2025/04/30 更新

写真a

ヨシダ エイイチ
吉田 栄一
Eiichi Yoshida
所属
都市社会文化研究科 都市社会文化専攻 教授
国際教養学部 国際教養学科
職名
教授
プロフィール

 

 

昭和39年(1964年)福岡県出身。

最近の関心は①東アフリカにおける都市地域開発に関連する国際協力②開発援助思想史と政策の変化 ③大都市における社会的マイノリティ(民族的、性的、宗教的)の国際比較 ④農村開発の組織に関する研究です。

 

外部リンク

学位

  • 博士(国際開発学) ( 名古屋大学 )

  • 修士(学術) ( 広島大学 )

研究キーワード

  • アフリカ研究

  • 地域振興

  • 国際協力

  • 地域開発

研究分野

  • 人文・社会 / 地域研究  / 国際協力、国際開発、地域開発論、農村開発論、開発援助論

学歴

  • University of Durham   Department of Geography

    2000年9月 - 2001年9月

      詳細を見る

  • 広島大学   大学院生物圏科学研究科   環境計画専攻

    1991年4月 - 1996年9月

      詳細を見る

  • 広島大学   社会科学研究科国際社会論専攻

    1988年4月 - 1991年3月

      詳細を見る

経歴

  • 横浜市立大学   共通教養長(全学)

    2025年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 九州大学   大学院人文科学研究院   (内地研究)

    2021年9月 - 2022年8月

      詳細を見る

  • 横浜市立大学   都市社会文化研究科   教授

    2019年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 横浜市立大学   都市社会文化研究科   准教授

    2011年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

  • マケレレ大学経済研究所   VRF Visiting Research Fellow

    2001年9月 - 2002年9月

      詳細を見る

    国名:ウガンダ共和国

    researchmap

  • 独立行政法人日本貿易振興機構   アジア経済研究所地域研究センターアフリカ研究グループ   研究員

    1998年7月 - 2011年3月

      詳細を見る

  • 特殊法人アジア経済研究所   アフリカ研究グループ   研究員

    1997年10月 - 1998年7月

      詳細を見る

  • 社団法人海外コンサルティング企業協会   ECFA開発研究所   研究員

    1995年1月 - 1997年9月

      詳細を見る

  • 外務省専門調査員   在南アフリカ共和国日本国大使館   専門調査員

    1991年4月 - 1994年8月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

▼全件表示

論文

  • 東アフリカの国土開発政策と国際協力 招待

    吉田栄一

    人と国土21   49 ( 2 )   19 - 23   2023年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • D’un acteur masqué à l’interprète sans fard d’un agenda caché : un examen rétrospectif des relations du Japon avec l’Afrique sous influence croissante de la Chine 招待

    Eiichi Yoshida

    Informations et Commentaires ; Le développment en questions   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:フランス語  

    researchmap

  • Placemaking in the Two Chinatowns in Johannesburg and Spatial Symbolisation of Dichotomous Chineseness

    Eiichi Yoshida

    Social Science Bulletin of Yokohama City University   71 ( 3 )   57 - 86   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • マラウイの農村における生産者組織の空間認識と実践―地域資源の領域と市場に関する認識―

    吉田 栄一

    横浜市立大学論叢   70 ( 2 )   2019年3月

     詳細を見る

  • 開発援助政策を通した地域振興事業による開発の空間領域化―マラウイ一村一品運動の事例― 査読

    吉田 栄一

    名古屋大学   2018年10月

     詳細を見る

    掲載種別:学位論文(博士)  

    researchmap

  • アフリカの経済発展と中国の進出 招待

    吉田 栄一

    世界地誌 アフリカ   8   289 - 304   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 開発途上国における地域振興論と開発の空間領域化―サブサハラ・アフリカへの応用の課題―

    吉田 栄一

    横浜市立大学論叢   66 ( 2 )   89 - 106   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:横浜市立大学学術研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 開発途上国の地域振興における開発の領域化-マラウイ一村一品運動の事例 査読

    吉田 栄一

    日本地域政策研究   14 ( 14 )   30 - 39   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本地域政策学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 南アフリカの都市政策とチャイナタウン形成-ヨハネスブルグの中国人移民 査読

    吉田 栄一

    南アフリカの経済社会変容   213 - 247   2013年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 産業と企業ーインド系財閥と伝統的産業構造ー 招待

    吉田栄一

    ウガンダを知るための62章   141 - 146   2024年12月

     詳細を見る

  • すすむアフリカの都市開発計画と担い手としての中国企業 招待

    吉田栄一

    サステナブルな「都市と暮らし」を科学する   2023年2月

     詳細を見る

  • 書評論文「牛久晴香著『かごバッグの村ーガーナの地場産業と世界とのつながり』昭和堂 2020年」 招待

    吉田栄一

    国際開発研究   29 ( 2 )   221 - 226   2020年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 南部アフリカの中国系移民による生産活動空間の拡大と受容に関する研究

    2015年4月 - 2019年3月

    文科省  科研費基盤研究C 

    吉田 栄一

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 途上国農村における組織的学習空間の形成に関する研究

    2013年4月 - 2014年3月

    横浜学術教育振興財団  研究助成 

    吉田 栄一

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap