宅看取り検案実践研修
2020年2月
-
An autopsy case of decompression sickness
Ninomiya K, Ihama Y, Fukasawa M, Nagai T, Fuke C, Miyazaki T
第95次日本法医学会学術全国集会
2011年6月
-
検案は難しい?!~外表からの死因判断が困難な症例について~
招待
井濱容子
2019年度 三重県警警察嘱託医会
2019年7月
-
An autopsy case of spontaneous coronary artery dissection during postpartum period
Fukasawa M, Ihama Y, Ninomiya K, Nagai T, Fuke C, Miyazaki T
第95次日本法医学会学術全国集会
2011年6月
-
検視時の死体のみかた
招待
井濱容子
2019年度 夏期 関東管区警察学校 検視実務教養
2019年7月
-
マリンスポーツ関連死亡の紹介
招待
井濱 容子
NPO法人沖縄県ダイビング安全対策協議会
2011年5月
-
法医学での研究・実務活動について
招待
井濱容子
東京女子医科大学 基本的・医学的表現技術講義
2019年6月
-
死体の視かた
招待
井濱 容子
法医実務専科教養
2011年5月
-
外用殺菌消毒剤「ステリクロン液5」服用例におけるクロルヘキシジンの体内分布
福家千昭, 仲里伸, 那須亜矢子, 向井萌, 解良仁美, 佐藤若菜, 臼元洋介, 井濱容子
第103次日本法医学会学術全国集会
2019年6月
-
法医学からみた小児虐待
招待
井濱 容子
沖縄県中央児童相談所勉強会
2010年11月
-
加圧・減圧負荷に伴うエタノールの体内動態の変化
解良仁美, 福家千昭, 臼元洋介, 仲里伸, 那須亜矢子, 向井萌, 佐藤若菜, 井濱容子
第103次日本法医学会学術全国集会
2019年6月
-
経皮経肝胆嚢ドレナージ(PTGBD)による腹腔内出血によって死亡した一剖検例
井濱 容子
第60回日本法医学会学術九州地方集会
2010年10月
-
「鋭器損傷」
招待
井濱容子
2019年度 横浜地方検察庁
2019年6月
-
沖縄の海の事例について
招待
井濱 容子
岡山県警察協力医会
2010年9月
-
「死亡診断書(死体検案書)の書き方」「法医学への招待」
招待
井濱容子
第6回茨城鵬桜会学術講演会
2019年3月
-
「未成年の法医解剖症例について」
招待
井濱容子
横浜市児童虐待防止医療ネットワークCDR部会
2019年2月
-
東日本大震災への検案派遣の経験について
招待
井濱 容子
沖縄県歯科医連絡協議会
2011年10月
-
Morphologic investigation of injury caused by locally applied negative pressure in a rat model
国際会議
Ninomiya K, Ihama Y, Fukasawa M, Nagai T, Fuke C, Miyazaki T
ISALM
2011年9月
-
「損傷総論」「鋭器損傷」「鈍器損傷」
招待
井濱容子
神奈川県警察学校 検視専科教養
2019年9月
-
Pregnancy-related maternal deaths in Okinawa, from 2002 to 2010
国際会議
Ihama Y, Ninomiya K, Fukasawa M, Nagai T, Fuke C, Miyazaki T
ISALM
2011年9月
-
「法医学から見た小児虐待について」
招待
井濱容子
神奈川県中央児童相談所 研修会
2019年8月
-
医療関連死亡例の紹介
招待
井濱 容子
沖縄県南部地区医師会
2010年2月
-
「死因診断学、死亡診断書の書き方」
招待
井濱容子
平成30年度 神奈川県補助事業 在宅看取り検案実践研修
2018年12月
-
A statistical analysis of standard organ weights and their changes during the postmortem interval using forensic autopsy cases.
国際会議
Usumoto Y, Kudo K, Tsuji A, Nambu S, Nasu A, Ihama Y, Ikeda N
International Academy of Legal Medicine Intersocietal Symposium Medicine & Justice
2016年6月
-
スクリュー損傷によって死亡した3症例
井濱容子
第87次日本法医学会総会
2003年4月
-
分光測色計による死斑の色測定に関する検討(第3報)
臼元洋介, 南部さおり, 那須亜矢子, 井濱容子, 池田典昭
第100次日本法医学会学術全国集会
2016年6月
-
スクリュー損傷によって死亡した3症例
第87次日本法医学会総会
2003年
-
A statistical analysis of standard organ weights and their changes during the post-mortem interval using forensic autopsy cases.
Yosuke Usumoto, Yoko Ihama, Saori Nambu, Ayako Nasu, Noriaki Ikeda
Center for Development Biology Symposium
2016年3月
-
有機リン系農薬の血液中での安定性についてー個体差とコリンエステラーゼの影響ー
第87次日本法医学会総会
2003年
-
法医学から見た小児虐待について
招待
井濱 容子
神奈川県中央児童相談所 研修会
2016年3月
-
キャピラリー電気泳動法による生体試料中臭素イオン濃度の測定
第87次日本法医学会総会
2003年
-
警察捜査における法医実務について
招待
井濱 容子
神奈川県港南警察署 教養講義
2016年2月
-
沖縄県における検屍・司法解剖の現状と課題
第9回検死研究会
2003年
-
薬物中毒死の事例と死体取扱要領
招待
井濱 容子
沖縄県警察本部 特別講演
2016年2月
-
原動機付き自転車の3人乗りによって心破裂を生じた1剖検例
第53回日本法医学会九州地方会
2003年
-
社会医学での研究・実務活動について
招待
井濱 容子
東京女子医科大学 基本的・医学的表現技術講義
2015年12月
-
有機リン系農薬の血液中での安定性についてー温度の影響ー
第53回日本法医学会九州地方会
2003年
-
学校部活動事故にみる「教師の個人責任」と刑事訴追」第52回日本犯罪学会総会
南部さおり, 臼元洋介, 那須亜矢子, 井濱容子
第52回日本犯罪学会総会
2015年11月
-
分光測色計による死斑の色測定に関する検討(第2報)
臼元洋介, 南部さおり, 那須亜矢子, 井濱容子, 池田典明
第84回日本法医学会学術関東地方集会
2015年10月
-
LC-MSを用いたゾピクロンとその代謝物3種の分析
第53回日本法医学会九州地方会
2003年
-
水中死体に認められた特異な損傷の成因
井濱容子
第52回日本法医学会九州地方会
2002年10月
-
海洋生物による損傷について
井濱容子, 臼元洋介, 南部さおり, 那須亜矢子, 宮崎哲次
第84回日本法医学会学術関東地方集会
2015年10月
-
Simultanrous determination of cardenolides by sonic spray ionization (SSI) liquid chromatography-ion trap mass spectrometry – a fatal case of oleander poisoning
International symposium on toxins and natural products in honor of professor anthony T. Tu
2002年
-
損傷総論・鈍器損傷・鋭器損傷
招待
井濱 容子
神奈川県警察学校 検視専科教養
2015年9月
-
死体血清中の抗病原体抗体を使用した免疫組織学的病原体検索の施行と問題点
第86次日本法医学会総会
2002年
-
ジフェニジンと5-fluoro AB-PINACAが検出された一転落死剖検例
福家千昭, 二宮賢司, 深沢真希, 川上由香, 井濱容子, 宮崎哲次
第34年会日本法中毒学会
2015年6月
-
カポジ水痘様発疹症が死因に関係したと考えられた幼児死亡例
第86次日本法医学会総会
2002年
-
鎧心の一剖検例
二宮賢司, 深沢真希, 川上由香, 永井匠, 井濱容子, 福家千昭, 宮崎哲次
第99次日本法医学会学術全国集会
2015年6月
-
Sandwich Dot-ELISA法による精液の証明
第86次日本法医学会総会
2002年
-
沖縄県におけるスノーケリング関連死亡事故の剖検例について
深沢真希, 二宮賢司, 川上由香, 永井匠, 井濱容子, 福家千昭, 宮崎哲次
第99次日本法医学会学術全国集会
2015年6月
-
水中死体に認められた特異な損傷の成因
第52回日本法医学会九州地方会
2002年
-
合成カチノン系化合物が検出された1剖検例
福家千昭, 川上由香, 深沢真希, 二宮賢司, 井濱容子, 宮崎哲次
第99次日本法医学会学術全国集会
2015年6月
-
有機リン系農薬の血液中での安定性について
第52回日本法医学会九州地方会
2002年
-
Innere Dekapitation infolge suizidaler Strangulation mittels Kraftfahrzeug.
国際会議
Wingenfeld L, Ihama Y, Schöpfer J, Keil W
Germany congress
2014年10月
-
LC-MSを用いたブロムワレリル尿素及びアリルイソプロピル尿素の分析
第52回日本法医学会九州地方会
2002年
-
A fatal case of poisoning with 2-fluoromethamphetamine.
国際会議
Fuke C, Nagai T, Ninomiya K, Fukasawa M, Kawakami Y, Ihama Y, Miyazaki T
The 9th International Symposium Advances in Legal Medicine
2014年6月
-
Simultanrous determination of cardenolides by sonic spray ionization (SSI) liquid chromatography-ion trap mass spectrometry – a fatal case of oleander poisoning
International symposium on toxins and natural products in honor of professor anthony T. Tu
2002年
-
An autopsy case of injuries caused by automobile dragging for a distance of 3.4 km without thoracoabdominal organ injuries.
国際会議
Fukasawa M, Ihama Y, Ninomiya K, Kawakami Y, Nagai T, Fuke C, Miyazaki T
The 9th International Symposium Advances in Legal Medicine
2014年6月
-
Two autopsy cases of retroperitoneal hemorrhage associated with advanced cirrhosis.
国際会議
Ninomiya K, Ihama YFukasawa M, Kawakami Y, Nagai T, Fuke C, Miyazaki T
The 9th International Symposium Advances in Legal Medicine
2014年6月
-
Morphological changes of cerebral ventricular wall in head injuries observed with large histological specimens
国際会議
井濱 容子
The 7th Indo-Pacific Congress on Legal Medicine and Forensic Sciences
2001年9月
-
An autopsy case of anaphylactic shock caused by sting of crown-of-thorns starfish, Acanthaster planci.
国際会議
Ihama Y, Ninomiya K, Fukasawa M, Kawakami Y, Nagai T, Fuke C, Miyazaki T
The 9th International Symposium Advances in Legal Medicine
2014年6月
-
前胸部に創傷を認めなかった心損傷の2剖検例
井濱 容子
第85次日本法医学会総会
2001年4月
-
異状死
井濱 容子
琉球大学 プライマリスキル講義
2014年2月
-
低体温死亡症例に関する検討
井濱 容子
第132回弘前医学会例会
2001年1月
-
損傷各論 特異な損傷in沖縄
招待
井濱 容子
九州大学医学部・特別講義
2013年12月
-
特発生血小板減少性紫斑病の15歳女性に合併した乳腺巨大線維腺腫の1例
井濱 容子
第130回弘前医学会例会
2000年6月
-
慢性髄膜脳炎に限局性の脊髄炎を合併した一剖検例
西平靖, 長谷川樹里, 遠藤一博, 井濱容子, 宮崎哲次
日本神経病理学会 第103回九州地方会
2013年11月
-
FNHと鑑別を要した肝細胞癌の一例
井濱 容子
東北外科集談会
1999年5月
-
「死亡診断書・死体検案書の作成上の留意点」「死体検案の実際と検案の留意点」
招待
井濱容子
令和元年度 日本医師会死体検案研修会
2019年9月
-
沖縄における法医学
招待
井濱 容子
香川県警察協力医会
2010年7月
-
「死亡診断書(死体検案書)の書き方」
招待
井濱容子
平塚市医師会講演会 研修会
2019年2月
-
経皮経肝胆嚢ドレナージ(PTGBD)による死亡例についての剖検所見・診断の報告
招待
井濱 容子
2010年7月
-
「法医学の任務と社会のニーズ ~法医学者ができること~」
招待
井濱容子
病理医・法医育成シンポジウム
2019年2月
-
マリンレジャー関連死亡の紹介
招待
井濱 容子
水難救済安全管理講習会
2010年3月
-
ネコソギクイック®中毒の一剖検例
福家千昭, 那須亜矢子, 解良仁美, 田邊桃佳, 佐藤若菜, 向井 萌, 前田一輔, 臼元洋介, 井濱容子
第88回 日本法医学会学術関東地方集会
2019年
-
マリンスポーツ関連死亡の紹介
招待
井濱 容子
NPO法人 沖縄県ダイビング安全対策協議会
2009年5月
-
死体のみかた
招待
井濱 容子
法医実務専科教養
2009年5月
-
ダム内の取水口に上肢を吸い込まれたことによる吸引損傷例
井濱 容子
第93次日本法医学会学術全国集会
2009年5月
-
マリンスポーツ関連死亡の紹介
招待
井濱 容子
水難救済安全管理講習会
2009年3月
-
フェニトロチオン中毒例におけるジアルキルフォスフェートの定量分析
第93次日本法医学会学術全国集会
2009年
-
有機リン系農薬中毒例におけるジアルキルフォスフェートの定量分析
第59回日本法医学会九州地方会
2009年
-
傘のプラスチック製石突きによる鼻部刺創の一剖検例
第59回日本法医学会学術九州地方集会
2009年
-
Pathologic features of 12 cases of shark attack injury
国際会議
井濱 容子
7th International Symposium Advances in Legal Medicine
2008年9月
-
医療関連死の紹介
招待
井濱 容子
沖縄県嘱託医会
2008年6月
-
死体の視かた・検案の実際
招待
井濱 容子
法医実務専科教養
2008年5月
-
顔面刺創による内頸静脈閉塞によって死亡した1剖検例
井濱 容子
第92次日本法医学会総会
2008年4月
-
船上作業中の大腿部離断による死亡事故
第58回日本法医学会九州地方会
2008年
-
自動車の重量を用いた自絞死例
第58回日本法医学会九州地方会
2008年
-
グリホサート製剤服用の検査法の検討
第92次日本法医学会総会
2008年
-
顔面刺創による内頸静脈閉塞によって死亡した1剖検例
第92次日本法医学会総会
2008年
-
通行止めの鎖による自動二輪車運転者の頸部離断事例
井濱容子
第57 回日本法医学会九州地方会
2007年10月
-
死体の診かた、検案の実際
招待
井濱 容子
法医実務専科教養
2007年5月
-
アセチルサリチル酸中毒死症例におけるサリチル酸とサリチル尿酸の体内分布
井濱容子
第91次日本法医学会総会
2007年5月
-
アセチルサリチル酸中毒死症例におけるサリチル酸とサリチル尿酸の体内分布
第91次日本法医学会総会
2007年
-
HPLCによる生体試料中のポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテルの定量分析とその応用
第91次日本法医学会総会
2007年
-
高速液体クロマトグラフィーによる生体試料中のオセルタミビル活性代謝物の定量分析
第29回日本中毒学会総会
2007年
-
通行止めの鎖による自動二輪車運転者の頸部離断事例
第57 回日本法医学会九州地方会
2007年
-
薬物分析連携プロジェクトの取り組みと今後の課題
那須亜矢子, 阿部寛子, 前橋恭子, 奥田勝博, 船越丈司, 則武香菜子, 田中直子, 髙倉彩華, 佐々木千寿子, 林徳太朗, 岩瀬博太郎, 岩楯公晴, 清水恵子, 上村公一, 木下博之, 佐藤文子, 浅村秀樹, 井濱容子
第67回日本法医学学術九州地方集会
2017年11月
-
心臓震盪によるスクーター運転者の死亡事例
第57 回日本法医学会九州地方会
2007年
-
解剖所見から受傷状況を推定し得た多重轢過の1剖検例
向井萌, 解良仁美, 那須亜矢子, 仲里伸, 臼元洋介, 井濱容子
第67回日本法医学学術九州地方集会
2017年11月
-
二人乗り自動二輪車事故における外陰部損傷
井濱容子
第56 回日本法医学会九州地方会
2006年11月
-
海洋法医学:沖縄における法医学
井濱 容子
福島県立医科大学 特別講義
2017年11月
-
検視では死因判断が困難であった症例の報告
招待
井濱 容子
長崎県警察嘱託医会第9回研修会
2006年10月
-
「死体のみかた」「窒息」
招待
井濱 容子
平成29年度 冬期 関東管区警察学校検視専科研修
2017年11月
-
虐待死の解剖症例の報告―法医学的見地から―
招待
井濱容子
平成18年度企画技術研修会
2006年10月
-
左冠動脈肺動脈起始症の小児、成人の2剖検例
解良仁美, 向井萌, 那須亜矢子, 仲里伸, 臼元洋介, 井濱容子, 宮崎哲次
第86回日本法医学会学術関東地方集会
2017年10月
-
検視では死因判断が困難であった症例の報告
招待
井濱 容子
第24回沖縄県警察嘱託医会・研究会
2006年6月
-
クロルヘキシジン中毒の一剖検例
仲里伸, 福家千昭, 向井萌, 那須亜矢子, 臼元洋介, 井濱容子
第86回日本法医学会学術関東地方集会
2017年10月
-
小腸憩室穿孔によって死亡した1剖検例
井濱容子
第90次日本法医学会総会
2006年4月
-
An autopsy case of sudden unexpected infant death with rare genetic disorder; Cardio-facio-cutaneous syndrome
国際会議
井濱 容子
The 10th International Symposium Advances in Legal Medicine
2017年9月
-
小腸憩室穿孔によって死亡した1剖検例
第90次日本法医学会総会
2006年
-
An autopsy case of sudden death due to pulmonary abscess
招待
国際会議
The 10th International Symposium Advances in Legal Medicine
2017年9月
-
死亡診断書(死体検案書)の書き方
招待
井濱 容子
沖縄県立中部病院・教育講演
2013年4月
-
損傷各論 特異な損傷in沖縄
招待
井濱 容子
九州大学医学部特別講義
2012年12月
-
法医学ってどんな仕事?法医学者に聞いてみよう!
招待
井濱容子
2020年度 法医学・病理学セミナー~フラジャイルとアンナチュラルの世界から
2021年2月
-
沖縄県の法医解剖症例におけるHIV感染率の前方視的検討
健山正男, 井濱容子, 深沢真希, 田里大輔, 仲村秀太, 仲里愛, 原永修作, 宮城一也, 比嘉太, 藤田次郎, 宮崎哲次, 宮城京子, 前田サオリ
第26回日本エイズ学会学術集会
2012年11月
-
法医学医師からみた医療過誤事例
招待
イハマヨウコ
2019年度 神奈川県警本部 特殊(医療過誤・作業事故)事件・火災事件 実践塾
2020年11月
-
医療関連死亡について
井濱 容子
医学研究科博士課程コース共通科目 環境長寿医科学コース法医学
2012年11月
-
トルエン中毒によって死亡した一剖検例
那須亜矢子, 前田一輔, 臼元洋介, 福家千昭, 井濱容子
第89回 日本法医学会学術関東地方集会
2020年10月
-
オニヒトデ刺傷に起因するアナフィラキシーショックによって死亡した一剖検例
井濱容子, 深沢真希, 二宮賢司, 永井匠, 福家千昭, 宮崎哲次
第62回日本法医学会学術九州地方集会
2012年10月
-
ベビーチェアのシートベルトによって一剖検例
田邊桃佳, 佐藤若菜, 解良仁美, 那須亜矢子, 前田一輔, 臼元洋介, 福家千昭, 井濱容子
第106回 日本法医学会学術全国集会
2020年9月
-
外表所見の見かた・考え方
井濱 容子
沖縄県警察嘱託医会総会
2012年7月
-
「損傷総論」「鋭器損傷」「鈍器損傷」
井濱容子
神奈川県警察学校 検視専科教養
2020年9月
-
死亡診断書(死体検案書)の書き方
招待
井濱容子
令和元年度 神奈川県補助事業 在宅看取り検案実践研修
2020年2月
-
胸壁内に膿瘍を認めた感染性心外膜炎の一剖検例
二宮賢司, 井濱容子, 深沢真希, 永井匠, 福家千昭, 宮崎哲次
第97次日本法医学会学術全国集会
2013年6月
-
Conversion of methomyl to dimethyl disulfide in liver homogenate: an experimental study
国際会議
uke C, Nagai T, Ninomiya K, Fukasawa M, Ihama Y, Miyazaki T
2012年6月
-
法医学医師からみた医療過誤事例
招待
井濱容子
2019年度 神奈川県警本部 特殊(医療過誤・作業事故)事件・火災事件 実践塾
2019年11月
-
An autopsy case of ethylene glycol intoxication: distribution of ethylene glycol and glycolic acid in body fluids and organs
国際会議
Ninomiya K, Fuke C, Ihama Y, Fukasawa M, Nagai T, Miyazaki T
2012年6月
-
「検視時の死体のみかた」「死体現象と死後経過時間」
招待
井濱容子
2019年度 秋期 関東管区警察学校 検視実務教養
2019年11月
-
沖縄県における他殺事例の検討
井濱容子, 二宮賢司, 深沢真希, 永井匠, 福家千昭, 宮崎哲次
第96次日本法医学会学術全国集会
2012年6月
-
研究力と実践力を備えた法医学育成事業について
井濱容子
第65回 日本病理学会 秋季特別総会 シンポジウム2
2019年11月
-
死体の視かた
招待
井濱 容子
法医実務専科
2012年5月
-
過食後に胃破裂をおこした一剖検例
向井 萌, 内藤春顕, 田邊桃佳, 佐藤若菜, 解良仁美, 那須亜矢子, 前田一輔, 臼元洋介, 福家千昭, 井濱容子
第88回 日本法医学会学術関東地方集会
2019年10月
-
医療関連死亡の紹介
井濱 容子
南部医療センター・こども医療センター 臨床カンファレンス
2012年2月
-
「死亡診断書・死体検案書の作成上の留意点」
招待
井濱容子
令和元年度 日本医師会死体検案研修会
2019年10月
-
法医学からみた小児虐待
招待
井濱 容子
平成23年度児童相談所・女性相談所職員合同研修会
2011年12月
-
「整形外科領域における法医解剖事例の紹介」
招待
井濱容子
第12回東北スポーツ整形外科懇話会
2019年10月
-
剖検例における長期ART患者の動脈硬化の病理学的検討
健山正男, 井濱容子, 深沢真希, 錦戸雅春, 田里大介, 仲村秀太, 原永修作, 宮城一也, 比嘉太, 藤田次郎, 宮崎哲治
日本エイズ学会
2011年11月
-
「法医学からみた高齢者虐待~損傷のみかたや考え方~」
招待
井濱容子
令和元年度 中区高齢者虐待防止事業研修会
2019年9月
-
法医学クイズ 症例提示編
井濱 容子
第2回 学生のためのワーキングショップ
2011年10月
-
海洋法医学
招待
井濱 容子
香川大学医学部
2010年7月
-
Suicides by using chain-saws: Report of three autopsy cases.
国際会議
The 10th International Symposium Advances in Legal Medicine
2017年9月
-
「損傷総論」「鋭器損傷」「鈍器損傷」
招待
井濱 容子
神奈川県警察学校 検視専科教養
2017年9月
-
虐待死の解剖症例の報告―法医学的見地から―
平成18年度企画技術研修会
2006年
-
二人乗り自動二輪車事故における外陰部損傷
第56 回日本法医学会九州地方会
2006年
-
法医学から見た小児虐待~法医学が虐待防止のためにできること~
招待
井濱 容子
第9回子ども虐待医学会 特別講演
2017年8月
-
対戦車榴弾の爆発によって死亡した1剖検例
井濱容子
第55回日本法医学会九州地方会
2005年10月
-
死因診断学、死亡診断書の書き方
井濱 容子
H29年度神奈川県補助事業 在宅看取り検案実践研修第2回
2017年7月
-
サメの損傷について
井濱容子
第12回法医病理研究会夏期セミナー
2005年7月
-
窒息
招待
井濱 容子
平成29年度 夏期 関東管区警察学校検視専科研修
2017年7月
-
原発性大動脈腸管瘻によって死亡した一剖検例
井濱容子
第89次日本法医学会総会
2005年5月
-
海洋法医学:沖縄における法医学
招待
井濱 容子
福島県立医科大学、特別講義
2017年7月
-
死亡診断書・検案書のもつ意義―基本的な考え方や書き方の留意点・犯しやすい間違いについて―
招待
井濱 容子
平成16年度企画技術研修会、沖縄県福祉保険所
2005年2月
-
鋭器損傷
招待
井濱 容子
横浜地方検察庁 法医学勉強会
2017年6月
-
原発性大動脈腸管瘻によって死亡した一剖検例
第89次日本法医学会総会
2005年
-
法医学概論、異状死体について
井濱 容子
H29年度神奈川県補助事業 在宅看取り検案実践研修第1回
2017年6月
-
キャピラリー電気泳動法による生体試料中のグリホサートとグルホシネートの定量分析
第89次日本法医学会総会
2005年
-
薬物分析の品質管理に向けたブラインドテスト実施報告(2016)
那須亜矢子, 向井萌, 臼元洋介, 井濱容子
第101次日本法医学会学術全国集会
2017年6月
-
ソニックスプレーイオン化法を用いたLC-MSによるバルプロ酸の分析
第89次日本法医学会総会
2005年
-
Fusobacterium necrophorumが起因菌と考えられた肺膿瘍の1小児剖検例
臼元洋介, 向井萌, 那須亜矢子, 井濱容子
第101次日本法医学会学術全国集会
2017年6月
-
サメの損傷について
第12回法医病理研究会夏期セミナー
2005年
-
法医学から見た小児虐待について
招待
井濱 容子
横浜市児童虐待防止医療ネットワーク
2017年3月
-
死亡診断書(死体検案書)の書き方
招待
井濱 容子
平成28年度 神奈川県看取りと検案に関する研修会
2017年2月
-
「法医学からみた高齢者虐待~損傷のみかたや考え方~」
招待
井濱容子
平成30年度 鶴見区高齢者虐待防止研修会
2018年11月
-
経皮経肝胆嚢ドレナージ(PTGBD)術後に死亡した一剖検例
第60回 日本法医学会学術九州地方集会
2010年
-
「死亡診断書・死体検案書の作成上の留意点」「死体検案の実際と検案の留意点」
招待
井濱容子
平成30年度 日本医師会死体検案研修会
2018年11月
-
医療関連死亡例の紹介
招待
井濱 容子
長崎県嘱託医会
2009年10月
-
死体の視かた
招待
井濱容子
神奈川県港南警察署 教養講義
2018年11月
-
傘のプラスチック製石突きによる鼻部刺創の一剖検例
招待
井濱 容子
第59回日本法医学会学術九州地方集会
2009年10月
-
「法医学からみる海の死亡事故について」
招待
井濱容子
平成30年度 海上保安庁安全対策課研修会
2018年11月
-
医療関連死の紹介 vol.2
招待
井濱 容子
沖縄県嘱託医会
2009年6月
-
「死亡診断書(死体検案書)の書き方」
招待
井濱容子
平成30年度 横浜市医師会講演会 研修会
2018年11月
-
「基礎解剖学」「窒息・溺死・異状環境」
招待
井濱容子
平成30年度 夏期 関東管区警察学校検視専科研修
2018年11月